両城山・向尾山・愛宕山(大根山)・鉢巻山・傘松山・大打山・佐伯権現山・烏帽子岩山・上山

2024.04.14(日) 日帰り

呉駅から天応駅までのルートで9座回ってきました。結構急登かつ荒れて滑りやすい道が多くすごく疲れましたが、ロコモア1ヶ月お試しコースが効いたのか、膝は大丈夫でした🦵 終盤の烏帽子岩山から少し下ってドンガメ岩のロープにチャレンジしたのですが、これはムズい😤どうにも登り方が分からず無理せず断念😭  そこからちょっと引き返し最後の上山を頂いて無事に下山しました😃

恐るべき急階段😲

恐るべき急階段😲

恐るべき急階段😲

呉港

呉港

山道に突入

山道に突入

山道に突入

1座目 両城山

1座目 両城山

1座目 両城山

2座目 向尾山

2座目 向尾山

2座目 向尾山

3座目 愛宕山

3座目 愛宕山

3座目 愛宕山

3座目 別名大根山

3座目 別名大根山

3座目 別名大根山

ナイスな尾根道

ナイスな尾根道

ナイスな尾根道

?ここにもまた向尾山?
YAMAPピークはなし

?ここにもまた向尾山? YAMAPピークはなし

?ここにもまた向尾山? YAMAPピークはなし

4座目 鉢巻山

4座目 鉢巻山

4座目 鉢巻山

5座目 笠松山

5座目 笠松山

5座目 笠松山

まだ残っていました

まだ残っていました

まだ残っていました

額に滴る汗に感謝 ですね💦🙏

額に滴る汗に感謝 ですね💦🙏

額に滴る汗に感謝 ですね💦🙏

6座目 大打山

6座目 大打山

6座目 大打山

焼山方面の眺望あり

焼山方面の眺望あり

焼山方面の眺望あり

7座目 佐伯権現山

7座目 佐伯権現山

7座目 佐伯権現山

やっぱり海が見えると気持ちいい❗️

やっぱり海が見えると気持ちいい❗️

やっぱり海が見えると気持ちいい❗️

8座目 烏帽子岩山

8座目 烏帽子岩山

8座目 烏帽子岩山

烏帽子岩とドンガメ岩が見えます

烏帽子岩とドンガメ岩が見えます

烏帽子岩とドンガメ岩が見えます

ドンガメのちょい上にあるビューポイント
麓は天応の街並み

ドンガメのちょい上にあるビューポイント 麓は天応の街並み

ドンガメのちょい上にあるビューポイント 麓は天応の街並み

右手の山を見るとこちらも岩場多し

右手の山を見るとこちらも岩場多し

右手の山を見るとこちらも岩場多し

ピョン吉っぽいけど
うさぎ岩

ピョン吉っぽいけど うさぎ岩

ピョン吉っぽいけど うさぎ岩

ここもナイスな尾根道

ここもナイスな尾根道

ここもナイスな尾根道

9座目 上山
今日の収穫はこれで終了

9座目 上山 今日の収穫はこれで終了

9座目 上山 今日の収穫はこれで終了

ロッククライマーさんはあそこ登るんですね、すごい。

ロッククライマーさんはあそこ登るんですね、すごい。

ロッククライマーさんはあそこ登るんですね、すごい。

見納めの眺望

見納めの眺望

見納めの眺望

無事登山口に着きました。
天応駅まであと少し

無事登山口に着きました。 天応駅まであと少し

無事登山口に着きました。 天応駅まであと少し

恐るべき急階段😲

呉港

山道に突入

1座目 両城山

2座目 向尾山

3座目 愛宕山

3座目 別名大根山

ナイスな尾根道

?ここにもまた向尾山? YAMAPピークはなし

4座目 鉢巻山

5座目 笠松山

まだ残っていました

額に滴る汗に感謝 ですね💦🙏

6座目 大打山

焼山方面の眺望あり

7座目 佐伯権現山

やっぱり海が見えると気持ちいい❗️

8座目 烏帽子岩山

烏帽子岩とドンガメ岩が見えます

ドンガメのちょい上にあるビューポイント 麓は天応の街並み

右手の山を見るとこちらも岩場多し

ピョン吉っぽいけど うさぎ岩

ここもナイスな尾根道

9座目 上山 今日の収穫はこれで終了

ロッククライマーさんはあそこ登るんですね、すごい。

見納めの眺望

無事登山口に着きました。 天応駅まであと少し