御杖村ふれあいバスで敷津まで。なんと無料です。つえみちゃんかわいいね🤍 戻る 次へ

局ヶ岳→栗ノ木岳→三峰山    テン泊縦走の写真

2024.04.14(日) 15:55

御杖村ふれあいバスで敷津まで。なんと無料です。つえみちゃんかわいいね🤍

この写真を含む活動日記

85
124

18:06

22.6 km

2350 m

局ヶ岳→栗ノ木岳→三峰山    テン泊縦走

局ヶ岳 (三重)

2024.04.13(土) 2 DAYS

香肌イレブンのひとつ局ヶ岳(つぼねがだけ)鋭くとがった山容は、 南伊勢の槍ヶ岳ともいうらしい。 地図をみると、局ヶ岳を起点に 栗ノ木~三峰~高見山と西に続く稜線。 そんなライン見たら歩きたくなるよね😆 さすがに一気には厳しいので、今回は局ヶ岳から三峰まで計画。 マイカー早朝出発で、日帰りで歩かれる方もいますが、ハイペースでも10時間はかかるルート。 電車バスでは、登山口到着が最速10時。 日帰りは厳しくテン泊必須。 事前情報で急登、アップダウンの連続、テン場情報なし、水場なしの不安材料ばかり。 わたしと同じく縦走好きな山ともさんと、 テント泊で縦走してきました。   ※チェックタイムの記録 1日目泊地の到着時間は正しくは16:30です。 ※テン場情報 テン場は庄司峠がいいかと思います。水場は無し。今回は庄司峠の状況がわからなかったので手前のフラットな道の上に張りました。 若宮峠は狭くて張れないと思います。 ちなみにコース上水場は三峰山の下山途中の不動の滝のみ。 ※交通情報 行き 松阪駅 バス④乗り場 道の駅 飯高行  松阪駅 8:20 → 堀出 9:09着 (運賃 ¥1170 ICカード可) 帰り 三峰山登山口 15:38→敷津 15:52 (運賃 無料 御杖ふれあいバス ) ♨️道の駅 姫石の湯に寄り道 (料金 ¥800)敷津バス停  敷津バス停 17:10→近鉄名張駅 18:04 (運賃 ¥950) 名張から急行乗り継ぎ帰阪