修験業山・栗ノ木岳

2024.04.14(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:13

距離

7.7km

のぼり

923m

くだり

926m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
1 時間 7
距離
7.7 km
のぼり / くだり
923 / 926 m
9
2 22
1 21
18
1 29

活動詳細

すべて見る

 安定したお天気と気温、それに長くなった昼間の時間を存分に活用して、しっかり歩けた1日だった。  ロープ場、岩場、急登、アップダウン、渡渉ありと変化に富んでルートもピンクテープを探しながらと、刺激も多くて、お昼以外に行動食タイム、コーヒータイムも交えての行程。ほぼ計画どおり無事下山できた。  シャクナゲの花は山中のものは全く咲いてなく、麓の民家の庭先で咲いているのを見かけたくらい。馬酔木とカタクリ、ヤマツツジに出会えた。あとはコバイケイソウの群生(まだ葉だけ)。  気持ち良い春を満喫して心地よい疲労感に今日も感謝🙏

三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 大きな鳥居をくぐって灯籠の並ぶ参道(狭くて対抗車線なし)を通ると20台以上停められそうな駐車場。ここにも灯籠がずらっと並ぶ。
大きな鳥居をくぐって灯籠の並ぶ参道(狭くて対抗車線なし)を通ると20台以上停められそうな駐車場。ここにも灯籠がずらっと並ぶ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 川上山若宮八幡神社
川上山若宮八幡神社
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 川沿いに御朱印、お札授与の窓口があり、その前を通って入山
川沿いに御朱印、お札授与の窓口があり、その前を通って入山
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 しばらく滝の音に包まれながら歩く
しばらく滝の音に包まれながら歩く
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ここで渡渉
ここで渡渉
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 壁のように立ちはだかる急登が何箇所かあった。木の根が作ってくれた階段を慎重に
壁のように立ちはだかる急登が何箇所かあった。木の根が作ってくれた階段を慎重に
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登りきった尾根では白い花が出迎えてくれた
登りきった尾根では白い花が出迎えてくれた
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 栗の木岳かな
栗の木岳かな
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 コバイケイソウの群生が青々してのどかな眺め
コバイケイソウの群生が青々してのどかな眺め
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 分岐点にザックを置いて修験業山へピストン。途上に、シャクナゲの木に囲まれた鳥居と社があった。
分岐点にザックを置いて修験業山へピストン。途上に、シャクナゲの木に囲まれた鳥居と社があった。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂は割と平坦な道をずっと歩いた先にあり、休憩できそうなスペースも周囲に充分あった。
山頂は割と平坦な道をずっと歩いた先にあり、休憩できそうなスペースも周囲に充分あった。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 この分岐点で、コバイケイソウの群生を眺めながら、ポカポカ日向でお昼休憩
この分岐点で、コバイケイソウの群生を眺めながら、ポカポカ日向でお昼休憩
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 黄色い小さな花が美しい
黄色い小さな花が美しい
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 カタクリのつぼみ
カタクリのつぼみ
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 きれいに開いたカタクリの花
きれいに開いたカタクリの花
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 カタクリあちこちに見つかった
カタクリあちこちに見つかった
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 栗の木岳が近づく
栗の木岳が近づく
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ここもシャクナゲの森。山頂のスペースは狭い。
ここもシャクナゲの森。山頂のスペースは狭い。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 あのトンガリは局ヶ岳かな
あのトンガリは局ヶ岳かな
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 若宮峠に到着
若宮峠に到着
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 新芽の緑が目立ってきた
新芽の緑が目立ってきた
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 下りも沢沿いを何度も渡渉しながらの道のり
下りも沢沿いを何度も渡渉しながらの道のり
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ここが駐車場裏手に出てきた道。振り返って。
ここが駐車場裏手に出てきた道。振り返って。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ただいま!
ただいま!
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 橋を渡って神社にお詣り
橋を渡って神社にお詣り
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 神宮杉に圧倒される
神宮杉に圧倒される
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ここでは鳩が神の使いらしい
ここでは鳩が神の使いらしい
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 しっかりなでてお祈り、、、(コロナが明けてよかった)
しっかりなでてお祈り、、、(コロナが明けてよかった)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。