カラ迫岳(高嶺山)☺️

2024.04.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 36
休憩時間
1 時間 27
距離
3.0 km
のぼり / くだり
357 / 353 m
1 18

活動詳細

すべて見る

今回は会の山行で未踏のカラ迫岳。 登山者も少なく静かだったし😌  お目当ての赤いキノコ?(シロキツネノサカズキモドキ)は見つけられなかったですが山頂の眺望、沢のせせらぎ、小鳥のさえずりに癒されました!✨⛰️😆 写真、使わせていただきました。 ありがとうございます!😊

熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 今日はココから
今日はココから
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) シャクナゲ?
シャクナゲ?
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 沢沿いで心地よい🎶😊
沢沿いで心地よい🎶😊
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 今日は、6人で‥
ん!😳1人短パン🩳がおる!😆
今日は、6人で‥ ん!😳1人短パン🩳がおる!😆
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 読図講習。ベースプレートコンパス🧭たまには使わないと忘れます😅
読図講習。ベースプレートコンパス🧭たまには使わないと忘れます😅
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 今回時間があるのでゆっくり歩きます
今回時間があるのでゆっくり歩きます
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 静けさの中で沢のせせらぎと小鳥のさえずりと 何人かのオッサン🥸のはしゃぐ声しかない空間だった✨🤣
静けさの中で沢のせせらぎと小鳥のさえずりと 何人かのオッサン🥸のはしゃぐ声しかない空間だった✨🤣
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 小さい滝、多い😆
小さい滝、多い😆
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 幻‥?行くよね〜😳
なんとなく、アレよねって感じだった😅
幻‥?行くよね〜😳 なんとなく、アレよねって感じだった😅
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) ハイ!カラ迫岳山頂!狭いけど晴天☀️で良い眺望。360度見渡せる!😆
ハイ!カラ迫岳山頂!狭いけど晴天☀️で良い眺望。360度見渡せる!😆
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 永遠♾️の少年 短パン隊長❗️👌😆
永遠♾️の少年 短パン隊長❗️👌😆
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 晴天☀️で良かった😄
晴天☀️で良かった😄
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 少しズレてるが、とりあえずこんな山々⛰️⛰️⛰️が見渡せた😃
少しズレてるが、とりあえずこんな山々⛰️⛰️⛰️が見渡せた😃
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) ココで昼ご飯いただきました
ハンモックが沢山張れそう!😃
ココで昼ご飯いただきました ハンモックが沢山張れそう!😃
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) ギンリョウソウは沢山ありましたが、
最後まで赤いキノコ?(シロキツネノサカズキモドキ)は見つけられなかった😅
ギンリョウソウは沢山ありましたが、 最後まで赤いキノコ?(シロキツネノサカズキモドキ)は見つけられなかった😅
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 下山後、温泉♨️で汗を流して
下山後、温泉♨️で汗を流して
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) おまけ。時間があったのでリーダー希望の大刀洗記念館へ
おまけ。時間があったのでリーダー希望の大刀洗記念館へ
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 零戦見学しました
零戦見学しました
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) おぉ❗️零戦デケェな😳
零戦、実物大は初めてでした
おぉ❗️零戦デケェな😳 零戦、実物大は初めてでした
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 当時飛んでたヤツらしい
操縦席狭い。
当時飛んでたヤツらしい 操縦席狭い。
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 戦争当時の悲惨な状況を改めて見させて(映画等)いただき、久しぶりに複雑な心境になりました。ありきたりな感想ですが、戦後の平和な日本🇯🇵に生まれて本当に良かったと素直に思いました。🥹
戦争当時の悲惨な状況を改めて見させて(映画等)いただき、久しぶりに複雑な心境になりました。ありきたりな感想ですが、戦後の平和な日本🇯🇵に生まれて本当に良かったと素直に思いました。🥹
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) リーダー、嬉しそう!😄
リーダー、嬉しそう!😄
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) んで、最後の締めは大砲ラーメン🍜で幸せ  セット完了。美味かった〜❗️✨👌😆
んで、最後の締めは大砲ラーメン🍜で幸せ  セット完了。美味かった〜❗️✨👌😆
熊渡山・カラ迫岳(高嶺山) 見つけられなかった赤いキノコ(シロキツネノサカズキモドキ)しかし、次回はあるのかな?😅
(投稿写真お借りしました。ありがとうございます。)🙇
見つけられなかった赤いキノコ(シロキツネノサカズキモドキ)しかし、次回はあるのかな?😅 (投稿写真お借りしました。ありがとうございます。)🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。