志賀島バス停から弥五郎山

2024.04.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 47
休憩時間
0
距離
5.8 km
のぼり / くだり
295 / 296 m

活動詳細

すべて見る

大岳・小岳の後、すぐにバスに乗ることができて、志賀島バス停に12時過ぎに着くことが出来ました。 これから弥五郎山や潮見山を目指しますが、帰りの電車の時間を考えると、最寄りの西戸崎駅15:09発がギリギリです。 更に駅まで歩くと1時間以上掛かることから、このバス停からバスを使うことにして、時刻表を見ると最終は13:59となります。 実質余り変わりませんが、バスで行けばもう一度海の中道海浜公園に入り直して、ネモフィラを見直すことも出来そうです。 この時点でバスが35分遅れていることを考慮しても、電車に乗り遅れることはなさそうです。 ということで、まずは志賀島最高峰弥五郎山をクリアして、次に潮見山、勝山は時間があれば、という想定でスタートします。 志賀海神社の参道は多くの飲食店が建ち並び、お昼の誘惑をしてくるのですが、鳥栖のホテルで朝ご飯をたらふく食べているので まだおなかはすいていないし、少しくらいの空腹はキャラメルでしのげると判断し、炭酸飲料1本で頑張ります。 志賀海神社で安全祈願をして(自転車用のシールも購入)、階段の一番下まで戻り、いよいよYAMAP地図コースで登山です。 基本車道なので、交差点以外はYAMAP地図を見る必要は少ないのですが、潮見山と勝山への分岐はクチコミ参照が必須の様です。 弥五郎山までは延々と20分上り続けになりますが、車道なので急登もなくサクサク進み、潮見公園展望台の駐車場に着きます。 整備された展望台の周りをうろうろしましたが、弥五郎山はどうやら山頂票が無いようなので、潮見公園展望台を山頂とします。 時間的には志賀海神社で遅れた分を登りで取り戻せた様なので、潮見山に行くことにします。 ここからは5分程下って、YAMAP地図のクチコミにある「ガードレールの凹み」を探します。 クチコミが無かったら絶対に気付かない自信のある凹みは、ちょうど景色が開ける所にあり、危うく通り過ぎるところでした。 ガードレールを越えて山に入り、ピンクテープがないので怪しい道を探して、何とか隠れキャラ的な山頂票を見つけました。 下りはもう少し分かりやすい道を探そうとしたのですが、逆に道をロストして余計に時間が掛かりました。 それでもまだ想定の範囲内なので、来た道をガンガン下って勝山の分岐の目印である、カーブミラーと電柱の所にきました。 バスは遅れているだろうという甘い見込みで、勝山への迷い道に踏み込んでしまいました。 結局YAMAP地図の標準タイムで15分のところを、23分掛かってようやく抜け出すことが出来ましたが、 眺望があるわけでもないので、潮見山と勝山は、時間が有っても行かなくて良いと思います。(山頂票はありましたが。) 約10分の遅れとなりましたが、それでも想定内だったのでこのまま普通に下り、志賀島バス停に13:51に着くことが出来ました。 バスは想定通り35分遅れでやってきて、この後無事ネモフィラも見直すことができ、電車にも間に合いました。 色々あった二日間でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。