春の大和三山。プロトレック&YAMAP復活

2024.04.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 43
休憩時間
22
距離
15.5 km
のぼり / くだり
338 / 352 m
19
22
6
12
8
1
2
29
7
7
20

活動詳細

すべて見る

4月から、アンドロイドスマホとスマートウォッチ連携とYAMAPからの嬉しいニュース。元々、プロトレック購入を機にYAMAPを始めたので今回の山行から使用再開です。散り桜を見に大和三山へ。

大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 橿原神宮前駅からスタート
橿原神宮前駅からスタート
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) おかえり。YAMAP。前の仕様とは違いスマホ、スマートウォッチ個別で記録ではなく、スマホの記録がスマートウォッチに飛ぶようです。
おかえり。YAMAP。前の仕様とは違いスマホ、スマートウォッチ個別で記録ではなく、スマホの記録がスマートウォッチに飛ぶようです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) なので、機内モードには出来ません。バッテリー必須。スマホのGPS、飛びませんように。
なので、機内モードには出来ません。バッテリー必須。スマホのGPS、飛びませんように。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 橿原神宮の鳥居。いつ見ても立派
橿原神宮の鳥居。いつ見ても立派
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山と本堂
畝傍山と本堂
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 橿原神宮の枝垂れ桜。散りかけ
橿原神宮の枝垂れ桜。散りかけ
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) まずはお参り
まずはお参り
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 朝から掃除をされています。
朝から掃除をされています。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 開運絵馬
開運絵馬
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山登山口
畝傍山登山口
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 桜の道を通ります。来週には散りそう。
桜の道を通ります。来週には散りそう。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山から二上山が見えます。
畝傍山から二上山が見えます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山山頂
畝傍山山頂
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 三角点タッチ
三角点タッチ
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) あれは葛城山ロープウェイ?
あれは葛城山ロープウェイ?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 葉桜と松
葉桜と松
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 春なのに紅葉?
春なのに紅葉?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 往復で1時間程度
往復で1時間程度
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 牡丹桜
牡丹桜
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 御朱印頂きました。
御朱印頂きました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 次は香久山。畝傍御陵前駅を抜けます。
次は香久山。畝傍御陵前駅を抜けます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ひたすらアスファルト道。そして、散り桜
ひたすらアスファルト道。そして、散り桜
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山見えてきた。
香久山見えてきた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山(香具山)。持統天皇の句が有名ですよね。
香久山(香具山)。持統天皇の句が有名ですよね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 山頂から畝傍山見えます。
山頂から畝傍山見えます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山山頂。ブンブン虫の季節です。スプレー買わないといけませんね。
香久山山頂。ブンブン虫の季節です。スプレー買わないといけませんね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山は20分程度でクリア。次の耳成山へ。藤原旧跡に向かいます。
香久山は20分程度でクリア。次の耳成山へ。藤原旧跡に向かいます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原旧跡のベンチで休憩。畝傍山が見えます。
藤原旧跡のベンチで休憩。畝傍山が見えます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山と藤原旧跡
畝傍山と藤原旧跡
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山と藤原旧跡
香久山と藤原旧跡
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山と散り桜
耳成山と散り桜
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) まだ残ってた。
まだ残ってた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 最後の耳成山へ。
最後の耳成山へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 遊歩道でらくらく山頂へ。
遊歩道でらくらく山頂へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 三角点タッチ
三角点タッチ
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 駅到着。おふさ観音のバラまつりに行こうとしたら、来月からと途中で知って断念。御朱印も風鈴とバラ2種類あるので楽しみです。5時間弱の山行で残バッテリー50%。1日の山行は7時間以内想定位か…。お疲れ山
駅到着。おふさ観音のバラまつりに行こうとしたら、来月からと途中で知って断念。御朱印も風鈴とバラ2種類あるので楽しみです。5時間弱の山行で残バッテリー50%。1日の山行は7時間以内想定位か…。お疲れ山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。