YAMAP / ヤマップ
画像

日和田山〜物見山〜スカリ山の写真

物見山への分岐点 赤い標柱が目印

この写真を投稿したユーザー

ゴンザ
ID: 879792

木や苔、花や鳥、石や岩など自然の中で癒されながら、そして時折出逢う感動の絶景を楽しみに登ってます。百名山はまだ16座、これからの楽しみです。

この写真を含む活動日記

写真27
もらったドーモ5
04:41
11.0 km
804 m

日和田山〜物見山〜スカリ山

日和田山・物見山(埼玉)

2024.04.13 (土)日帰り

ゴンザ
ゴンザ

冬に新調したKEENのシューズ、お待たせしました  満を持して本日デビュー これまでの登山靴では味わったことがないフィット感に大満足!テンションも上がります 今年初の山登りということで無理せず 近場で日帰りできる日和田山にトライしました 天気も良く気温も20℃を超え、絶好の登山日和でした やはり山の自然の中は気持ちいいです でも、ルートミスをし、何度か引返しました 感が鈍ってます(YAMAPアプリ、あって良かった😅) 物見山から武蔵横手駅にも抜けられますが、ユガテの景色が見たく、今回は東吾野駅までのロングコースです ユガテ、標高約300mに位置する山上集落 菜の花とシダレザクラが咲き誇る素晴らしい場所でした まさに「桃源郷」 綺麗に整備されている住民?NPOの方々? 敬意を表します 西武秩父線、東吾野駅は無人駅です (切符は売ってない) 交通ICがないと乗れません モバイルSuicaの私は、iPhoneのバッテリー残量がわずかになり、ヒヤヒヤものでした