お花見と北陸新幹線!文殊山!

2024.04.13(土) 日帰り

10ヶ月ぶりの文殊。 ここしばらくは、桜マラソンの練習に打ち込んでいたため、山登りはそこそこにしてました。 マラソンのダメージもやっと抜けてきたので、リハビリがてら文殊に行ってきました。 運動不足のパートナーも一緒でした。 お花見シーズンは少しすぎた感じでしたが、充分綺麗でしたし、北陸新幹線も開業し上から新幹線鑑賞。 白山も拝めて、のんびりピクニック気分を味わえました。

新しい駐車場が出来てた!

新しい駐車場が出来てた!

新しい駐車場が出来てた!

みんな花見で第一駐車場は満車。

みんな花見で第一駐車場は満車。

みんな花見で第一駐車場は満車。

カタクリ咲いてた!

カタクリ咲いてた!

カタクリ咲いてた!

桜よりコブシの花の方が綺麗だった。

桜よりコブシの花の方が綺麗だった。

桜よりコブシの花の方が綺麗だった。

白山。今年も登りますよ!

白山。今年も登りますよ!

白山。今年も登りますよ!

かなり遅めの朝ごはん。

かなり遅めの朝ごはん。

かなり遅めの朝ごはん。

新幹線走ってるね。

新幹線走ってるね。

新幹線走ってるね。

白山と桜。

白山と桜。

白山と桜。

鯖江側からも新幹線見えました。

鯖江側からも新幹線見えました。

鯖江側からも新幹線見えました。

展望台は福井側、鯖江側の新幹線が鑑賞出来るよ!

展望台は福井側、鯖江側の新幹線が鑑賞出来るよ!

展望台は福井側、鯖江側の新幹線が鑑賞出来るよ!

新しい駐車場が出来てた!

みんな花見で第一駐車場は満車。

カタクリ咲いてた!

桜よりコブシの花の方が綺麗だった。

白山。今年も登りますよ!

かなり遅めの朝ごはん。

新幹線走ってるね。

白山と桜。

鯖江側からも新幹線見えました。

展望台は福井側、鯖江側の新幹線が鑑賞出来るよ!

この活動日記で通ったコース

二上登山口-文殊山 往復コース

  • 02:31
  • 4.7 km
  • 418 m
  • コース定数 10