落合~P261~つつじ尾根

2024.04.12(金) 日帰り

4月6日と同様、つつじ尾根~P261だが、今回は逆回りで進み、コシアブラを探した。 じっくりと探したにも拘わらず、結果は惨敗、一つも見つけられませんでした。

六丁峠に駐輪してスタート。

六丁峠に駐輪してスタート。

六丁峠に駐輪してスタート。

落合トンネル脇から取り付く。

落合トンネル脇から取り付く。

落合トンネル脇から取り付く。

トンネルの上の尾根から保津峡を見下ろす。

トンネルの上の尾根から保津峡を見下ろす。

トンネルの上の尾根から保津峡を見下ろす。

尾根には電柱がある。

尾根には電柱がある。

尾根には電柱がある。

踏み跡がある。

踏み跡がある。

踏み跡がある。

アオキさんのリボンがここにも。

アオキさんのリボンがここにも。

アオキさんのリボンがここにも。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

巻き道もあるが、

巻き道もあるが、

巻き道もあるが、

リボンは尾根を直登している。

リボンは尾根を直登している。

リボンは尾根を直登している。

シダ藪もあるが、乾いていてさほど深くもない。

シダ藪もあるが、乾いていてさほど深くもない。

シダ藪もあるが、乾いていてさほど深くもない。

ヌタ場。4月6日はこのあたりから谷へ降りた。

ヌタ場。4月6日はこのあたりから谷へ降りた。

ヌタ場。4月6日はこのあたりから谷へ降りた。

ここが分岐点。

ここが分岐点。

ここが分岐点。

その後、南寄りに登る。

その後、南寄りに登る。

その後、南寄りに登る。

ガリーの南側沿いにガリーを登ると、

ガリーの南側沿いにガリーを登ると、

ガリーの南側沿いにガリーを登ると、

緩い尾根に乗り上げる。

緩い尾根に乗り上げる。

緩い尾根に乗り上げる。

緩い尾根伝いに進めば、P261。

緩い尾根伝いに進めば、P261。

緩い尾根伝いに進めば、P261。

即製のベンチを作り、

即製のベンチを作り、

即製のベンチを作り、

ランチ。

ランチ。

ランチ。

つつじ尾根との合流点に到着。ここからつつじ尾根へ降りる。

つつじ尾根との合流点に到着。ここからつつじ尾根へ降りる。

つつじ尾根との合流点に到着。ここからつつじ尾根へ降りる。

六丁峠に駐輪してスタート。

落合トンネル脇から取り付く。

トンネルの上の尾根から保津峡を見下ろす。

尾根には電柱がある。

踏み跡がある。

アオキさんのリボンがここにも。

振り返って。

巻き道もあるが、

リボンは尾根を直登している。

シダ藪もあるが、乾いていてさほど深くもない。

ヌタ場。4月6日はこのあたりから谷へ降りた。

ここが分岐点。

その後、南寄りに登る。

ガリーの南側沿いにガリーを登ると、

緩い尾根に乗り上げる。

緩い尾根伝いに進めば、P261。

即製のベンチを作り、

ランチ。

つつじ尾根との合流点に到着。ここからつつじ尾根へ降りる。