チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 13
休憩時間
35
距離
18.6 km
のぼり / くだり
1910 / 577 m
2 12
1 2
1 53
3
DAY 2
合計時間
11 時間 23
休憩時間
1 時間 17
距離
25.4 km
のぼり / くだり
1293 / 2624 m
51
19
7
8
9
29
15
4
1 51
2 25

活動詳細

すべて見る

七倉山の帰り道、富山から見た真っ白な薬師岳が目に焼き付いてしまい、テン泊で行ってきました。 好天の週末でしたが、山中ですれ違ったのは二人だけでした。

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 和佐府橋からスタート。特に通行止の表示もありませんがこの通り。雪はこの先で一旦切れ、2kmくらい先から繋がったのでスノーシューを履きました。
和佐府橋からスタート。特に通行止の表示もありませんがこの通り。雪はこの先で一旦切れ、2kmくらい先から繋がったのでスノーシューを履きました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ここは例年雪崩のデブリが道路を塞ぐところだと思いますが、今年はデブリは上の方に少しあるだけ。
ここは例年雪崩のデブリが道路を塞ぐところだと思いますが、今年はデブリは上の方に少しあるだけ。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 6km歩いてやっと登山口
6km歩いてやっと登山口
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 県境に上がると剱岳が。
県境に上がると剱岳が。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 目指す薬師岳が遠い。
目指す薬師岳が遠い。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今日は北ノ俣岳まで上がって太郎平に降ります。
今日は北ノ俣岳まで上がって太郎平に降ります。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣避難小屋に寄ってみたらなんと水場が出ていました。どなたか掘ってくれたのでしょうか。ペットボトルに1本補充。
北ノ俣避難小屋に寄ってみたらなんと水場が出ていました。どなたか掘ってくれたのでしょうか。ペットボトルに1本補充。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳の登りで雌の雷鳥が1羽だけ。
北ノ俣岳の登りで雌の雷鳥が1羽だけ。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 昨年の3月にも来たけど北ノ俣岳にキタノマタ。
昨年の3月にも来たけど北ノ俣岳にキタノマタ。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 昨年の3月は黒部五郎岳に行きましたが、
昨年の3月は黒部五郎岳に行きましたが、
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今回は反対側の薬師岳へ。
今回は反対側の薬師岳へ。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 太郎平小屋まであと少し。
太郎平小屋まであと少し。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 小屋の側にブロックを積まなくても風が避けられそうな場所があった。
小屋の側にブロックを積まなくても風が避けられそうな場所があった。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 翌朝、4時前スタート。最初からアイゼン装着。
翌朝、4時前スタート。最初からアイゼン装着。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍穂高が明るくなってきた。
槍穂高が明るくなってきた。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳山荘。ご来光までに避難小屋跡まで上がれるだろうか。
薬師岳山荘。ご来光までに避難小屋跡まで上がれるだろうか。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 富山の皆さん、おはようございます。
富山の皆さん、おはようございます。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 間に合った。ここから山頂まではどこにいてもご来光が見られるはず。
間に合った。ここから山頂まではどこにいてもご来光が見られるはず。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 来た。もう少し前に出たいけどすぐそこにクラックが走っている。
来た。もう少し前に出たいけどすぐそこにクラックが走っている。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳山頂。
薬師岳山頂。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 カールが染まる。
カールが染まる。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 剱、立山、後立山方面
剱、立山、後立山方面
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤牛〜水晶
赤牛〜水晶
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍、穂高方面
槍、穂高方面
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳、遠くに笠、御嶽山
北ノ俣岳、遠くに笠、御嶽山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 うっすらと白山
うっすらと白山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 富山方面
富山方面
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 剱、立山ズーム
剱、立山ズーム
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍、穂高ズーム
槍、穂高ズーム
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 戻ります。
戻ります。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 綺麗なクラック
綺麗なクラック
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 山頂振り返り
山頂振り返り
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 太郎平まで戻って、北ノ俣岳に登り返します。
太郎平まで戻って、北ノ俣岳に登り返します。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 降っている途中でまた雌の雷鳥が1羽。
降っている途中でまた雌の雷鳥が1羽。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 太郎平に戻ってテント撤収。
張り綱を掛けるために雪に刺していたスコップが抜けず、ピッケルも持ってきていなかったのでスノーソー(代わりの植木用ノコギリ)で少しずつ周りの雪を切り出してなんとか回収。
太郎平に戻ってテント撤収。 張り綱を掛けるために雪に刺していたスコップが抜けず、ピッケルも持ってきていなかったのでスノーソー(代わりの植木用ノコギリ)で少しずつ周りの雪を切り出してなんとか回収。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳に登り返しているときに二人スキーで降ってきた。羨ましい。
北ノ俣岳に登り返しているときに二人スキーで降ってきた。羨ましい。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さて下山します。
さて下山します。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 寺地山への途中から振り返り。
寺地山への途中から振り返り。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 あれが和佐府ゼッコか、寄る余裕なし。
あれが和佐府ゼッコか、寄る余裕なし。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 登山口に降り立ったが、ここからまだ林道6km。スキーの滑走跡が羨ましい。
登山口に降り立ったが、ここからまだ林道6km。スキーの滑走跡が羨ましい。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 和佐府橋帰着。前回もそうだったが、通りがかりの地元の方が声をかけてくれた。車を停めている事を注意でもされるかなと思ってしまう自分が恥ずかしい。
和佐府橋帰着。前回もそうだったが、通りがかりの地元の方が声をかけてくれた。車を停めている事を注意でもされるかなと思ってしまう自分が恥ずかしい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。