P1636・象ヶ鼻

2024.04.07(日) 日帰り

文鳥水の登山口よりスタート。文殊越〜駒鳥避難小屋〜地獄谷分岐〜振子沢〜P1636〜ユートピア避難小屋〜振子沢〜鳥越峠〜ゴール。

文殊堂の駐車場にふきのとうがニョキニョキ

文殊堂の駐車場にふきのとうがニョキニョキ

文殊堂の駐車場にふきのとうがニョキニョキ

ここからスタート

ここからスタート

ここからスタート

大山のポール
文字がはっきり分かるのって貴重!

大山のポール 文字がはっきり分かるのって貴重!

大山のポール 文字がはっきり分かるのって貴重!

文鳥水💦

文鳥水💦

文鳥水💦

文殊越
ここのポールも標識は残っているが、逆さになって文字も消えている。

文殊越 ここのポールも標識は残っているが、逆さになって文字も消えている。

文殊越 ここのポールも標識は残っているが、逆さになって文字も消えている。

烏から朝陽が🌄

烏から朝陽が🌄

烏から朝陽が🌄

さあ、行きましょう!

さあ、行きましょう!

さあ、行きましょう!

鳥越峠の左のコル辺りを目指して

鳥越峠の左のコル辺りを目指して

鳥越峠の左のコル辺りを目指して

ここが目指したコルかと思ったら、この奥だった。行きませんが、あちらに進むとキリン峠。

ここが目指したコルかと思ったら、この奥だった。行きませんが、あちらに進むとキリン峠。

ここが目指したコルかと思ったら、この奥だった。行きませんが、あちらに進むとキリン峠。

烏ヶ山を眺める。

烏ヶ山を眺める。

烏ヶ山を眺める。

イワナシ!?

イワナシ!?

イワナシ!?

おおっーー!

おおっーー!

おおっーー!

地獄谷と振子沢の分岐を目指して下るが…

地獄谷と振子沢の分岐を目指して下るが…

地獄谷と振子沢の分岐を目指して下るが…

駒鳥避難小屋が見えた😅

駒鳥避難小屋が見えた😅

駒鳥避難小屋が見えた😅

この後ドボンした!🤣

この後ドボンした!🤣

この後ドボンした!🤣

駒鳥避難小屋。

駒鳥避難小屋。

駒鳥避難小屋。

梯子が設置されていました、が、グラグラするから気を付けてくださいね!

梯子が設置されていました、が、グラグラするから気を付けてくださいね!

梯子が設置されていました、が、グラグラするから気を付けてくださいね!

下の梯子は安定。

下の梯子は安定。

下の梯子は安定。

ふきのとう大きい

ふきのとう大きい

ふきのとう大きい

梯子あると助かりますね。

梯子あると助かりますね。

梯子あると助かりますね。

美味しい甘もんでチャージ!

美味しい甘もんでチャージ!

美味しい甘もんでチャージ!

ほんと、振子沢ってネーミング通り!

ほんと、振子沢ってネーミング通り!

ほんと、振子沢ってネーミング通り!

見えた!

見えた!

見えた!

白ポールが見える!

白ポールが見える!

白ポールが見える!

アイゼンとピッケルに変える。⛏️

アイゼンとピッケルに変える。⛏️

アイゼンとピッケルに変える。⛏️

ザラメ状だが、所々硬いところも。

ザラメ状だが、所々硬いところも。

ザラメ状だが、所々硬いところも。

暑い

暑い

暑い

良い空🟦

良い空🟦

良い空🟦

あと少し!

あと少し!

あと少し!

今日はこちらの軽アイゼン?で!
これからの季節。遠征の雪渓にも良い!

今日はこちらの軽アイゼン?で! これからの季節。遠征の雪渓にも良い!

今日はこちらの軽アイゼン?で! これからの季節。遠征の雪渓にも良い!

到着♪♪

到着♪♪

到着♪♪

見渡す。
烏ヶ山

見渡す。 烏ヶ山

見渡す。 烏ヶ山

甲ヶ山方面

甲ヶ山方面

甲ヶ山方面

弓ヶ浜

弓ヶ浜

弓ヶ浜

気温15.1度、じっとしていたら快適。
登るにはちょっと暑いかな🥵

気温15.1度、じっとしていたら快適。 登るにはちょっと暑いかな🥵

気温15.1度、じっとしていたら快適。 登るにはちょっと暑いかな🥵

P1636で休憩。
ポンって音がして蓋が開いた!?
蓋が気圧に負けたみたい😅

P1636で休憩。 ポンって音がして蓋が開いた!? 蓋が気圧に負けたみたい😅

P1636で休憩。 ポンって音がして蓋が開いた!? 蓋が気圧に負けたみたい😅

食後のデザート

食後のデザート

食後のデザート

ガスが出てきた。

ガスが出てきた。

ガスが出てきた。

三鈷峰でも行きましょうか?

三鈷峰でも行きましょうか?

三鈷峰でも行きましょうか?

日々崩壊…

日々崩壊…

日々崩壊…

ニョキ😊

ニョキ😊

ニョキ😊

墓場尾根

墓場尾根

墓場尾根

三鈷峰へ行こうかと思ったが…
段々とガスが出てきて、空も怪しいかな??
時間も無いしユートピア避難小屋迄とする。

三鈷峰へ行こうかと思ったが… 段々とガスが出てきて、空も怪しいかな?? 時間も無いしユートピア避難小屋迄とする。

三鈷峰へ行こうかと思ったが… 段々とガスが出てきて、空も怪しいかな?? 時間も無いしユートピア避難小屋迄とする。

雪解け水

雪解け水

雪解け水

下りは早い!

下りは早い!

下りは早い!

鳥越峠が目の前に

鳥越峠が目の前に

鳥越峠が目の前に

あとは下りだけ!

あとは下りだけ!

あとは下りだけ!

文殊越に到着。もう少し!!

文殊越に到着。もう少し!!

文殊越に到着。もう少し!!

お疲れ様でした😊

お疲れ様でした😊

お疲れ様でした😊

文殊堂の駐車場にふきのとうがニョキニョキ

ここからスタート

大山のポール 文字がはっきり分かるのって貴重!

文鳥水💦

文殊越 ここのポールも標識は残っているが、逆さになって文字も消えている。

烏から朝陽が🌄

さあ、行きましょう!

鳥越峠の左のコル辺りを目指して

ここが目指したコルかと思ったら、この奥だった。行きませんが、あちらに進むとキリン峠。

烏ヶ山を眺める。

イワナシ!?

おおっーー!

地獄谷と振子沢の分岐を目指して下るが…

駒鳥避難小屋が見えた😅

この後ドボンした!🤣

駒鳥避難小屋。

梯子が設置されていました、が、グラグラするから気を付けてくださいね!

下の梯子は安定。

ふきのとう大きい

梯子あると助かりますね。

美味しい甘もんでチャージ!

ほんと、振子沢ってネーミング通り!

見えた!

白ポールが見える!

アイゼンとピッケルに変える。⛏️

ザラメ状だが、所々硬いところも。

暑い

良い空🟦

あと少し!

今日はこちらの軽アイゼン?で! これからの季節。遠征の雪渓にも良い!

到着♪♪

見渡す。 烏ヶ山

甲ヶ山方面

弓ヶ浜

気温15.1度、じっとしていたら快適。 登るにはちょっと暑いかな🥵

P1636で休憩。 ポンって音がして蓋が開いた!? 蓋が気圧に負けたみたい😅

食後のデザート

ガスが出てきた。

三鈷峰でも行きましょうか?

日々崩壊…

ニョキ😊

墓場尾根

三鈷峰へ行こうかと思ったが… 段々とガスが出てきて、空も怪しいかな?? 時間も無いしユートピア避難小屋迄とする。

雪解け水

下りは早い!

鳥越峠が目の前に

あとは下りだけ!

文殊越に到着。もう少し!!

お疲れ様でした😊