宇連山・上臈岩

2024.04.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 57
休憩時間
1 時間 17
距離
15.0 km
のぼり / くだり
1580 / 1617 m
7
2 9
3 4
1 53

活動詳細

すべて見る

自分の力量を知るの巻。 前から行きたかった宇連山、上臈岩を登りました。 南尾根→西尾根→宇連山→北尾根→上臈岩→中尾根→沢沿い→林道のルートです。 南尾根、西尾根は眺望もあり気持ち良いコースでした。 日が遮れないので今日は暑かったです。 宇連山までは急勾配がえげつなくて笑いました。 北尾根も全体的に急勾配でキツかったです。 尾根ルートから分岐して上臈岩までは意外に距離がありました。そして迷いやすい。 ここは想定より時間が掛かりました。 沢沿いルートは枯れ葉が多く浮石の判別が困難。 さらに大きめの石は苔むしており、滑りやすいです。 ルートが沢山あるのでまた違う道から登りたい山でした。 今回のルート以上のコース定数だと、自分の体力的に厳しい気がしました。指針が出来てよかったです。

宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 南尾根から向かう
南尾根から向かう
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 西尾根・宇連山方面へ
西尾根・宇連山方面へ
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 こういう道初めてでテンション上がる!
こういう道初めてでテンション上がる!
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 尾根の展望台、RPGのダンジョン内のセーブポイントの如き有難さ
尾根の展望台、RPGのダンジョン内のセーブポイントの如き有難さ
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 更に尾根を進んでゆく
更に尾根を進んでゆく
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ずっと岩場というわけでもない
ずっと岩場というわけでもない
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 南尾根・西尾根は展望も良い(但し暑い)
南尾根・西尾根は展望も良い(但し暑い)
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 北尾根・宇連山方面へ
北尾根・宇連山方面へ
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 急坂感、写真では中々出ない
急坂感、写真では中々出ない
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 更に更に進んでゆく
更に更に進んでゆく
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 宇連山登頂
宇連山登頂
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ここもかなりの勾配
ここもかなりの勾配
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 東尾根方面へ
東尾根方面へ
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 北尾根展望台のベンチは崩れかかってるので注意
北尾根展望台のベンチは崩れかかってるので注意
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 隙間がデカいんじゃぁ!
隙間がデカいんじゃぁ!
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 第一展望所
第一展望所
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 第一展望所の眺望
第一展望所の眺望
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 第二展望所
第二展望所
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 馬の背
馬の背
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 断崖絶壁
断崖絶壁
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 天気持ってくれてよかった!
天気持ってくれてよかった!
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 案内図がいたるところにある。それでも迷う
案内図がいたるところにある。それでも迷う
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 よく見るにゃん湖
よく見るにゃん湖
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 雄大である
雄大である
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 上臈岩到着
上臈岩到着
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 こちらは雲が出ている
こちらは雲が出ている
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 足プラプラは怖くて無理でした
足プラプラは怖くて無理でした
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 裏の上臈にも寄る
裏の上臈にも寄る
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 こんなんなんぼ撮ってもいいですからね
こんなんなんぼ撮ってもいいですからね
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 東尾根へ向かう
東尾根へ向かう
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 今回のルートでは最後の尾根展望台
今回のルートでは最後の尾根展望台
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 非常食も解禁して下山に備える。バニラ味が一番好きです
非常食も解禁して下山に備える。バニラ味が一番好きです
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ルートだと中尾根方向なのでここで曲がる
ルートだと中尾根方向なのでここで曲がる
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 沢沿いは苔むした岩、枯れ葉、朽木で正直歩きにくい。
沢沿いは苔むした岩、枯れ葉、朽木で正直歩きにくい。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 林道に出た
林道に出た
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 風穴『11℃くらい』なのがいい味出してる。ほんとに涼しかった!
風穴『11℃くらい』なのがいい味出してる。ほんとに涼しかった!
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ルートは登るようなので林道からまた登山道へ
ルートは登るようなので林道からまた登山道へ
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 最後の登り終わり、あとはキャンプサイトまで下り
最後の登り終わり、あとはキャンプサイトまで下り
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 下山しました
下山しました
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 帰りにあらたまの湯に行きました(昨日ぶり)
帰りにあらたまの湯に行きました(昨日ぶり)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。