😩👎な山と😆👍な街 山口駅東方の峰々を歩く【YAMAGUCHI陽春旅 1日目】

2024.04.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 17
休憩時間
1 時間 23
距離
13.1 km
のぼり / くだり
570 / 569 m
42
9
22
1
37
26
1 55
5
26
29

活動詳細

すべて見る

さよなら、春の青春18きっぷ 残り1回分を消化すべく1泊2日の登山旅へ 鈍行に揺られ、たどり着いたのは 今年1月にNYタイムズで取り上げられて 俄かに注目が集まる山口県山口市 県庁所在地としては人口ワースト3位で 万人受けする観光スポットもさほどなく なにかと軽んじられがちな山口市だけど 文化的背景は日本有数のものがあり 歴史探訪の地として そのポテンシャル、侮れません 【本日の登山データ】 行程:山口市街地をぐるっと一周🔄 天気:☁️ 気温:20℃(周慶寺山山頂 14:05) 景色:野趣溢れる山中です(皮肉) 遭遇:🚶‍♂️×0 🦎×5 🕸️×∞ 🌿×∞ 交通:山口駅や上山口駅が最寄り🚉 一言:登るなら冬がよろしいかと 【本日の動画】 新年度だし、好きな空耳 学校部門👂 ■ 柳原中学校へ行く 工藤五郎です ■ 割っちゃった ■ はーい みんなバカです ■ あれ? すまん 全否定 ■ あ、分からないんだ先生 そうなんです こういう一揆はない

東方便山・粟ヶ岳 🫑的な色味を🍩に求めてみた
🫑的な色味を🍩に求めてみた
東方便山・粟ヶ岳 ローカル線風情に溢れた山口駅
ローカル線風情に溢れた山口駅
東方便山・粟ヶ岳 県庁所在地の玄関駅としては日本一ショボいとか言われてたり言われてなかったり、そんな山口駅。幹線が走ってないから仕方ないね。
県庁所在地の玄関駅としては日本一ショボいとか言われてたり言われてなかったり、そんな山口駅。幹線が走ってないから仕方ないね。
東方便山・粟ヶ岳 椹野川とこれから歩く山並み
椹野川とこれから歩く山並み
東方便山・粟ヶ岳 これから縦走するので
今日のお供は重曹ちゃん👅
これから縦走するので 今日のお供は重曹ちゃん👅
東方便山・粟ヶ岳 地形図を見た感じ、こっち側からも登れそうなのでアタックしてみます
地形図を見た感じ、こっち側からも登れそうなのでアタックしてみます
東方便山・粟ヶ岳 ここが登山口
ここが登山口
東方便山・粟ヶ岳 よかった、全然普通に登れそう
よかった、全然普通に登れそう
東方便山・粟ヶ岳 気晴らしの丘からの景色
山口盆地を一望です👀
気晴らしの丘からの景色 山口盆地を一望です👀
東方便山・粟ヶ岳 くまんばちの爆音にビビりつつ🐝💨
くまんばちの爆音にビビりつつ🐝💨
東方便山・粟ヶ岳 山への入り口が分かりにくい💦
ここを直進が正解です
山への入り口が分かりにくい💦 ここを直進が正解です
東方便山・粟ヶ岳 赤テープがあるものの踏み跡やや不明瞭
登山「道」は整備されていません
赤テープがあるものの踏み跡やや不明瞭 登山「道」は整備されていません
東方便山・粟ヶ岳 象頭山登頂!\( ̄^ ̄)/
象頭山登頂!\( ̄^ ̄)/
東方便山・粟ヶ岳 つい最近ヤマッパーによって設置された山名標。十中八九、地主の許可は得ていないもんだから、ありがた迷惑な気分。実際、この人の活動日記を見てみたら、あちこちの山に無節操に付けて回ってるし、それを「自己満で設置」とか言ってるし。
つい最近ヤマッパーによって設置された山名標。十中八九、地主の許可は得ていないもんだから、ありがた迷惑な気分。実際、この人の活動日記を見てみたら、あちこちの山に無節操に付けて回ってるし、それを「自己満で設置」とか言ってるし。
東方便山・粟ヶ岳 道はいいんだけどね・・・
小さな蜘蛛の巣との闘いなんよ・・・
道はいいんだけどね・・・ 小さな蜘蛛の巣との闘いなんよ・・・
東方便山・粟ヶ岳 長者山登頂!\( ̄^ ̄)/
長者山登頂!\( ̄^ ̄)/
東方便山・粟ヶ岳 山口東山連峰って名称は公式なものではなく、ましてや歴史的経緯のあるものでもない。このヤマッパーが勝手にそう呼んでるだけ。
山口東山連峰って名称は公式なものではなく、ましてや歴史的経緯のあるものでもない。このヤマッパーが勝手にそう呼んでるだけ。
東方便山・粟ヶ岳 赤テープにつられて直進したけど・・・
なにか違和感が・・・
赤テープにつられて直進したけど・・・ なにか違和感が・・・
東方便山・粟ヶ岳 あ、やっぱロストしとる💦
早めに気づけてよかった😅
あ、やっぱロストしとる💦 早めに気づけてよかった😅
東方便山・粟ヶ岳 引き返したら、こんなとこに分岐が・・・
これは見落としちゃうよ😓
引き返したら、こんなとこに分岐が・・・ これは見落としちゃうよ😓
東方便山・粟ヶ岳 なんか怪しくなってきた・・・
なんか怪しくなってきた・・・
東方便山・粟ヶ岳 うーん・・・
うーん・・・
東方便山・粟ヶ岳 なんだろう、この絶妙な、
人の手の入った入ってない感じ
なんだろう、この絶妙な、 人の手の入った入ってない感じ
東方便山・粟ヶ岳 東山登頂!\( ̄^ ̄)/
東山登頂!\( ̄^ ̄)/
東方便山・粟ヶ岳 先人は南から回り込んでるけど
北への最短コースがありそう、行ってみよ
先人は南から回り込んでるけど 北への最短コースがありそう、行ってみよ
東方便山・粟ヶ岳 道らしき道なし
傾斜に従って下ってく
道らしき道なし 傾斜に従って下ってく
東方便山・粟ヶ岳 鞍部にて
鞍部にて
東方便山・粟ヶ岳 登り返しはかなりの急登💦💦
木の幹にしがみついて
なんとか踏破しました
登り返しはかなりの急登💦💦 木の幹にしがみついて なんとか踏破しました
東方便山・粟ヶ岳 反射板が山頂の目印
反射板が山頂の目印
東方便山・粟ヶ岳 三才山登頂!\( ̄^ ̄)/
三才山登頂!\( ̄^ ̄)/
東方便山・粟ヶ岳 ピークハントのため、そのまま東へ
ピークハントのため、そのまま東へ
東方便山・粟ヶ岳 しばらくはゆるゆーる
これが続けばいいんだけど
しばらくはゆるゆーる これが続けばいいんだけど
東方便山・粟ヶ岳 フラグとは回収するもの
フラグとは回収するもの
東方便山・粟ヶ岳 シダ漕ぎ & 蜘蛛の巣地獄
シダ漕ぎ & 蜘蛛の巣地獄
東方便山・粟ヶ岳 あまりの不快感に堪えかねてUターン↩️
ここなら100m圏内だなと踏んだものの
残念ながら氷上山はノーカンで登頂ならず
あまりの不快感に堪えかねてUターン↩️ ここなら100m圏内だなと踏んだものの 残念ながら氷上山はノーカンで登頂ならず
東方便山・粟ヶ岳 引き返すも地獄☠️
引き返すも地獄☠️
東方便山・粟ヶ岳 ずっとこんな快適路だよね?そうだよね?
ずっとこんな快適路だよね?そうだよね?
東方便山・粟ヶ岳 暗雲、来たれり
暗雲、来たれり
東方便山・粟ヶ岳 うげぇ🤮
うげぇ🤮
東方便山・粟ヶ岳 育ち盛りのシダがそこかしこに。キモい。
育ち盛りのシダがそこかしこに。キモい。
東方便山・粟ヶ岳 歩く蜘蛛の巣ホイホイと化しつつ特攻🕸️
歩く蜘蛛の巣ホイホイと化しつつ特攻🕸️
東方便山・粟ヶ岳 シダ漕ぎの次はシダ回廊かい
シダ漕ぎの次はシダ回廊かい
東方便山・粟ヶ岳 陸自の射撃場に沿って下る
陸自の射撃場に沿って下る
東方便山・粟ヶ岳 最&悪
最&悪
東方便山・粟ヶ岳 折れた心で周慶寺山登頂!\(T∀T)/
折れた心で周慶寺山登頂!\(T∀T)/
東方便山・粟ヶ岳 三等三角点 周慶寺(141.2m)
三等三角点 周慶寺(141.2m)
東方便山・粟ヶ岳 なだらか~に下る
なだらか~に下る
東方便山・粟ヶ岳 突然、石仏回廊
突然、石仏回廊
東方便山・粟ヶ岳 ガチ登山はここまで🔚
たどり着いたのは善生寺
ガチ登山はここまで🔚 たどり着いたのは善生寺
東方便山・粟ヶ岳 こんなとこに雪舟庭が!しかも拝観無料!
こんなとこに雪舟庭が!しかも拝観無料!
東方便山・粟ヶ岳 贅沢空間、独り占め
贅沢空間、独り占め
東方便山・粟ヶ岳 山で荒んだ心が浄化されました
山で荒んだ心が浄化されました
東方便山・粟ヶ岳 歴史散歩を楽しみませう
歴史散歩を楽しみませう
東方便山・粟ヶ岳 オオウチサン
オオウチサン
東方便山・粟ヶ岳 ふらっと立ち寄った一の坂川が
思いがけず最高すぎた・・・
ふらっと立ち寄った一の坂川が 思いがけず最高すぎた・・・
東方便山・粟ヶ岳 本日ここまで人だかりとは無縁だったけど
この辺りは例外的に人、人、人でした
本日ここまで人だかりとは無縁だったけど この辺りは例外的に人、人、人でした
東方便山・粟ヶ岳 山口らしいものを食べたくなって瓦そば
観光地価格だけどうまし!!
山口らしいものを食べたくなって瓦そば 観光地価格だけどうまし!!
東方便山・粟ヶ岳 食後は再びお花見タイム🌸
食後は再びお花見タイム🌸
東方便山・粟ヶ岳 圧巻の桜並木です♪
圧巻の桜並木です♪
東方便山・粟ヶ岳 ネモフィらない
ネモフィります
ネモフィるとき
ネモフィれば
ネモフィろ
ネモフィらない ネモフィります ネモフィるとき ネモフィれば ネモフィろ
東方便山・粟ヶ岳   /春は桜だけじゃないぜ!!\
  /春は桜だけじゃないぜ!!\
東方便山・粟ヶ岳 山口の八坂神社は控えめな佇まい
山口の八坂神社は控えめな佇まい
東方便山・粟ヶ岳 神社をハシゴです
神社をハシゴです
東方便山・粟ヶ岳 ホンシャクナゲ、たぶん
ホンシャクナゲ、たぶん
東方便山・粟ヶ岳 幕末の長州藩主、毛利敬親・元徳の親子二人が祀られている野田神社
幕末の長州藩主、毛利敬親・元徳の親子二人が祀られている野田神社
東方便山・粟ヶ岳 毛利家の家紋もばっちり👌
毛利家の家紋もばっちり👌
東方便山・粟ヶ岳 となりは、毛利元就が祀られてる豊栄神社
となりは、毛利元就が祀られてる豊栄神社
東方便山・粟ヶ岳 ぶらり散歩は続く
ぶらり散歩は続く
東方便山・粟ヶ岳 ふむふむ
ふむふむ
東方便山・粟ヶ岳 見学無料!撮影自由!神かよ!
見学無料!撮影自由!神かよ!
東方便山・粟ヶ岳 お邪魔しまーす✋
お邪魔しまーす✋
東方便山・粟ヶ岳 こういう穴場観光スポット、大好物です
こういう穴場観光スポット、大好物です
東方便山・粟ヶ岳 テレカにフジカラーねぇ・・・
まるでここだけ90年代で止まっているよう
テレカにフジカラーねぇ・・・ まるでここだけ90年代で止まっているよう
東方便山・粟ヶ岳 瑠璃光寺五重塔は工事中。知ってた。
瑠璃光寺五重塔は工事中。知ってた。
東方便山・粟ヶ岳 近くに山があれば抜かりなく🥾
近くに山があれば抜かりなく🥾
東方便山・粟ヶ岳 ここから入山👆
ここから入山👆
東方便山・粟ヶ岳 香山・・・は、100mルールで登頂扱いになるから山頂までは登らず。夕方だし安全第一。
香山・・・は、100mルールで登頂扱いになるから山頂までは登らず。夕方だし安全第一。
東方便山・粟ヶ岳 なにやら素敵な建物
なにやら素敵な建物
東方便山・粟ヶ岳 山口県政資料館(元・山口県会議事堂)
1916年竣工、レトロでナイス
山口県政資料館(元・山口県会議事堂) 1916年竣工、レトロでナイス
東方便山・粟ヶ岳 幕末に建てられた山口藩庁門
鴻ノ峰が借景になってて良き雰囲気
幕末に建てられた山口藩庁門 鴻ノ峰が借景になってて良き雰囲気
東方便山・粟ヶ岳 山口県らしく、インフラはゴリゴリに整備されてるんだけど・・・立派な歩道はまったくの無人でとても寂しい・・・
山口県らしく、インフラはゴリゴリに整備されてるんだけど・・・立派な歩道はまったくの無人でとても寂しい・・・
東方便山・粟ヶ岳 通りすがりにSLを発見!
通りすがりにSLを発見!
東方便山・粟ヶ岳 ヴァリサ、山口に帰省
ヴァリサ、山口に帰省
東方便山・粟ヶ岳 本日ラストピークは亀山
本日ラストピークは亀山
東方便山・粟ヶ岳 ご親切な階段ですこと
ご親切な階段ですこと
東方便山・粟ヶ岳 亀山登頂!\( ̄^ ̄)/
亀山登頂!\( ̄^ ̄)/
東方便山・粟ヶ岳 超低山にも歴史あり
超低山にも歴史あり
東方便山・粟ヶ岳 〔東南東方向の景色〕
今日歩いた稜線を振り返る
〔東南東方向の景色〕 今日歩いた稜線を振り返る
東方便山・粟ヶ岳 山口サビエル記念聖堂にて🔔
山口サビエル記念聖堂にて🔔
東方便山・粟ヶ岳 二人は幸せなキスをして終了(だが一人だ)
二人は幸せなキスをして終了(だが一人だ)
東方便山・粟ヶ岳 駅前の過疎過疎っぷりを見て
どことなく鳥取市に通じるものを感じた
実際、市の人口は同じくらいだし
駅前の過疎過疎っぷりを見て どことなく鳥取市に通じるものを感じた 実際、市の人口は同じくらいだし
東方便山・粟ヶ岳 7時間ぶりの山口駅
7時間ぶりの山口駅
東方便山・粟ヶ岳 今宵は小郡泊まりです。新山口駅と言うよりも小郡駅と言った方が未だにしっくりくる。
今宵は小郡泊まりです。新山口駅と言うよりも小郡駅と言った方が未だにしっくりくる。
東方便山・粟ヶ岳 ずんだもん「テレビでYouTubeが観れるナイスなホテルなのだ」
ずんだもん「テレビでYouTubeが観れるナイスなホテルなのだ」
東方便山・粟ヶ岳 ずんだもん「マットレスは十分すぎる厚さだったのだ」
めたん「コンベックス兄貴も悶絶!」
ずんだもん「マットレスは十分すぎる厚さだったのだ」 めたん「コンベックス兄貴も悶絶!」
東方便山・粟ヶ岳 晩酌を愉しんで旅の初日は終了🍶
晩酌を愉しんで旅の初日は終了🍶

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。