茶臼山に登ったわ

2024.04.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 47
休憩時間
38
距離
4.5 km
のぼり / くだり
350 / 346 m
46
29
19

活動詳細

すべて見る

春は登山の季節 …なんて誰が言ったのよ 春はもう既に暑いじゃないの どうしてわざわざ山に登るのよ あれだけ春が待ち遠しかったのに あんなに春に恋い焦がれたのに いざ暖かくなってしまえば花なんてもうどうでもよくなってしまった私 私はひっそりと健気に咲く山花を愛でる心優しいヤマッパーさんたちとは違うの 近視で乱視で老眼でドライアイの四重苦を背負って生きている女なのよ あんな米粒みたいな花見つけられるものですか だいたい高知の春は短いの 少し暖かくなってきたわね… なんて浮ついた気分でいたら ある日突然カッッと太陽が照りつけて夏になるのよ 今回の茶臼山 スバルのリハビリには丁度いい高さよ 傾斜も緩やかでハイキング気分だったのに 暑い…! ナニコレ赤道直下? 汗だくじゃないの しかも今回ホットコーヒー持ってきたのよ私 麦茶にしなかった自分をぶちのめしたい それ以外の水は全部スバルにあげてしまったわよ 万が一に備えて雨具だのヘッドランプだのモバイルバッテリーだの持ってきたのに… 肝心の水がない 命をつなぐ水がない それなのに尿意を催してきたわ 水がないのに水分は出ていこうとするの? おお神よ 持たざる私からまだ奪おうとするのですか 貴方はいつもそうだ 不要なときには与え 必要なときには奪うのだ 仕事の日には快晴なのに 休みの日には曇のち雨なのだ その上洗車した次の日は土砂降りにしやがるのだ 山頂でガトーレーズン頬張りながら そういえばコーヒーには利尿作用があったわね… なんてぼんやり考えていた暑い春の日でした

波介山・横瀬山・茶臼山 海沿いをいい気分でぶっ飛ばしていたら巨大なモニュメントが
宇佐しおかぜ公園ですって
海沿いをいい気分でぶっ飛ばしていたら巨大なモニュメントが 宇佐しおかぜ公園ですって
波介山・横瀬山・茶臼山 当社比
当社比
波介山・横瀬山・茶臼山 塚地休憩所に駐車しようとしたら満車
しょうがないから隅っこに停めたわ
塚地休憩所に駐車しようとしたら満車 しょうがないから隅っこに停めたわ
波介山・横瀬山・茶臼山 いい雰囲気の登山口ね
いい雰囲気の登山口ね
波介山・横瀬山・茶臼山 スバルにはもうご飯あげたのでベストコンディションなはず
スバルにはもうご飯あげたのでベストコンディションなはず
波介山・横瀬山・茶臼山 階段と石畳の続くお遍路道が続くわ
階段と石畳の続くお遍路道が続くわ
波介山・横瀬山・茶臼山 階段の連続でスバルがバテ気味に
階段の連続でスバルがバテ気味に
波介山・横瀬山・茶臼山 階段が終わると元気に走り出したわ
階段が終わると元気に走り出したわ
波介山・横瀬山・茶臼山 根っこトラップに気をつけて
根っこトラップに気をつけて
波介山・横瀬山・茶臼山 ナニコレ
ナニコレ
波介山・横瀬山・茶臼山 眺望のある休憩所がたくさんあるわ
スバルに無理をさせないよう休みながらゆっくり登りましょう
眺望のある休憩所がたくさんあるわ スバルに無理をさせないよう休みながらゆっくり登りましょう
波介山・横瀬山・茶臼山 遠くの山がうっすら見える
遠くの山がうっすら見える
波介山・横瀬山・茶臼山 とてもいい道ね
とてもいい道ね
波介山・横瀬山・茶臼山 宇佐の海が見える
USA!USA!
宇佐の海が見える USA!USA!
波介山・横瀬山・茶臼山 大きな倒木
大きな倒木
波介山・横瀬山・茶臼山 かくれんぼかしら
ほぼ見えているわよ
かくれんぼかしら ほぼ見えているわよ
波介山・横瀬山・茶臼山 途中何度か分岐があったのだけれど迷ったら下る方を選べば正解よ
途中何度か分岐があったのだけれど迷ったら下る方を選べば正解よ
波介山・横瀬山・茶臼山 ツツジもたくさん咲いているわ
ツツジもたくさん咲いているわ
波介山・横瀬山・茶臼山 遍路道は何組かの登山者に出会ったのだけれど塚地峠を過ぎるともう誰もいないわ
遍路道は何組かの登山者に出会ったのだけれど塚地峠を過ぎるともう誰もいないわ
波介山・横瀬山・茶臼山 頂上間近の急登
頑張れスバル!
頂上間近の急登 頑張れスバル!
波介山・横瀬山・茶臼山 あっという間に登っていった
あっという間に登っていった
波介山・横瀬山・茶臼山 頂上に眺望なし
頂上に眺望なし
波介山・横瀬山・茶臼山 お菓子なにしようか迷った時はとりあえずブルボン買っとけばいいのよ
お菓子なにしようか迷った時はとりあえずブルボン買っとけばいいのよ
波介山・横瀬山・茶臼山 スバルは食べられないわよ
代わりになでなでしてあげるから
スバルは食べられないわよ 代わりになでなでしてあげるから
波介山・横瀬山・茶臼山 なでなで
なでなで
波介山・横瀬山・茶臼山 なでなで
なでなで
波介山・横瀬山・茶臼山 なでなで
なでなで
波介山・横瀬山・茶臼山 今日はよく頑張ったわね
おつかれ山
今日はよく頑張ったわね おつかれ山
波介山・横瀬山・茶臼山 「宇津野山に登ったわ」で行き損ねた【よがなうどん】にギリ間に合ったわ
「宇津野山に登ったわ」で行き損ねた【よがなうどん】にギリ間に合ったわ
波介山・横瀬山・茶臼山 目の前でうどんを打つのを見ることができるの
スタッフの方は若い人たちばかり
新しい店なのかしら
目の前でうどんを打つのを見ることができるの スタッフの方は若い人たちばかり 新しい店なのかしら
波介山・横瀬山・茶臼山 冷ぶっかけ+ちく天
今はやりの弾力のある伸びの良いグミ麺
喉越しもツルツルで洗練された食感よ
かけ出汁は麺の邪魔をしない無難な味
麺の量は多めだけれどぶっかけ¥390はお安い!
冷ぶっかけ+ちく天 今はやりの弾力のある伸びの良いグミ麺 喉越しもツルツルで洗練された食感よ かけ出汁は麺の邪魔をしない無難な味 麺の量は多めだけれどぶっかけ¥390はお安い!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。