竜ヶ岳

2024.04.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:16

距離

3.7km

のぼり

454m

くだり

453m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 16
休憩時間
24
距離
3.7 km
のぼり / くだり
454 / 453 m
31
26
25
24

活動詳細

すべて見る

天気とか叔母の納骨とかで2週間山に登れなかった。 会社の同僚誘ったら、14:00から用事があるのに付き合ってくれました。 ありがとう。 雨乞岳に行こうと思っていたけど、 鈴鹿スカイラインが通行止めが解除されていない事に気が付き、 同僚の予定もあるので竜ヶ岳の石榑峠ルートを選択。 途中ガスが晴れた部分もありましたが、 今日はガス祭り。 でも、あんまりガスの山登った事ないから新鮮です。 登山道は皆さんの活動日記にあるように、粘土質の急坂で滑る滑る。 頂上の稜線は通行止めを継続してました。 すこし、ぬかるんでる迂回路を抜けて。 頂上もガス。 同僚といつもと変わらない話をしながら下山。 いつも楽しい山でした。 感謝。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。