高取山

2024.04.05(金) 日帰り

孫3歳Oちゃん初のお泊まり。 昨晩、ママとこ帰る〜って言い出したぞ!💦 泣きもせんから眠くなるまで遊んで、布団に入ったら速攻寝てくれて良かった😊 今日は娘の制服を取りに行くついでに高取山へ。 Oちゃん登山デビューさせちゃいました😂

お泊まり余裕〜😂
泣かんかって良かった

お泊まり余裕〜😂 泣かんかって良かった

お泊まり余裕〜😂 泣かんかって良かった

制服を撮りに行く前に時間があったので明日香の道の駅へ寄りソフト🍓
今日来ていない2人の孫のお土産のいちご🍓も買いました🎶

制服を撮りに行く前に時間があったので明日香の道の駅へ寄りソフト🍓 今日来ていない2人の孫のお土産のいちご🍓も買いました🎶

制服を撮りに行く前に時間があったので明日香の道の駅へ寄りソフト🍓 今日来ていない2人の孫のお土産のいちご🍓も買いました🎶

ここに来るまでに壺阪山渋滞💦平日ですよ!
12分でいける所、1時間半って😆

ここに来るまでに壺阪山渋滞💦平日ですよ! 12分でいける所、1時間半って😆

ここに来るまでに壺阪山渋滞💦平日ですよ! 12分でいける所、1時間半って😆

登山好きにさせたろ〜🤣

登山好きにさせたろ〜🤣

登山好きにさせたろ〜🤣

何でも自分でやりたがるお年頃、自分で上がれるってみてる方が怖かったです

何でも自分でやりたがるお年頃、自分で上がれるってみてる方が怖かったです

何でも自分でやりたがるお年頃、自分で上がれるってみてる方が怖かったです

都会育ちのOちゃんは山も楽しそうにしっかり歩いてくれました

都会育ちのOちゃんは山も楽しそうにしっかり歩いてくれました

都会育ちのOちゃんは山も楽しそうにしっかり歩いてくれました

だんだん城跡っぽく

だんだん城跡っぽく

だんだん城跡っぽく

積み石も頑張って積み上げてます

積み石も頑張って積み上げてます

積み石も頑張って積み上げてます

桜🌸満開

桜🌸満開

桜🌸満開

走り回って楽しそう

走り回って楽しそう

走り回って楽しそう

歴史遺産あと行ってないのは美濃岩村城、これは恵那山行く時に寄りたいな😊

歴史遺産あと行ってないのは美濃岩村城、これは恵那山行く時に寄りたいな😊

歴史遺産あと行ってないのは美濃岩村城、これは恵那山行く時に寄りたいな😊

立派な石垣
そう言えば、白猪山へ行ったときも深田のだんだん田って所石垣がたくさんありました

立派な石垣 そう言えば、白猪山へ行ったときも深田のだんだん田って所石垣がたくさんありました

立派な石垣 そう言えば、白猪山へ行ったときも深田のだんだん田って所石垣がたくさんありました

木彫りのクマと後はお城🏯

木彫りのクマと後はお城🏯

木彫りのクマと後はお城🏯

本丸からの景色

本丸からの景色

本丸からの景色

曇ってるんで残念😅

曇ってるんで残念😅

曇ってるんで残念😅

みんなでタッチ

みんなでタッチ

みんなでタッチ

帰りも自分でって

帰りも自分でって

帰りも自分でって

帰り道に見れました!

帰り道に見れました!

帰り道に見れました!

お泊まり余裕〜😂 泣かんかって良かった

制服を撮りに行く前に時間があったので明日香の道の駅へ寄りソフト🍓 今日来ていない2人の孫のお土産のいちご🍓も買いました🎶

ここに来るまでに壺阪山渋滞💦平日ですよ! 12分でいける所、1時間半って😆

登山好きにさせたろ〜🤣

何でも自分でやりたがるお年頃、自分で上がれるってみてる方が怖かったです

都会育ちのOちゃんは山も楽しそうにしっかり歩いてくれました

だんだん城跡っぽく

積み石も頑張って積み上げてます

桜🌸満開

走り回って楽しそう

歴史遺産あと行ってないのは美濃岩村城、これは恵那山行く時に寄りたいな😊

立派な石垣 そう言えば、白猪山へ行ったときも深田のだんだん田って所石垣がたくさんありました

木彫りのクマと後はお城🏯

本丸からの景色

曇ってるんで残念😅

みんなでタッチ

帰りも自分でって

帰り道に見れました!

この活動日記で通ったコース

高取城跡入口-高取山 往復コース

  • 00:35
  • 968 m
  • 104 m
  • コース定数 2