七倉山

2024.04.01(月) 2 DAYS

活動データ

タイム

14:49

距離

27.7km

のぼり

2871m

くだり

2871m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
4
距離
7.5 km
のぼり / くだり
1400 / 218 m
21
2 16
2
54
DAY 2
合計時間
9 時間 32
休憩時間
25
距離
20.1 km
のぼり / くだり
1468 / 2653 m
30
31
1 31
9
9
1 11
25
32
2
1 36
17
26

活動詳細

すべて見る

七倉山は平瀬道からのピストンで2回行こうとしましたが未踏。 今回は加賀禅定道から奥長倉避難小屋泊でピストンしました。 この二日間は雪もよく締まって踏み抜きもほとんどなく、快適に歩けました。 これで2500m峰151座も以下の残り2座となりました。 【南アルプス】  150 小日影山 【北アルプス】  141 池平山(北峰)

七倉山・奥長倉 一里野スキー場からスタート。もう営業は終わっているのでゲレンデをスノーシューで直登。
一里野スキー場からスタート。もう営業は終わっているのでゲレンデをスノーシューで直登。
七倉山・奥長倉 おはようSun。結構斜度があるのでスノーシューではキツい。
おはようSun。結構斜度があるのでスノーシューではキツい。
七倉山・奥長倉 ゲレンデトップ到着
ゲレンデトップ到着
七倉山・奥長倉 登山道下部は夏道が出ているところも
登山道下部は夏道が出ているところも
七倉山・奥長倉 ずっと右後ろに見えていて気になった真っ白な山は大笠山で、その右が笈ヶ岳。1800mそこそこの山には見えません。
ずっと右後ろに見えていて気になった真っ白な山は大笠山で、その右が笈ヶ岳。1800mそこそこの山には見えません。
七倉山・奥長倉 口長倉から美女坂の頭、四塚山、七倉山。よく見ると百四丈滝と今日泊まる奥長倉避難小屋も見えている。
口長倉から美女坂の頭、四塚山、七倉山。よく見ると百四丈滝と今日泊まる奥長倉避難小屋も見えている。
七倉山・奥長倉 小屋まで近く見えるが、小さなアップダウンがいくつもあってなかなか近づかない。
小屋まで近く見えるが、小さなアップダウンがいくつもあってなかなか近づかない。
七倉山・奥長倉 奥長倉避難小屋到着。ここまでスノーシューで通したがアイゼンの方が良かったかも。
まだ早いけど今日はゆっくりします。
奥長倉避難小屋到着。ここまでスノーシューで通したがアイゼンの方が良かったかも。 まだ早いけど今日はゆっくりします。
七倉山・奥長倉 小屋の一階のドアから入れますが、
小屋の一階のドアから入れますが、
七倉山・奥長倉 段差が大きいので階段作成。
段差が大きいので階段作成。
七倉山・奥長倉 小屋1階。ドアの右側にトイレもあります。
小屋1階。ドアの右側にトイレもあります。
七倉山・奥長倉 小屋2階
小屋2階
七倉山・奥長倉 金沢方面の街の灯り。
金沢方面の街の灯り。
七倉山・奥長倉 オリオン座が西の空に。
オリオン座が西の空に。
七倉山・奥長倉 2日目スタート。半月でそこそこ明るい。
2日目スタート。半月でそこそこ明るい。
七倉山・奥長倉 まずは美女坂の頭へ。今日は最初から下山までずっとアイゼンでした。
まずは美女坂の頭へ。今日は最初から下山までずっとアイゼンでした。
七倉山・奥長倉 美女坂の頭に上がると雪の平原。
美女坂の頭に上がると雪の平原。
七倉山・奥長倉 四塚山、遠い。
四塚山、遠い。
七倉山・奥長倉 左には槍穂高
左には槍穂高
七倉山・奥長倉 四塚山は大汝峰から見ると小さな丘にしか見えないのに、こちらから見ると黒部五郎並みの存在感。
四塚山は大汝峰から見ると小さな丘にしか見えないのに、こちらから見ると黒部五郎並みの存在感。
七倉山・奥長倉 同じような写真を撮ってばかりで進まない。
同じような写真を撮ってばかりで進まない。
七倉山・奥長倉 四塚山の手前だけ風が強くてビビる。
四塚山の手前だけ風が強くてビビる。
七倉山・奥長倉 七倉山がやっとはっきり見えた。
七倉山がやっとはっきり見えた。
七倉山・奥長倉 四塚山まで来るとさらに白山の大汝峰が見えた。さぁ七倉山へ行こう。
四塚山まで来るとさらに白山の大汝峰が見えた。さぁ七倉山へ行こう。
七倉山・奥長倉 七倉山に登ったがどこが山頂かわからず、大汝峰方面に行き過ぎた。
七倉山に登ったがどこが山頂かわからず、大汝峰方面に行き過ぎた。
七倉山・奥長倉 これはイグルー跡?一番高いのでここを山頂としてポールを立てる。
これはイグルー跡?一番高いのでここを山頂としてポールを立てる。
七倉山・奥長倉 七倉山山頂
七倉山山頂
七倉山・奥長倉 四塚山に戻る。こちらから見るとなだらかな丘。
四塚山に戻る。こちらから見るとなだらかな丘。
七倉山・奥長倉 福井の山々かな。
福井の山々かな。
七倉山・奥長倉 とにかく長いがこんな稜線ならずっと歩いていられる。
とにかく長いがこんな稜線ならずっと歩いていられる。
七倉山・奥長倉 四塚山振り返り。
四塚山振り返り。
七倉山・奥長倉 百四丈滝を見るポイントは行きにチェックしておきました。
百四丈滝を見るポイントは行きにチェックしておきました。
七倉山・奥長倉 百四丈滝ズーム。上から見るだけで満足です。
百四丈滝ズーム。上から見るだけで満足です。
七倉山・奥長倉 美女坂の頭から先は小さなアップダウンと雪庇にも神経を使うので疲れます。
美女坂の頭から先は小さなアップダウンと雪庇にも神経を使うので疲れます。
七倉山・奥長倉 美女坂の頭振り返り。朝は暗くてわからなかったけど、滑落したりするとヤバそうな場所も多い。
美女坂の頭振り返り。朝は暗くてわからなかったけど、滑落したりするとヤバそうな場所も多い。
七倉山・奥長倉 何度も振り返ってしまう。
何度も振り返ってしまう。
七倉山・奥長倉 避難小屋に戻った。ここから先が長い。
避難小屋に戻った。ここから先が長い。
七倉山・奥長倉 スキー場帰着。あとはゲレンデを降るだけ。
スキー場帰着。あとはゲレンデを降るだけ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。