仙龍寺〜馬場の桜🌸

2024.04.02(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:25

距離

3.6km

のぼり

510m

くだり

501m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 25
休憩時間
1 時間 14
距離
3.6 km
のぼり / くだり
510 / 501 m
4 25

活動詳細

すべて見る

『仙龍寺』は三角寺の「奥の院さん」    そして龍の棲む霊山🐉(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)        といわれてきたそうな🍀 仙龍寺さんで、お参りをすませて🙏   市指定の天然記念物🌳馬場の桜へ🚶 仙龍寺〜弘法大師修行の岩窟〜馬場の桜🌸 から、清滝〜仙龍寺さんで、無事に下山です(*˘︶˘*).。.:*♡ 優しいほんのりピンクのエドヒガンザクラ🌸 陽のあたる場所はだいぶ咲いてました(*˘︶˘*).。.:*♡ 少し日陰あたりはまだまだ固い蕾🩷 合わせて 4分咲きというとこでしょうか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

四国遍路その18 仙龍寺さん、到着🚗💨
工事が終わってきれいになってます🌳思わず見上げる👀
仙龍寺さん、到着🚗💨 工事が終わってきれいになってます🌳思わず見上げる👀
四国遍路その18 立派な舞台造りです✨
立派な舞台造りです✨
四国遍路その18 通行止めも解除され、こちらの道が久しぶりに歩けるようになりました🍀
通行止めも解除され、こちらの道が久しぶりに歩けるようになりました🍀
四国遍路その18 ミヤコアオイ🌼おっきい⊙⁠.⁠☉
ミヤコアオイ🌼おっきい⊙⁠.⁠☉
四国遍路その18 御神木🌳✨
御神木🌳✨
四国遍路その18 空洞内に滝のように流れてます🏞️
空洞内に滝のように流れてます🏞️
四国遍路その18 仙龍寺の縁起

時は嵯峨天皇の御代に当たる平安時代の初期、弘仁6年(815年)の事でございます。
 御歳42歳を迎えられました弘法大師様は、不思議なお力に導かれるかの如く当山を訪れられたのでございます。
 その際、山の神々をお祀りされていた法道仙人様よりこの地を譲り受けられました。
 お大師様は山の金剛窟に御篭りになられ21日間、護摩修業されたのでございます。
 その後、この地に住む人々から[お山に棲む龍の神様]と信仰されていた瀧沢大権現様と開運不動尊、そして自らの御姿を彫刻され御本尊としてお祀りされたのでございます。
 それ以降当山は「龍の棲む霊山 仙龍寺」として、或いは「開運厄除」「虫除五穀豊穣」のお寺として、多くの信者様から慕われるに至りました。  

ということです😅ネットより🙏
仙龍寺の縁起 時は嵯峨天皇の御代に当たる平安時代の初期、弘仁6年(815年)の事でございます。  御歳42歳を迎えられました弘法大師様は、不思議なお力に導かれるかの如く当山を訪れられたのでございます。  その際、山の神々をお祀りされていた法道仙人様よりこの地を譲り受けられました。  お大師様は山の金剛窟に御篭りになられ21日間、護摩修業されたのでございます。  その後、この地に住む人々から[お山に棲む龍の神様]と信仰されていた瀧沢大権現様と開運不動尊、そして自らの御姿を彫刻され御本尊としてお祀りされたのでございます。  それ以降当山は「龍の棲む霊山 仙龍寺」として、或いは「開運厄除」「虫除五穀豊穣」のお寺として、多くの信者様から慕われるに至りました。   ということです😅ネットより🙏
四国遍路その18 千と千尋の神隠しのような建物です(*˘︶˘*).。.:*♡
千と千尋の神隠しのような建物です(*˘︶˘*).。.:*♡
四国遍路その18 お参りを🙏
お参りを🙏
四国遍路その18 階段階段…階段多しwww
階段階段…階段多しwww
四国遍路その18 弘法大師が修行をなさったという岩窟へ🪨
弘法大師が修行をなさったという岩窟へ🪨
四国遍路その18 細道の上に落ち葉で滑りやすい💦
気をつけて🍀
細道の上に落ち葉で滑りやすい💦 気をつけて🍀
四国遍路その18 ようやく岩窟へ🪨
私達も遍路道にちゃんと戻るまでハラハラドキドキ…修行した気分です(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
ようやく岩窟へ🪨 私達も遍路道にちゃんと戻るまでハラハラドキドキ…修行した気分です(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
四国遍路その18 心配していた崩落箇所も思っていたより難なく🍀良かった✨
心配していた崩落箇所も思っていたより難なく🍀良かった✨
四国遍路その18 ギンリョウソウの赤ちゃんが🌱
ギンリョウソウの赤ちゃんが🌱
四国遍路その18 銀竜草!!
今年もおんなじようにありました!!
銀竜草!! 今年もおんなじようにありました!!
四国遍路その18 あれっ??龍の棲む霊山🐉と繋がったか??
漢字で書けば、銀竜草www
あれっ??龍の棲む霊山🐉と繋がったか?? 漢字で書けば、銀竜草www
四国遍路その18 🙏
🙏
四国遍路その18 🌼
🌼
四国遍路その18 ぱふっ🍄
ぱふっ🍄
四国遍路その18 誰の足??🦵www
誰の足??🦵www
四国遍路その18 樹齢200年以上のエドヒガンサクラ🌸
いつまでも咲いてほしいです(*˘︶˘*).。.:*♡
樹齢200年以上のエドヒガンサクラ🌸 いつまでも咲いてほしいです(*˘︶˘*).。.:*♡
四国遍路その18 🌸(*˘︶˘*).。.:*♡
🌸(*˘︶˘*).。.:*♡
四国遍路その18 今日は 4分咲きか(笑)
今日は 4分咲きか(笑)
四国遍路その18 可愛い可憐な、エドヒガンザクラ🌸
可愛い可憐な、エドヒガンザクラ🌸
四国遍路その18 たくさんの頂き物🙏ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
たくさんの頂き物🙏ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
四国遍路その18 少しこちらへ🏞️
右端に、この間山焼きをしたという、塩塚峰が見えます(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
少しこちらへ🏞️ 右端に、この間山焼きをしたという、塩塚峰が見えます(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
四国遍路その18 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡
薄っすら踏み跡を追って、遍路道へ戻ります⇨右へ(笑)
可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ 薄っすら踏み跡を追って、遍路道へ戻ります⇨右へ(笑)
四国遍路その18 アマナ🌼
アマナ🌼
四国遍路その18 あちこちに🌼
あちこちに🌼
四国遍路その18 銀竜草、たまごみたい🥚
銀竜草、たまごみたい🥚
四国遍路その18 お友達が、誰かが逆立ちしてるみたいって(笑)脚長〜さんwww
お友達が、誰かが逆立ちしてるみたいって(笑)脚長〜さんwww
四国遍路その18 清滝への階段、苔生して素敵な雰囲気🟢
滑りやすいので気をつけて🍀
清滝への階段、苔生して素敵な雰囲気🟢 滑りやすいので気をつけて🍀
四国遍路その18 だいぶ朽ちてますが、丸太は大丈夫かもです⊙⁠.⁠☉
が、今日は辞めときます🙏スベリソ~
だいぶ朽ちてますが、丸太は大丈夫かもです⊙⁠.⁠☉ が、今日は辞めときます🙏スベリソ~
四国遍路その18 清滝✨
清滝✨
四国遍路その18 コチャルメルソウ🌼
まだまだ蕾が多し
コチャルメルソウ🌼 まだまだ蕾が多し
四国遍路その18 岩壁を横目に遍路道
岩壁を横目に遍路道
四国遍路その18 弘法大師様かなぁ🙏
弘法大師様かなぁ🙏
四国遍路その18 無事に仙龍寺さんに到着です🍀
無事に仙龍寺さんに到着です🍀
四国遍路その18 帰り道🌸
帰り道🌸
四国遍路その18 桜は今年は遅く3分咲き🌸菜の花は少し終盤に🌼
今日も一日ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
桜は今年は遅く3分咲き🌸菜の花は少し終盤に🌼 今日も一日ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。