チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
1 時間 19
距離
4.7 km
のぼり / くだり
454 / 453 m
1
1 48
1 19

活動詳細

すべて見る

東京から来られたお二人と霧島へ。 甑岳か韓国岳か。 どうしようかー と言っていたのですが、矢岳に行ってみたいということになって、行先変更! 奥様と、ネパールで知り合い、今回一緒に山登りすることになりました。 矢岳は、高千穂河原から、竜王岳経由の周回コースを登ったことがあるので、そこをご案内しようとしたのですが、夕方の予定もあり、皇子原登山口から登ることに。ここは初めての道。 やっと、登山口に着いて、登り始め。 小さな看板が、矢岳へと導く。 小さな看板に矢岳(谷コース)と書いてあったのを、 帰り道でなるほどと思う。 行く時も読んでいたけど、気に留めず。 川の音がするあたりで、あれ?ここであってる? などと思いながらも、ロープが連続する急斜面を下る。 水多めで、とても気持ちの良い綺麗な川を,わたる。 ここからは1時間10分ひたすら登り。 誰にも会うことなく、頂上へ。 スミレ見たり、高千穂峰見たり。 今日は暑いのか、涼しいのかわからず登り始めたら、陽も照ってきて、暑い! 頂上は貸切。 hummのパンと、オニオンスープ、 サワーポメロと、チーズ、コーヒーで昼食。 高千穂河原に向かう道を途中まで降りて、皇子原登山口まで。 今日のお宿までお見送り。 面白い宿だったので、見学させてもらって、お別れでした。 今日も良い1日だった😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。