鷲峰山の行場で修行

2024.03.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:27

距離

6.0km

のぼり

717m

くだり

716m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 27
休憩時間
1 時間 34
距離
6.0 km
のぼり / くだり
717 / 716 m
3 28

活動詳細

すべて見る

足のケガの手術後のリハビリ中。 約1年ぶりに、所属しているサークルのリーダーの企画に参加。 久しぶりにたくさんの山友さんと会えてとても楽しかった! 今回は、この鷲峰山と飯道山の、行場めぐりの修行。 復帰戦で、行場って・・・(笑) 一応、ある程度歩けるようになっているので、大丈夫だろう、ということで。 行場なので、ちょっと危ないところもあります。 急な下りとか、岩場もあるし、鎖場とか、よじ登るところとかも。 以前、6~7年くらい前にも行ったことがあって、その時に通過できた場所が、 悔しいことに、今回は何ヶ所か、巻き道を行くことになってしまいました。 ケガ後のリハビリ中で、まだ足の指の筋力はまだまだゆるいし、全身の筋力も弱いので、右足(特につま先)で踏ん張って全体重をささえたり、滑らないよう安定して足をかけたりができないのです。 さすがに、無理して足を滑らせたりすると、新たなケガのもとになるので、不安要素がある今回は、悔しいけど慎重に行くことにしました。。。 アスレチックな感じで負荷が高いので、行場の後半、急に疲労がでてだいぶバテました。 早く体力を戻さねば・・・ そしてこの後は車で移動して、飯道山の行場が待っています・・・

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。