鳩吹山のカタクリ

2024.03.31(日) 日帰り

昨年、知ったカタクリの花 葛城山さんでの開花情報もあり、楽しみなのですが、群生シリーズPART4 みんさんの投稿で知った、鳩吹山へ。 鳩、吹き、山🎺? ラピュタの名シーン、パズーが、鳩にご飯あげて、トランペット吹くシーンを連想しました🙄 僕だけですかね😅 ってな訳で、三重県から、岐阜県まで、ドライブして来ました。

岐阜県まで、やってきました!
遠かったです!

岐阜県まで、やってきました! 遠かったです!

岐阜県まで、やってきました! 遠かったです!

桜がお出迎え

桜がお出迎え

桜がお出迎え

マダラ模様が、リアル

マダラ模様が、リアル

マダラ模様が、リアル

早速、今期初カタクリさん

早速、今期初カタクリさん

早速、今期初カタクリさん

この、反り返りが、美しい

この、反り返りが、美しい

この、反り返りが、美しい

まるで、ペンで描いた模様みたい

まるで、ペンで描いた模様みたい

まるで、ペンで描いた模様みたい

後で知ったのですが、このエリアは、序の口でした。

後で知ったのですが、このエリアは、序の口でした。

後で知ったのですが、このエリアは、序の口でした。

反り返りMAX

反り返りMAX

反り返りMAX

横顔美人

横顔美人

横顔美人

鳩吹山に登ります

鳩吹山に登ります

鳩吹山に登ります

岐阜県のお山は、初めてになるのかな。

岐阜県のお山は、初めてになるのかな。

岐阜県のお山は、初めてになるのかな。

えっと、結構軽く見てました😅
二上山っぽいですかね。

えっと、結構軽く見てました😅 二上山っぽいですかね。

えっと、結構軽く見てました😅 二上山っぽいですかね。

わーい!
ってしてはる、スミレさん。

わーい! ってしてはる、スミレさん。

わーい! ってしてはる、スミレさん。

眺望良し!

眺望良し!

眺望良し!

スニーカーで、来てしまいました。
登山靴で、登るべきです。

スニーカーで、来てしまいました。 登山靴で、登るべきです。

スニーカーで、来てしまいました。 登山靴で、登るべきです。

撮ってもらいました。
良い景色!

撮ってもらいました。 良い景色!

撮ってもらいました。 良い景色!

さて、下山します。

さて、下山します。

さて、下山します。

ツツジ

ツツジ

ツツジ

ミツマタ風に撮ってみる

ミツマタ風に撮ってみる

ミツマタ風に撮ってみる

再びカタクリ群生を見るため、別の登山口から、登り返します。

再びカタクリ群生を見るため、別の登山口から、登り返します。

再びカタクリ群生を見るため、別の登山口から、登り返します。

そーいや、水仙今年お初
ん?ラッパスイセン?
やっぱ、パズー?🎺

そーいや、水仙今年お初 ん?ラッパスイセン? やっぱ、パズー?🎺

そーいや、水仙今年お初 ん?ラッパスイセン? やっぱ、パズー?🎺

さて、カタクリさんの所へ

さて、カタクリさんの所へ

さて、カタクリさんの所へ

これは、なんてお花?

これは、なんてお花?

これは、なんてお花?

藤原岳より濃い色のスミレさんでした。

藤原岳より濃い色のスミレさんでした。

藤原岳より濃い色のスミレさんでした。

アクセサリーみたい。

アクセサリーみたい。

アクセサリーみたい。

S字カーブ

S字カーブ

S字カーブ

再びカタクリさんの元へ

再びカタクリさんの元へ

再びカタクリさんの元へ

昨年、葛城山のデッキゾーンに訪れた時は、少し遅かったみたいで…。
今年こそは!

昨年、葛城山のデッキゾーンに訪れた時は、少し遅かったみたいで…。 今年こそは!

昨年、葛城山のデッキゾーンに訪れた時は、少し遅かったみたいで…。 今年こそは!

しかし、すごい数

しかし、すごい数

しかし、すごい数

近鉄バッファローズのマークみたいです。
岡本太郎氏作

近鉄バッファローズのマークみたいです。 岡本太郎氏作

近鉄バッファローズのマークみたいです。 岡本太郎氏作

鋭い系

鋭い系

鋭い系

抱擁感

抱擁感

抱擁感

開放感

開放感

開放感

虚脱感

虚脱感

虚脱感

好きなお花が、無限に

好きなお花が、無限に

好きなお花が、無限に

またまた、撮ってもらいました。
人が多すぎて、自撮りするのが、恥ずかしかったです😅

またまた、撮ってもらいました。 人が多すぎて、自撮りするのが、恥ずかしかったです😅

またまた、撮ってもらいました。 人が多すぎて、自撮りするのが、恥ずかしかったです😅

電線は、猪対策だそうです。

電線は、猪対策だそうです。

電線は、猪対策だそうです。

ずっと見ていたいです。

ずっと見ていたいです。

ずっと見ていたいです。

ポツンとカタクリ

ポツンとカタクリ

ポツンとカタクリ

直立不動

直立不動

直立不動

恥ずかしがり屋

恥ずかしがり屋

恥ずかしがり屋

カールが良い

カールが良い

カールが良い

よーく見ると

よーく見ると

よーく見ると

双子ちゃん

双子ちゃん

双子ちゃん

今日の一等賞のカタクリさん

今日の一等賞のカタクリさん

今日の一等賞のカタクリさん

白っぽいカタクリさん

白っぽいカタクリさん

白っぽいカタクリさん

帰阪しました。
お花まみれの休日でした❗️
最高っす😆✨
近所のモクレン、今週まででしょうか。
また、来年。
ありがとうございました😊
47/47

帰阪しました。 お花まみれの休日でした❗️ 最高っす😆✨ 近所のモクレン、今週まででしょうか。 また、来年。 ありがとうございました😊

帰阪しました。 お花まみれの休日でした❗️ 最高っす😆✨ 近所のモクレン、今週まででしょうか。 また、来年。 ありがとうございました😊

岐阜県まで、やってきました! 遠かったです!

桜がお出迎え

マダラ模様が、リアル

早速、今期初カタクリさん

この、反り返りが、美しい

まるで、ペンで描いた模様みたい

後で知ったのですが、このエリアは、序の口でした。

反り返りMAX

横顔美人

鳩吹山に登ります

岐阜県のお山は、初めてになるのかな。

えっと、結構軽く見てました😅 二上山っぽいですかね。

わーい! ってしてはる、スミレさん。

眺望良し!

スニーカーで、来てしまいました。 登山靴で、登るべきです。

撮ってもらいました。 良い景色!

さて、下山します。

ツツジ

ミツマタ風に撮ってみる

再びカタクリ群生を見るため、別の登山口から、登り返します。

そーいや、水仙今年お初 ん?ラッパスイセン? やっぱ、パズー?🎺

さて、カタクリさんの所へ

これは、なんてお花?

藤原岳より濃い色のスミレさんでした。

アクセサリーみたい。

S字カーブ

再びカタクリさんの元へ

昨年、葛城山のデッキゾーンに訪れた時は、少し遅かったみたいで…。 今年こそは!

しかし、すごい数

近鉄バッファローズのマークみたいです。 岡本太郎氏作

鋭い系

抱擁感

開放感

虚脱感

好きなお花が、無限に

またまた、撮ってもらいました。 人が多すぎて、自撮りするのが、恥ずかしかったです😅

電線は、猪対策だそうです。

ずっと見ていたいです。

ポツンとカタクリ

直立不動

恥ずかしがり屋

カールが良い

よーく見ると

双子ちゃん

今日の一等賞のカタクリさん

白っぽいカタクリさん

帰阪しました。 お花まみれの休日でした❗️ 最高っす😆✨ 近所のモクレン、今週まででしょうか。 また、来年。 ありがとうございました😊