JR九州ウォーキングで佐伯駅から城山

2024.03.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 49
休憩時間
13
距離
6.3 km
のぼり / くだり
166 / 166 m
37

活動詳細

すべて見る

3月終わりで急に暖かくなった日、佐伯市(大分県)にJR九州ウォーキングでやってきました。 今回のウォーキングコースの目的地の一つが「さいき桜まつり会場」で、そこは佐伯城跡の「佐伯城三の丸櫓門」の前の駐車場なので、今回の寄り道は佐伯城跡=城山をターゲットとします。(近場にはこれしか山は無さそう。) 居住県内でしかも家から電車で1時間! 今回は宿泊も無くリュックはスカスカで、荷物も気分も軽く家を出ました。 昨日までと違って暖かい上に、登山コースも整備されている様なので、今回は軽装備でトライします。 佐伯駅にはウォーキングの開始時間よりも30分早く着いたので、駅から5分のスーパーでブランチと飲み物を購入します。 駅に戻ってウォーキング開始を待ち、地図と飲み物を貰って、線路沿い~歴史と文学の道(川沿い)へ進みます。 途中の道端に河童の銅像があり、河童の手に触る位で水が出る様に書かれていましたが、機能しませんでした。 また国木田独歩館や井戸の跡なども通り、「城山登り口」と書かれた看板の所にたどり着きます。 ここから寄り道(登山)開始ですが、また河童がいたりして、こちらはセンサーが生きていた様で、皿から水が出ました。 道の反対側には「城下町佐伯の昔と今」という額が掛けられた紹介の中に地図があり、これから行くコースの検討が出来ます。 YAMAP推奨コースはこの地図で言うと独歩碑の道+翠明の道の様なので、それを辿ることにします。 まずはアスファルトの登りを鳥居をくぐって進みます。(脇に大きな駐車場があって、駐車場入り口にトイレもあります。) アスファルトが尽きるところが他のコースとの分岐になり、独歩碑の道は木漏れ日の差す土の道となります。 ひたすら登るとだんだん日が差す様になり、林から抜けると土の道が石段になり、まもなく城跡という感じが強くなります。 この後石段をいくつか上がり(本丸外曲輪~本丸跡)、高さ的にはここが山頂らしいのですが、山頂票は有りませんでした。 取り敢えず先に進みます。次は二の丸で、ベンチが沢山有って眺めもいいので、ここでブランチにしました。 ウォーキングの寄り道中なので、ささっと4分で食べてから二の丸とまだ早い桜を堪能し、次の西出丸(西の丸)へ進みます。 狭い道を抜けて進んだ先が西出丸で、この先端に待望の山頂票がありました。気付いて良かった!これで心置きなく下山です。 階段を降りて山道を下って行くと、左右の分岐が現れます。麓の地図であった途城の道(左)と翠明の道(右)と思われます。 急だけど予定通り翠明の道を選び、どんどん下ります。10分程で一番下まで下りきり、今回の寄り道完了です。 ウォーキングに復帰して、さいき桜まつり会場で餅巻きや地方TV局の情報番組に遭遇し、15分程で復路につきます。 22分で駅に帰って来て、ウォーキングを終了し、この登山も終了です。今回は天気に恵まれました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。