栗生岳・宮之浦岳・小高塚岳

2024.03.27(水) 2 DAYS

活動データ

タイム

12:32

距離

24.1km

のぼり

1653m

くだり

2277m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
1 時間 11
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1099 / 877 m
20
35
1 13
1 27
5
33
51
DAY 2
合計時間
5 時間 50
休憩時間
49
距離
11.9 km
のぼり / くだり
554 / 1397 m
39
5
15
23
15
14
1 20
4
8
22
36

活動詳細

すべて見る

3年越しの目標になった屋久島の宮之浦岳。ついに挑戦する日がやってきました。 天気が思わしくなく、フェリーが欠航して、一度は諦めかけたところでしたが、フェリーハイビスカスという便を発見し、それで屋久島に入ることにしました。 入って、バスに乗り、いよいよ登山口へのアプローチ。淀川登山口近くの紀元杉行きのバスが止まったときですら、まだ、その日のうちに宮之浦岳に行くか、翌日に持ち越すかを迷っていましたが、そこで出会った青年に後押しされ、山頂を目指し、反対側の山小屋に泊まることにしました。 ここまで天気が悪かったので、山小屋は人は少ないだろうという仮説のもと、渡ることにしたのです。 屋久島は、『1ヶ月のうち39日が雨』という例え話があるくらいなので、天気なそれほど期待できないのですが、その日の天気は、好天で、晴れ間がのぞく中にあって、見たことがない景色を堪能することができました。 素晴らしいの一言でした。 写真に撮って表現することも難しかったのでただ感じろ、ということで、その雰囲気を堪能することができました。 どうにか、山小屋につきましたが、初めての避難小屋泊の中、また一つステップアップできたと思います。 出会った皆さんに感謝、天気に感謝、屋久島に感謝!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。