寧比曽岳~春のお花さんぽ💛

2024.03.27(水) 日帰り

雨の合間の休日🎶 久しぶりに寧比曽岳に出掛けました😊 朝から澄みわたる青空🌤️ 風も穏やか🍀 眺望のきくお山なので、期待大❗️ そして、 出かける前にYAMAPチェックをしていたのですが、近くにミツマタを楽しめる場所があるらしい…😲 回り道して立ち寄ってみようか🎶 今回は大多賀峠からのらくらくコースをチョイス。 ミツマタとの出逢いはいかに…😆 帰り道では足助のカタクリにもご挨拶できるね🎵 のんびり登山のつもりでしたが、なんだか盛りだくさんのお山歩😅 今回も楽しい1日を過ごすことができました😄

大多賀峠登山口からスタート🎵
駐車場には他に車が2台のみ🚙
雨上がりだから空いてるのかな?

大多賀峠登山口からスタート🎵 駐車場には他に車が2台のみ🚙 雨上がりだから空いてるのかな?

大多賀峠登山口からスタート🎵 駐車場には他に車が2台のみ🚙 雨上がりだから空いてるのかな?

じきに
亀さんのこうら🐢を過ぎます😄

じきに 亀さんのこうら🐢を過ぎます😄

じきに 亀さんのこうら🐢を過ぎます😄

朝から陽射しは強いけれど、
杉の森は薄日が差し込む程度でひんやりしています。

朝から陽射しは強いけれど、 杉の森は薄日が差し込む程度でひんやりしています。

朝から陽射しは強いけれど、 杉の森は薄日が差し込む程度でひんやりしています。

気温は2度🌡️

気温は2度🌡️

気温は2度🌡️

這い回る根っこたちに
木々の生命力を感じます🌲

滑らないように注意💦

這い回る根っこたちに 木々の生命力を感じます🌲 滑らないように注意💦

這い回る根っこたちに 木々の生命力を感じます🌲 滑らないように注意💦

山頂に近づく頃には、
クルクルのシモバシラがあちこちに❄️

山頂に近づく頃には、 クルクルのシモバシラがあちこちに❄️

山頂に近づく頃には、 クルクルのシモバシラがあちこちに❄️

ザク、ザク、ザク…

楽しい😆

ザク、ザク、ザク… 楽しい😆

ザク、ザク、ザク… 楽しい😆

山頂とうちゃこーー
👏😆😄👏

山頂とうちゃこーー 👏😆😄👏

山頂とうちゃこーー 👏😆😄👏

前日の雨が嘘のように
澄みわたる青空が広がります🌤️

前日の雨が嘘のように 澄みわたる青空が広がります🌤️

前日の雨が嘘のように 澄みわたる青空が広がります🌤️

やったー‼️
御嶽どーーーん‼️
(乗鞍もね🎵(笑))

やったー‼️ 御嶽どーーーん‼️ (乗鞍もね🎵(笑))

やったー‼️ 御嶽どーーーん‼️ (乗鞍もね🎵(笑))

少し雲が乗っかっていますが白山もどーーーん‼️

少し雲が乗っかっていますが白山もどーーーん‼️

少し雲が乗っかっていますが白山もどーーーん‼️

富士見峠への稜線では小鳥たちが囀ずります🎶
ヒガラさんかな?

富士見峠への稜線では小鳥たちが囀ずります🎶 ヒガラさんかな?

富士見峠への稜線では小鳥たちが囀ずります🎶 ヒガラさんかな?

南アルプスも顔を見せてくれたのですが、
残念ながら富士山方面だけは雲がかかってて、見えず😱

南アルプスも顔を見せてくれたのですが、 残念ながら富士山方面だけは雲がかかってて、見えず😱

南アルプスも顔を見せてくれたのですが、 残念ながら富士山方面だけは雲がかかってて、見えず😱

山頂ではアセビがビッチリお花をつけてましたよ🎶

山頂ではアセビがビッチリお花をつけてましたよ🎶

山頂ではアセビがビッチリお花をつけてましたよ🎶

帰り道…
次のお楽しみに出逢えるかな?
15/39

帰り道… 次のお楽しみに出逢えるかな?

帰り道… 次のお楽しみに出逢えるかな?

あっ‼️
白いポンポンだ🎶😲
16/39

あっ‼️ 白いポンポンだ🎶😲

あっ‼️ 白いポンポンだ🎶😲

まだまだ小さなつぼみ
これもまた可愛い❤️

ミツマタ群生地に到着したようです🎶
17/39

まだまだ小さなつぼみ これもまた可愛い❤️ ミツマタ群生地に到着したようです🎶

まだまだ小さなつぼみ これもまた可愛い❤️ ミツマタ群生地に到着したようです🎶

ポンポンポン🎶
18/39

ポンポンポン🎶

ポンポンポン🎶

思わぬ群生する様子に
お花にあまり興味のない相方さんですが、感動してる様子🤗
19/39

思わぬ群生する様子に お花にあまり興味のない相方さんですが、感動してる様子🤗

思わぬ群生する様子に お花にあまり興味のない相方さんですが、感動してる様子🤗

さらに下ると
黄色い子💛も増えてきましたよ😆
20/39

さらに下ると 黄色い子💛も増えてきましたよ😆

さらに下ると 黄色い子💛も増えてきましたよ😆

私も公園では見かけていますが
21/39

私も公園では見かけていますが

私も公園では見かけていますが

群生地で見るのは初めて✨
22/39

群生地で見るのは初めて✨

群生地で見るのは初めて✨

日だまりの谷に
こんな空間があるなんて
感動しました🤗💕
23/39

日だまりの谷に こんな空間があるなんて 感動しました🤗💕

日だまりの谷に こんな空間があるなんて 感動しました🤗💕

また来なくちゃね🎶
24/39

また来なくちゃね🎶

また来なくちゃね🎶

そうそう❗️
この日だまりにつられて、たくさんのテングチョウ🦋も舞っていました😆
25/39

そうそう❗️ この日だまりにつられて、たくさんのテングチョウ🦋も舞っていました😆

そうそう❗️ この日だまりにつられて、たくさんのテングチョウ🦋も舞っていました😆

気の強い(と、思われる😅)テングチョウたち。

私たちのことも気にも止めず
翅を広げてアピールしているようでした😊
26/39

気の強い(と、思われる😅)テングチョウたち。 私たちのことも気にも止めず 翅を広げてアピールしているようでした😊

気の強い(と、思われる😅)テングチョウたち。 私たちのことも気にも止めず 翅を広げてアピールしているようでした😊

下山後は
足助に立ち寄りました😊

ちょっと見頃は過ぎていますが

たくさんのカタクリが咲いています💕

下山後は 足助に立ち寄りました😊 ちょっと見頃は過ぎていますが たくさんのカタクリが咲いています💕

下山後は 足助に立ち寄りました😊 ちょっと見頃は過ぎていますが たくさんのカタクリが咲いています💕

キクザキイチゲ🌼

可愛い🤗

キクザキイチゲ🌼 可愛い🤗

キクザキイチゲ🌼 可愛い🤗

小さなこの子は
ヤマルリソウ💜

小さなこの子は ヤマルリソウ💜

小さなこの子は ヤマルリソウ💜

白いカタクリも咲いてる😚

白いカタクリも咲いてる😚

白いカタクリも咲いてる😚

やっぱり
覗いちゃいますよね~😆
この可愛い模様🎶

やっぱり 覗いちゃいますよね~😆 この可愛い模様🎶

やっぱり 覗いちゃいますよね~😆 この可愛い模様🎶

こちらもちっちゃい😆

マルバコンロンソウ💕

こちらもちっちゃい😆 マルバコンロンソウ💕

こちらもちっちゃい😆 マルバコンロンソウ💕

この子のお色は
ちょっと濃いめですね💕

この子のお色は ちょっと濃いめですね💕

この子のお色は ちょっと濃いめですね💕

ヒトリシズカ
静御前のお姿に例えられてるそうです😌

ヒトリシズカ 静御前のお姿に例えられてるそうです😌

ヒトリシズカ 静御前のお姿に例えられてるそうです😌

こちらのカタクリは…

こちらのカタクリは…

こちらのカタクリは…

25年ほど前から地元の方々がわずかに生育していたカタクリを保護、育成して、お手入れを続けてこられて、

25年ほど前から地元の方々がわずかに生育していたカタクリを保護、育成して、お手入れを続けてこられて、

25年ほど前から地元の方々がわずかに生育していたカタクリを保護、育成して、お手入れを続けてこられて、

飯盛山を野生草本の宝庫にされたそうです。

今回も可愛いお花を楽しませていただきました😊🍀

飯盛山を野生草本の宝庫にされたそうです。 今回も可愛いお花を楽しませていただきました😊🍀

飯盛山を野生草本の宝庫にされたそうです。 今回も可愛いお花を楽しませていただきました😊🍀

くるりん可愛いカタクリ🎶

今年も会えてよかった🤗💕

くるりん可愛いカタクリ🎶 今年も会えてよかった🤗💕

くるりん可愛いカタクリ🎶 今年も会えてよかった🤗💕

エドヒガンザクラ(?)の向こうに
足助の町並みをのぞむ。

またゆっくり町並み散歩もいいですね~😊🍀

エドヒガンザクラ(?)の向こうに 足助の町並みをのぞむ。 またゆっくり町並み散歩もいいですね~😊🍀

エドヒガンザクラ(?)の向こうに 足助の町並みをのぞむ。 またゆっくり町並み散歩もいいですね~😊🍀

大多賀峠登山口からスタート🎵 駐車場には他に車が2台のみ🚙 雨上がりだから空いてるのかな?

じきに 亀さんのこうら🐢を過ぎます😄

朝から陽射しは強いけれど、 杉の森は薄日が差し込む程度でひんやりしています。

気温は2度🌡️

這い回る根っこたちに 木々の生命力を感じます🌲 滑らないように注意💦

山頂に近づく頃には、 クルクルのシモバシラがあちこちに❄️

ザク、ザク、ザク… 楽しい😆

山頂とうちゃこーー 👏😆😄👏

前日の雨が嘘のように 澄みわたる青空が広がります🌤️

やったー‼️ 御嶽どーーーん‼️ (乗鞍もね🎵(笑))

少し雲が乗っかっていますが白山もどーーーん‼️

富士見峠への稜線では小鳥たちが囀ずります🎶 ヒガラさんかな?

南アルプスも顔を見せてくれたのですが、 残念ながら富士山方面だけは雲がかかってて、見えず😱

山頂ではアセビがビッチリお花をつけてましたよ🎶

帰り道… 次のお楽しみに出逢えるかな?

あっ‼️ 白いポンポンだ🎶😲

まだまだ小さなつぼみ これもまた可愛い❤️ ミツマタ群生地に到着したようです🎶

ポンポンポン🎶

思わぬ群生する様子に お花にあまり興味のない相方さんですが、感動してる様子🤗

さらに下ると 黄色い子💛も増えてきましたよ😆

私も公園では見かけていますが

群生地で見るのは初めて✨

日だまりの谷に こんな空間があるなんて 感動しました🤗💕

また来なくちゃね🎶

そうそう❗️ この日だまりにつられて、たくさんのテングチョウ🦋も舞っていました😆

気の強い(と、思われる😅)テングチョウたち。 私たちのことも気にも止めず 翅を広げてアピールしているようでした😊

下山後は 足助に立ち寄りました😊 ちょっと見頃は過ぎていますが たくさんのカタクリが咲いています💕

キクザキイチゲ🌼 可愛い🤗

小さなこの子は ヤマルリソウ💜

白いカタクリも咲いてる😚

やっぱり 覗いちゃいますよね~😆 この可愛い模様🎶

こちらもちっちゃい😆 マルバコンロンソウ💕

この子のお色は ちょっと濃いめですね💕

ヒトリシズカ 静御前のお姿に例えられてるそうです😌

こちらのカタクリは…

25年ほど前から地元の方々がわずかに生育していたカタクリを保護、育成して、お手入れを続けてこられて、

飯盛山を野生草本の宝庫にされたそうです。 今回も可愛いお花を楽しませていただきました😊🍀

くるりん可愛いカタクリ🎶 今年も会えてよかった🤗💕

エドヒガンザクラ(?)の向こうに 足助の町並みをのぞむ。 またゆっくり町並み散歩もいいですね~😊🍀