白馬乗鞍温泉スキー場に昨年新設されたアルプス第11リフトで滑走

2024.03.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 25
休憩時間
26
距離
7.2 km
のぼり / くだり
805 / 850 m
1 26

活動詳細

すべて見る

白馬乗鞍温泉スキー場に到着しました。白馬乗鞍温泉スキー場のコースマップです。トリプルリフト1基、ペアリフト6基、高速ペアリフト3基。標高は山麓が800m、山頂が1300m、標高差500m、コース数18、最長滑走距離2500mというスキー場です。アルプス第1ペアリフトに乗り場のリフト券売り場は休止中でした。 カモシカコースです。アルプス第4ペアリフト乗り場に行って、2回券を購入しました。 一昨年、茅刈りピースマンキャンプが行われたスノードロップです。 広々とした若栗中央ゲレンデです。ゲレンデ下には、白馬アルプスホテルがあります。 若栗中央ゲレンデの下を通って第5高速ペアリフト乗り場に行くと、昨年新設されたアルプス第11リフトの説明書きがありました。 アルプス第5高速ペアリフトから見た景色です。下にはちびっこゲレンデがあり、左に若栗中央ゲレンデが広がっていました。左上に見えるのはハイウェイコース下部のモーグルコースです。上部のラビットコースは中央から右半分が非圧雪ゾーンになっていました。 若栗中央ゲレンデのラビットコースです。 昨年新設された、アルプス第11リフトへ向かいました。 オールシーズン楽しめる山岳観光リフト アルプス第11リフトに乗るためには登山届を記入して乗車証を500円で購入しなければならないということで、登山届を記入して、乗車証を受け取りました。シーズン終了まで使用できるそうです。乗り場から見下ろした若栗中央ゲレンデのラビットコースです。 昨年新設されたアルプス第11リフトに乗りました。リフトから見た景色です。全長1213m、標高差465.7mだそうです。 アルプス第11リフト中盤からは、栂池高原スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、白馬八方尾根スキー場が見え、白馬の街も見下ろせました。標高が上がってくると、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺が岳が見え、一旦なだらかになりました。 アルプス第11リフト後半です。リフト下にシュプールが見え、雨飾山、焼山、妙高連山が見えました。滑るのが楽しみです。戸隠の方まで見え、リフト降り場に到着しました。 アルプス第11リフト山頂から見た景色です。標高1598mの山頂からは、遠くの山まで良く見えました。妙高の山々と、白馬乗鞍岳です。 アルプス第11リフト山頂で記念撮影です。なぜか目つむりを検出したようで、3枚撮れました。 近くにいた方にお願いして写真を撮って頂きました。サービス精神旺盛な方で、動きながら、ポーズを要求され、4枚撮って頂きました。 リフト下から小高いピークが見えたので、行ってみると、下には栂池高原スキー場の馬の背コースと白樺ゲレンデが、上には白馬鑓ヶ岳と杓子岳が見えました。 昨年新設されたアルプス第11リフト下を滑って行きました 白馬乗鞍温泉スキー場の昨年新設されたアルプス第11リフト下を滑って行きました。 若栗中央ゲレンデのラビットコースを見下ろしたところです。ラッピーの松本店長に進めてもらったファットスキーは本当に楽しいです。感謝感謝です アルプス第11リフト乗り場まで下ってきました。見上げたオフピステの斜面です。 若栗中央ゲレンデのラビットコースを滑りました。 ラビットコースの右側には非圧雪の斜面が残っていました。 若栗中央ゲレンデのラビットコースの左上に見えるのはハイウェイコースです。 白馬アルプスホテルまで下ってきました。総部屋数121室、収容人員550名、天然温泉大浴場、露天風呂、サウナ、カラオケルーム、ゲームコーナー、バイキングレストラン、フレンチレストラン、和食処、バー、宴会場、会議室、売店、ティーラウンジ、パターゴルフ18H(グリーンシーズンのみ)、白馬アルプスツリーアドベンチャー、プール(夏期のみ)、キャンプ場、ゲレンデレストランなどがある大きなホテルです。3/26から11/30にかけて大規模な客室リニューアル工事が行われるそうです。 白馬乗鞍温泉スキー場での滑走終了しました。今回は滑らなかったはくのりファミリーコース、エキスパートコース、スネークコース、カモシカコースです。 3スキー場はしごスキーを終えて、白馬乗鞍温泉スキー場の駐車場に戻りました。膝ががくがくになりましたが、好天と絶景に恵まれ楽しいスキーでした。 お昼ごはんは栂池高原バス乗り場近くの喫茶憩に行きました。グリーンシーズンは喫茶ですが、冬季はボリュームたっぷり定食や丼ものを食べることが出来ます。ふわふわのソファー席が有難いです。小鉢2品と味噌汁付きの牛丼を注文して、美味しく頂きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。