叶岳・高地山・高祖山・鐘撞山

2024.03.22(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 5
休憩時間
47
距離
8.7 km
のぼり / くだり
719 / 719 m
1
12
20
29
45
22
25

活動詳細

すべて見る

「叶岳」(かのうだけ)、何か夢がありそうな名前だなぁー っと名前で気になり、 YAMAPで「叶岳」を検索してみると 展望良あり、私の苦手な鎖場とかなさそうで、 ぐるりと一周も良いし、 叶岳のみ往復でも手軽だし、良さげ(^^) ってなノリでコース選択。 とりあえず、叶岳の登山口が、 目の前なのに見つけれずwww (だってー 神社と登山口 別なのかなぁーって なぜか思い込んでしまってたんだものwww) 登山口でウロウロ不審者状態(^^;; スタートが11:00を回ってたので、 早朝スタートしたであろう方々が 下山して来たのかなぁ? 登山口駐車場は平日なのに車10台以上あって 登山者もあちらこちらに。。。 かなり人気のお山様なのですね。 多かった要因のひとつが、 雨降り前(週末は雨予報)で気温も温かく、 いいお天気で、風もなく ホント素敵な登山日和‼️ 気持ちいい 登山でした。 運動不足で脚パンパンではあるけど(笑)

高祖山・飯盛山・叶岳 駐車場は2箇所
奥は叶嶽神社の駐車場かと思ってたけど
どっちも使って良さそうに見えました。
駐車場は2箇所 奥は叶嶽神社の駐車場かと思ってたけど どっちも使って良さそうに見えました。
高祖山・飯盛山・叶岳 このような叶嶽神社の鳥居が沢山ありました
このような叶嶽神社の鳥居が沢山ありました
高祖山・飯盛山・叶岳 このような階段も沢山ありましたwww
このような階段も沢山ありましたwww
高祖山・飯盛山・叶岳 展望台から ここでお弁当食べてる方もいらっしゃいました(^^)
展望台から ここでお弁当食べてる方もいらっしゃいました(^^)
高祖山・飯盛山・叶岳 ん? あれは?
ん? あれは?
高祖山・飯盛山・叶岳 お地蔵さん? いや 岩だよね
かわいい(^^) っていうのは不謹慎なのかな?
でも、ほっこりしました
お地蔵さん? いや 岩だよね かわいい(^^) っていうのは不謹慎なのかな? でも、ほっこりしました
高祖山・飯盛山・叶岳 不動岩まで124歩! ですって
不動岩まで124歩! ですって
高祖山・飯盛山・叶岳 コレが不動岩 124歩だったかは数えてないから、
多分そうでしょ(^^)
コレが不動岩 124歩だったかは数えてないから、 多分そうでしょ(^^)
高祖山・飯盛山・叶岳 叶嶽神社
叶嶽神社
高祖山・飯盛山・叶岳 叶嶽頂上
叶嶽頂上
高祖山・飯盛山・叶岳 展望 素敵!!
展望 素敵!!
高祖山・飯盛山・叶岳 ところどころで椿が鮮やかに咲いてました
ところどころで椿が鮮やかに咲いてました
高祖山・飯盛山・叶岳 伊都の國 中央展望所
伊都の國 中央展望所
高祖山・飯盛山・叶岳 キレイです
キレイです
高祖山・飯盛山・叶岳 見晴らしいい
見晴らしいい
高祖山・飯盛山・叶岳 同じような。。。とか言わないの
同じような。。。とか言わないの
高祖山・飯盛山・叶岳 シムシティやりたくなるね
私だけ?(^^;;
シムシティやりたくなるね 私だけ?(^^;;
高祖山・飯盛山・叶岳 高地山(タカチヤマ)山頂
高地山(タカチヤマ)山頂
高祖山・飯盛山・叶岳 こんなのもありました
こんなのもありました
高祖山・飯盛山・叶岳 三角点
三角点
高祖山・飯盛山・叶岳 見晴らしいいんだけど、
やっぱり写真じゃ伝わらないな
見晴らしいいんだけど、 やっぱり写真じゃ伝わらないな
高祖山・飯盛山・叶岳 ここでも椿 キレイ
ここでも椿 キレイ
高祖山・飯盛山・叶岳 何の穴だろう
何の穴だろう
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山(タカスヤマ)山頂
高祖山(タカスヤマ)山頂
高祖山・飯盛山・叶岳 この景色も素敵
この景色も素敵
高祖山・飯盛山・叶岳 ITOSHIMA の木札(^^)
ITOSHIMA の木札(^^)
高祖山・飯盛山・叶岳 お城跡なんですね。
お城跡なんですね。
高祖山・飯盛山・叶岳 海も青くてキレイ
海も青くてキレイ
高祖山・飯盛山・叶岳 ここから登ってきました。
高祖山はこの道を登って眺めて下ります
ここから登ってきました。 高祖山はこの道を登って眺めて下ります
高祖山・飯盛山・叶岳 最後は鐘撞山(カネツキヤマ)
最後は鐘撞山(カネツキヤマ)
高祖山・飯盛山・叶岳 金を鳴らすようです(^^)
金を鳴らすようです(^^)
高祖山・飯盛山・叶岳 絶景ですね
絶景ですね
高祖山・飯盛山・叶岳 糸島の海がキレイ
糸島の海がキレイ
高祖山・飯盛山・叶岳 さて ちょっと遅いランチタイム
さて ちょっと遅いランチタイム
高祖山・飯盛山・叶岳 コーンスープで(^^)
コーンスープで(^^)
高祖山・飯盛山・叶岳 下りつつ 展望で眺め
下りつつ 展望で眺め
高祖山・飯盛山・叶岳 下山しました(^^)
下山しました(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。