倉橋島ウォーキング-その7(岳浦山)

2024.03.21(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 31
休憩時間
1 時間 29
距離
9.5 km
のぼり / くだり
606 / 599 m
25
39
1 32
56
1 12

活動詳細

すべて見る

久々の倉橋島へ。初の岳浦山へ行ってみるかな。

火山(倉橋火山)・岳浦山 桂浜温泉に駐車して、生活バスにてこちら大影バス停で下車、スタート。
桂浜温泉に駐車して、生活バスにてこちら大影バス停で下車、スタート。
火山(倉橋火山)・岳浦山 今日は風もなく海は穏やかです。しばらく車道を歩いて、
今日は風もなく海は穏やかです。しばらく車道を歩いて、
火山(倉橋火山)・岳浦山 城岸鼻。
城岸鼻。
火山(倉橋火山)・岳浦山 こちらへ。
こちらへ。
火山(倉橋火山)・岳浦山 ココから入ります。岳浦山へは3回目ですが、YAMAPでは初めてです。
ココから入ります。岳浦山へは3回目ですが、YAMAPでは初めてです。
火山(倉橋火山)・岳浦山 2合目。
2合目。
火山(倉橋火山)・岳浦山 瀬戸の海。
瀬戸の海。
火山(倉橋火山)・岳浦山 明るい尾根道を歩いて、
明るい尾根道を歩いて、
火山(倉橋火山)・岳浦山 3合目。
3合目。
火山(倉橋火山)・岳浦山 穴あり。
穴あり。
火山(倉橋火山)・岳浦山 4合目。ギャラリーというのは見晴らしがいい場所かな?
4合目。ギャラリーというのは見晴らしがいい場所かな?
火山(倉橋火山)・岳浦山 曇ってますが、遠くまでよく見えます。
曇ってますが、遠くまでよく見えます。
火山(倉橋火山)・岳浦山 大向山⛰️到着。
大向山⛰️到着。
火山(倉橋火山)・岳浦山 補給。
補給。
火山(倉橋火山)・岳浦山 5合目。
5合目。
火山(倉橋火山)・岳浦山 次第に高くなってきました。
次第に高くなってきました。
火山(倉橋火山)・岳浦山 6合目では、この岩場。
6合目では、この岩場。
火山(倉橋火山)・岳浦山 つい、登ってみました。展望サイコー!
つい、登ってみました。展望サイコー!
火山(倉橋火山)・岳浦山 7合目。
7合目。
火山(倉橋火山)・岳浦山 8合目。
8合目。
火山(倉橋火山)・岳浦山 座れるところがあるので、ちょっと早いけど、ココでお昼としよう。
座れるところがあるので、ちょっと早いけど、ココでお昼としよう。
火山(倉橋火山)・岳浦山 山口県方面。
山口県方面。
火山(倉橋火山)・岳浦山 本日のお弁当🍱は、昨日の残りの肉じゃがとほうれん草炒めと味噌汁を詰めてきました。あと、ショウガ湯も。。
本日のお弁当🍱は、昨日の残りの肉じゃがとほうれん草炒めと味噌汁を詰めてきました。あと、ショウガ湯も。。
火山(倉橋火山)・岳浦山 分岐あり。
分岐あり。
火山(倉橋火山)・岳浦山 ココも展望良好。ココで食べてもよかったかな?
ココも展望良好。ココで食べてもよかったかな?
火山(倉橋火山)・岳浦山 岳浦山⛰️到着。
岳浦山⛰️到着。
火山(倉橋火山)・岳浦山 岳浦山三角点。
岳浦山三角点。
火山(倉橋火山)・岳浦山 月日峠山へ向かいます。昔、この尾根を反対側から歩いたことがありましたが、薮がひどくてシャツがぼろぼろになった思い出があります。
月日峠山へ向かいます。昔、この尾根を反対側から歩いたことがありましたが、薮がひどくてシャツがぼろぼろになった思い出があります。
火山(倉橋火山)・岳浦山 しかし、ピンクリボンがあるので心配なし。
しかし、ピンクリボンがあるので心配なし。
火山(倉橋火山)・岳浦山 こちらで小休止。
こちらで小休止。
火山(倉橋火山)・岳浦山 みかんの補給🍊
みかんの補給🍊
火山(倉橋火山)・岳浦山 アセビは満開です。
アセビは満開です。
火山(倉橋火山)・岳浦山 望岩🪨
望岩🪨
火山(倉橋火山)・岳浦山 望岩は登りませんでした。
望岩は登りませんでした。
火山(倉橋火山)・岳浦山 月日峠山到着。ちょうど岳浦山から1時間でした。
月日峠山到着。ちょうど岳浦山から1時間でした。
火山(倉橋火山)・岳浦山 どら焼きを補給😃。
どら焼きを補給😃。
火山(倉橋火山)・岳浦山 月日石。
月日石。
火山(倉橋火山)・岳浦山 月日石
月日石
火山(倉橋火山)・岳浦山 林道へ降りますが、ピンクリボンが誘導してくれます。
林道へ降りますが、ピンクリボンが誘導してくれます。
火山(倉橋火山)・岳浦山 途中、やや不明瞭なところもありましたが、ピンクリボンのお陰で、大丈夫です。
途中、やや不明瞭なところもありましたが、ピンクリボンのお陰で、大丈夫です。
火山(倉橋火山)・岳浦山 地図ではココから道があるようですが、それらしき道はありません。
地図ではココから道があるようですが、それらしき道はありません。
火山(倉橋火山)・岳浦山 こちらのバス停まで歩いて、ウォーキングは終了。バスで、桂浜温泉へ帰って、もちろん温泉♨️にも入って、本日もお疲れ山⛰️⛰️⛰️でした😃。
こちらのバス停まで歩いて、ウォーキングは終了。バスで、桂浜温泉へ帰って、もちろん温泉♨️にも入って、本日もお疲れ山⛰️⛰️⛰️でした😃。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。