タケノコ山・社満射岳〜癒しと😇トレースを求めて☀️

2024.03.20(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:16

距離

8.0km

のぼり

779m

くだり

780m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
42
距離
8.0 km
のぼり / くだり
779 / 780 m
1 38
25
19
1 19

活動詳細

すべて見る

週中の祭日🎌天気は良さそうだしお山に行きたーい!でも先週山活の疲れが全然抜けてない💦足も痛いし😓 そんな時はトレースがありそうなお山だね😁 レポ📝がいっぱい上がっていて未踏山が多い南富良野町へGO‼️🚗💨 初めてのお山だけど駐車スペースはすぐにわかり除雪された車道を歩き、樹林帯に入ってもスキートレースが残っていて狙い通り🤭 だけどそうでなかったのは自分の体調😓 ほとんど登ってないのにメッチャ身体が重っ⁉️ 全然脚上がらないのに息だけは上がるわー💦 樹林帯を抜けると頼みのトレースも消えてしまうも😅辺り一面の霧氷ワールドに出迎えられ山頂では目の前に広がる絶景にテンション爆上がり🤩⤴️ 降る時には身体が重かったことも忘れ😝スライドした方々とお喋りさせていただきながらのんびりと下山😇 ゆったりと癒される山歩きになりました🌟

社満射岳 癒しとトレースを求めて😇南富良野町の未踏山へ🏔️
地元からココまで来るのにずっと後ろに着いてた車になんか見覚えがあったんだけど🤔…まさかね🚙
癒しとトレースを求めて😇南富良野町の未踏山へ🏔️ 地元からココまで来るのにずっと後ろに着いてた車になんか見覚えがあったんだけど🤔…まさかね🚙
社満射岳 先ずは車道を歩いていきます。
メッチャ除雪されてる〜✌️
先ずは車道を歩いていきます。 メッチャ除雪されてる〜✌️
社満射岳 アレが一座目のタケノコ山かと思いましたが全然違いました😅
アレが一座目のタケノコ山かと思いましたが全然違いました😅
社満射岳 ココから樹林帯へと入ります。
ココから樹林帯へと入ります。
社満射岳 先週のスキートレースが残っていて楽々😁
平和だなぁ😇
先週のスキートレースが残っていて楽々😁 平和だなぁ😇
社満射岳 斜度が増してきてもトレースがあるので…アレッ!🤔なんか身体が重たい💦
全然先週末の疲労抜けてないじゃん😝
斜度が増してきてもトレースがあるので…アレッ!🤔なんか身体が重たい💦 全然先週末の疲労抜けてないじゃん😝
社満射岳 そして見事にトレースが消えてガッカリ😞
ガッシガシのテンションじゃない時もありますよね😁
そして見事にトレースが消えてガッカリ😞 ガッシガシのテンションじゃない時もありますよね😁
社満射岳 ココまで上がってくると自然の造形シュカブラ🤩
ココまで上がってくると自然の造形シュカブラ🤩
社満射岳 青空に映える霧氷❄️✨
青空に映える霧氷❄️✨
社満射岳 幻想的な世界だわー🤩
だけどメッチャ寒ーい🥶
幻想的な世界だわー🤩 だけどメッチャ寒ーい🥶
社満射岳 でも3月にもなって霧氷が観れるなんてね!
でも3月にもなって霧氷が観れるなんてね!
社満射岳 一座目のタケノコ山に到着!
たけのこの里忘れたんでタケノコポーズで🤭
一座目のタケノコ山に到着! たけのこの里忘れたんでタケノコポーズで🤭
社満射岳 夕張岳見えてますね〜👀🏔️
夕張岳見えてますね〜👀🏔️
社満射岳 社満射岳まではちょっと降ろされるのかなぁ🤔
社満射岳まではちょっと降ろされるのかなぁ🤔
社満射岳 …ってそんなに降ろされないけど雪深ーい😅
…ってそんなに降ろされないけど雪深ーい😅
社満射岳 スノーモンスター発見👾
そりゃあ寒いわけだわ🥶
スノーモンスター発見👾 そりゃあ寒いわけだわ🥶
社満射岳 ミニ雪庇際を登っていきます。
ミニ雪庇際を登っていきます。
社満射岳 「こんな予定じゃなかった」と思いながらとりあえずラッセル😝
「こんな予定じゃなかった」と思いながらとりあえずラッセル😝
社満射岳 あの先が山頂かなぁ🏔️
あの先が山頂かなぁ🏔️
社満射岳 二座目の社満謝岳山頂でーす👍
ピンテありましたよー!
二座目の社満謝岳山頂でーす👍 ピンテありましたよー!
社満射岳 社満謝のCーー!
Sだったかもね?今日はユルユルです🤭
社満謝のCーー! Sだったかもね?今日はユルユルです🤭
社満射岳 結氷のかなやま湖とゼロ〜3の山🏔️
結氷のかなやま湖とゼロ〜3の山🏔️
社満射岳 十勝岳連峰圧巻だね〜🤩
十勝岳連峰圧巻だね〜🤩
社満射岳 東大雪御三家🏔️
左から石狩岳連峰🏔️ニペソツ山🏔️ウペペサンケ山🏔️
東大雪御三家🏔️ 左から石狩岳連峰🏔️ニペソツ山🏔️ウペペサンケ山🏔️
社満射岳 芦別岳威圧感あります🏔️
芦別岳威圧感あります🏔️
社満射岳 眺望大満足で下山しまーす🎶
眺望大満足で下山しまーす🎶
社満射岳 社満謝岳から見たタケノコ山🏔️
社満謝岳から見たタケノコ山🏔️
社満射岳 見納めの霧氷パラダイス🥳
見納めの霧氷パラダイス🥳
社満射岳 タケノコ山から見る国境山🏔️
登る前は行こうか🤔なんて思ってたけど今日はなしで😁
タケノコ山から見る国境山🏔️ 登る前は行こうか🤔なんて思ってたけど今日はなしで😁
社満射岳 南富良野町の街並み、その少し手前の樹林帯の切れ目がゴール!
南富良野町の街並み、その少し手前の樹林帯の切れ目がゴール!
社満射岳 十勝岳連峰🏔️雪山もう一回ぐらい行けるかな?
十勝岳連峰🏔️雪山もう一回ぐらい行けるかな?
社満射岳 下山は自分のトレースを辿るのでチョー楽チン🤗
ココで札幌から来られたという陽気なオッチャンとスライド😆意気投合して話し込む🤣🤣
下山は自分のトレースを辿るのでチョー楽チン🤗 ココで札幌から来られたという陽気なオッチャンとスライド😆意気投合して話し込む🤣🤣
社満射岳 まだほとんど登った事がない夕張山地の雪山🏔️
登れるスキルを身に付けて挑戦してみたいですね💪
まだほとんど登った事がない夕張山地の雪山🏔️ 登れるスキルを身に付けて挑戦してみたいですね💪
社満射岳 流石人気のお山🏔️
スライド多数で登りにはなかった一級国道トレースが完成🙌
「コレを望んでいた〜✌️」と意気揚々と降りるも久方ぶりのトレースにズッコケまくり😝😝
流石人気のお山🏔️ スライド多数で登りにはなかった一級国道トレースが完成🙌 「コレを望んでいた〜✌️」と意気揚々と降りるも久方ぶりのトレースにズッコケまくり😝😝
社満射岳 下山直前にも女性ヤマッパーさんお二人とスライド😊お声がけいただきありがとうございましたー🙇‍♂️
ゆったりのんびり景色を楽しみトレースの有り難みを感じながらの癒され山活😇+プチラッセルのオマケ付きでしたね〜🌟
下山直前にも女性ヤマッパーさんお二人とスライド😊お声がけいただきありがとうございましたー🙇‍♂️ ゆったりのんびり景色を楽しみトレースの有り難みを感じながらの癒され山活😇+プチラッセルのオマケ付きでしたね〜🌟
社満射岳 そしてコチラ方面に来た時には必ず立ち寄ってしまうココへ→🍜
今日はユルユルなので完全にカロリー過多だわー😋
そしてコチラ方面に来た時には必ず立ち寄ってしまうココへ→🍜 今日はユルユルなので完全にカロリー過多だわー😋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。