救難隊ルートからP1636・天狗ヶ峰・大山(剣ヶ峰)・大山(弥山)

2024.03.19(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 40
休憩時間
51
距離
8.5 km
のぼり / くだり
1066 / 1074 m
11
1 30
42
3
3
16
6
17
11
1

活動詳細

すべて見る

ここのところ、ポカポカ陽気。 今日は午後から天気が崩れる予報。 きっと今季最後の雪山になるはず。 そう言えば今季は救難隊ルートからスタートしたので救難隊ルートで閉めよう。 ってことで救難隊ルートへ! 先日の雪崩事故の記憶も新しいからできるだけ沢筋の端を登りました。 上宝珠越えからは1636へ直登。 そのあと剣ヶ峰へ。ほんとはここから引き返してユートピア小屋へ、と考えていたが欲が出て縦走することに。 結果的に無事に縦走できました。実は初の縦走!だってラクダ怖いよね?落ちたらまぁまず助からん。 ってなことで無事下山。 駐車場にら着いたらしとしと雨降り出したし。さすが天気予報。やるな。 今年も楽しませてくれました!ありがとう!大山さん。あ、雪山の大山ね。

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 春ですね
春ですね
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 お足元もよろしいようで
お足元もよろしいようで
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 少しずつ雪が出てきました
少しずつ雪が出てきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁どーん、、、
黒黒しとります
北壁どーん、、、 黒黒しとります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 救難隊ルートへ
救難隊ルートへ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 でぶりー この前の雪崩での事故を思い出します。早く見つかってほしい。
でぶりー この前の雪崩での事故を思い出します。早く見つかってほしい。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 いきなり上宝珠越え。ここから1636への直登を試みます
いきなり上宝珠越え。ここから1636への直登を試みます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 おお、綺麗な景色!
おお、綺麗な景色!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 1636上がってきました。岩肌見えてるー
1636上がってきました。岩肌見えてるー
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 右側の尾根を登ってきましたね
裏から見ると断崖💦
右側の尾根を登ってきましたね 裏から見ると断崖💦
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 さ、何気に冬季初の剣ヶ峰。行ってみるかー
さ、何気に冬季初の剣ヶ峰。行ってみるかー
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雪庇お化け👻
雪庇お化け👻
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 右は絶壁の稜線へ入った途端、、、、えっ!?なにこれ??
そう。蛙です。暖かったので間違えて出てきたのか鳥が落としたのか、、、
無念さが溢れております。漢方の材料にいかが?
右は絶壁の稜線へ入った途端、、、、えっ!?なにこれ?? そう。蛙です。暖かったので間違えて出てきたのか鳥が落としたのか、、、 無念さが溢れております。漢方の材料にいかが?
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 お、あれは???
お、あれは???
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 到着っすー!
到着っすー!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 んー、、、 てんくら予報に反して状態いいのでラクダまで行ってみるかぁ。
んー、、、 てんくら予報に反して状態いいのでラクダまで行ってみるかぁ。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三の沢、二の沢
三の沢、二の沢
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ユートピア方面を見返す
ユートピア方面を見返す
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 さぁ、、、きましたよ。🐪さん。
無雪期に比べると安定してるけど、、、やっぱり怖くないすか??
さぁ、、、きましたよ。🐪さん。 無雪期に比べると安定してるけど、、、やっぱり怖くないすか??
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ラクダのコブから細尾根を見下ろす。写真撮る余裕ないっす。
ラクダのコブから細尾根を見下ろす。写真撮る余裕ないっす。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 🐪さんを超えて振り返る。やっぱり危ないよねぇ。無雪期はやっぱむりやなー
🐪さんを超えて振り返る。やっぱり危ないよねぇ。無雪期はやっぱむりやなー
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 弥山三角点まで来て剣ヶ峰を見返す。
後ろ髪を引かれる女々しい人みたいです
弥山三角点まで来て剣ヶ峰を見返す。 後ろ髪を引かれる女々しい人みたいです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ささ、てんくらさんの言うように雨雲が近づいてるので先を急ごう。雪がチラチラ舞い出した
ささ、てんくらさんの言うように雨雲が近づいてるので先を急ごう。雪がチラチラ舞い出した
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂碑、もう全部出てますな。
山頂碑、もう全部出てますな。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 実は生まれて初めてぐらいの自撮り🤳
貸切なのでやってみた。
実は生まれて初めてぐらいの自撮り🤳 貸切なのでやってみた。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 そしていきなりホワイトアウト。急いで下山しますから!
そしていきなりホワイトアウト。急いで下山しますから!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 七合尾根を下って下山。七合沢の上の方は結構雪崩てるね。
七合尾根を下って下山。七合沢の上の方は結構雪崩てるね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁どどーん
オツカレサン
北壁どどーん オツカレサン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。