阿陵山

2024.03.18(月) 日帰り

コバイモ(ミノコバイモかコシノコバイモかは不明)が咲いているとの情報を仕入れて行ってきました😏 写真を見てもらうとわかるかもだけど、ルートサインあっても倒木多く踏み跡も浅いです。 まぁ里山だし春先だからよけいだと思いますが で、肝心のコバイモは想像以上にいっぱい咲いてました! みんな花弁にギザギザがついてたのでコシノコバイモと思います コシノコバイモは新潟でも見れるからミノコバイモを見たかったなぁと思ったけど可愛らしいのでよかったということにします😄 【登山口】 動物よけゲートの中 駐車場なし 白山神社前のところに停めて原町散策を行いつつ登山口へ向かいました トイレなし

ギザギザがついてるね
1/24

ギザギザがついてるね

ギザギザがついてるね

2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
ここに停めさせてもらいます

ここに停めさせてもらいます

ここに停めさせてもらいます

仏御前尊像安置所。工事してるっぽかったのでお伺いせず

仏御前尊像安置所。工事してるっぽかったのでお伺いせず

仏御前尊像安置所。工事してるっぽかったのでお伺いせず

仏御前茶毘の地は伐採作業の近くでしかも手前がぐしょぐしょだったので行かず

仏御前茶毘の地は伐採作業の近くでしかも手前がぐしょぐしょだったので行かず

仏御前茶毘の地は伐採作業の近くでしかも手前がぐしょぐしょだったので行かず

道端にリュウキンカ
15/24

道端にリュウキンカ

道端にリュウキンカ

登山口

登山口

登山口

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ

白山神社

白山神社

白山神社

サッシで守られてる御社なんて初めて見た

サッシで守られてる御社なんて初めて見た

サッシで守られてる御社なんて初めて見た

ギザギザがついてるね

ここに停めさせてもらいます

仏御前尊像安置所。工事してるっぽかったのでお伺いせず

仏御前茶毘の地は伐採作業の近くでしかも手前がぐしょぐしょだったので行かず

道端にリュウキンカ

登山口

キクザキイチゲ

白山神社

サッシで守られてる御社なんて初めて見た