谷川岳(トマの耳)

2024.03.17(日) 日帰り

山活を始めてから初の三連休! 行きたい山は数あれど、前日出発直前までてんくらを見ながら迷う💦 周辺はCなのに、何故かAに輝いていた谷川岳に決定❣️ 同じように決められた方が多かったのか、日曜日だからか? 登山道は大、大渋滞でした😂 曇りがちな空ではあったものの、風はほとんど無く眺望に恵まれた満足の山行になりました!

インドア出身の私は初リフト‼︎🙌

インドア出身の私は初リフト‼︎🙌

インドア出身の私は初リフト‼︎🙌

日焼け防止対策バッチリ👌✨

スキーヤーを間近で見たのも初めて😂笑

日焼け防止対策バッチリ👌✨ スキーヤーを間近で見たのも初めて😂笑

日焼け防止対策バッチリ👌✨ スキーヤーを間近で見たのも初めて😂笑

天神峠からスタート♬
いきなり稜線を歩ける幸せ😆

天神峠からスタート♬ いきなり稜線を歩ける幸せ😆

天神峠からスタート♬ いきなり稜線を歩ける幸せ😆

延々と続く大渋滞!
伝わるかな〜😅

延々と続く大渋滞! 伝わるかな〜😅

延々と続く大渋滞! 伝わるかな〜😅

健脚さんやスキーヤーさんは傍からどんどん抜いて行く…さすが✨

健脚さんやスキーヤーさんは傍からどんどん抜いて行く…さすが✨

健脚さんやスキーヤーさんは傍からどんどん抜いて行く…さすが✨

頂上に着くも、大渋滞の為ささっと撮影😂

頂上に着くも、大渋滞の為ささっと撮影😂

頂上に着くも、大渋滞の為ささっと撮影😂

登山100座目だけど感動に浸るヒマ無し😂

夫はこの写真を撮る為に慌ててコケた😂
アイゼンを引っ掛けて、本日新調のパンツにベンチレーションの穴を空けた😂

登山100座目だけど感動に浸るヒマ無し😂 夫はこの写真を撮る為に慌ててコケた😂 アイゼンを引っ掛けて、本日新調のパンツにベンチレーションの穴を空けた😂

登山100座目だけど感動に浸るヒマ無し😂 夫はこの写真を撮る為に慌ててコケた😂 アイゼンを引っ掛けて、本日新調のパンツにベンチレーションの穴を空けた😂

コケたあと平静を装う🤭

コケたあと平静を装う🤭

コケたあと平静を装う🤭

オキの耳は行ったことにしよっと♬
雪山初心者🔰は無理はやめました😌

オキの耳は行ったことにしよっと♬ 雪山初心者🔰は無理はやめました😌

オキの耳は行ったことにしよっと♬ 雪山初心者🔰は無理はやめました😌

稜線を見ながら絶景の中を下山😊

稜線を見ながら絶景の中を下山😊

稜線を見ながら絶景の中を下山😊

最高〜✨

最高〜✨

最高〜✨

斜度がキツい所は苦戦💦

斜度がキツい所は苦戦💦

斜度がキツい所は苦戦💦

登山100座目✨
頂上ではやってるヒマ無かった😇

登山100座目✨ 頂上ではやってるヒマ無かった😇

登山100座目✨ 頂上ではやってるヒマ無かった😇

リフト乗場に着く前の、最後の登りが意外にキツかった〜😅

リフト乗場に着く前の、最後の登りが意外にキツかった〜😅

リフト乗場に着く前の、最後の登りが意外にキツかった〜😅

無事に下山しました😊

楽しかった〜💕
雄大な山々を眺めながらの稜線歩きは最高でした!✨

無事に下山しました😊 楽しかった〜💕 雄大な山々を眺めながらの稜線歩きは最高でした!✨

無事に下山しました😊 楽しかった〜💕 雄大な山々を眺めながらの稜線歩きは最高でした!✨

インドア出身の私は初リフト‼︎🙌

日焼け防止対策バッチリ👌✨ スキーヤーを間近で見たのも初めて😂笑

天神峠からスタート♬ いきなり稜線を歩ける幸せ😆

延々と続く大渋滞! 伝わるかな〜😅

健脚さんやスキーヤーさんは傍からどんどん抜いて行く…さすが✨

頂上に着くも、大渋滞の為ささっと撮影😂

登山100座目だけど感動に浸るヒマ無し😂 夫はこの写真を撮る為に慌ててコケた😂 アイゼンを引っ掛けて、本日新調のパンツにベンチレーションの穴を空けた😂

コケたあと平静を装う🤭

オキの耳は行ったことにしよっと♬ 雪山初心者🔰は無理はやめました😌

稜線を見ながら絶景の中を下山😊

最高〜✨

斜度がキツい所は苦戦💦

登山100座目✨ 頂上ではやってるヒマ無かった😇

リフト乗場に着く前の、最後の登りが意外にキツかった〜😅

無事に下山しました😊 楽しかった〜💕 雄大な山々を眺めながらの稜線歩きは最高でした!✨