半月山・中禅寺山・社山

2024.03.17(日) 日帰り

本日は、日光の半月山、社山の2座を踏んできました 雪はしっかりと残り、アイゼン必須。ピッケルもあれば尚可 半月山展望台からは念願の八丁出島ごしの男体山を拝めました! なんと美しいことか 社山からも男体山の展望は良好でした 絶好のコンディションの中、日光の山々を堪能できた、いい1日でした

白く輝く日光白根山

白く輝く日光白根山

白く輝く日光白根山

日光三山主峰男体山

日光三山主峰男体山

日光三山主峰男体山

あのトンガリは社山

あのトンガリは社山

あのトンガリは社山

皇海山が見えてきました

皇海山が見えてきました

皇海山が見えてきました

八丁出島と男体山
これが見たかった!

八丁出島と男体山 これが見たかった!

八丁出島と男体山 これが見たかった!

日光白根山

日光白根山

日光白根山

皇海山

皇海山

皇海山

もう一度、最高か!

もう一度、最高か!

もう一度、最高か!

目指す社山

目指す社山

目指す社山

振り返って半月山

振り返って半月山

振り返って半月山

来て良かった

来て良かった

来て良かった

男体山と左に太郎山

男体山と左に太郎山

男体山と左に太郎山

社山登頂!

社山登頂!

社山登頂!

半月山

半月山

半月山

下ります

下ります

下ります

中禅寺湖から男体山

中禅寺湖から男体山

中禅寺湖から男体山

この水鳥さんが、たくさんいらっしゃいました

この水鳥さんが、たくさんいらっしゃいました

この水鳥さんが、たくさんいらっしゃいました

透明度抜群!

透明度抜群!

透明度抜群!

歌ヶ浜駐車場へ戻ってきました!

歌ヶ浜駐車場へ戻ってきました!

歌ヶ浜駐車場へ戻ってきました!

三本松茶屋にて、甘酒とお汁粉

三本松茶屋にて、甘酒とお汁粉

三本松茶屋にて、甘酒とお汁粉

湯元温泉、山月 五識の湯
なんと貸し切り状態!

湯元温泉、山月 五識の湯 なんと貸し切り状態!

湯元温泉、山月 五識の湯 なんと貸し切り状態!

白く輝く日光白根山

日光三山主峰男体山

あのトンガリは社山

皇海山が見えてきました

八丁出島と男体山 これが見たかった!

日光白根山

皇海山

もう一度、最高か!

目指す社山

振り返って半月山

来て良かった

男体山と左に太郎山

社山登頂!

半月山

下ります

中禅寺湖から男体山

この水鳥さんが、たくさんいらっしゃいました

透明度抜群!

歌ヶ浜駐車場へ戻ってきました!

三本松茶屋にて、甘酒とお汁粉

湯元温泉、山月 五識の湯 なんと貸し切り状態!

この活動日記で通ったコース