今日は経ヶ岳の経験がない2人の部員を連れて行ってきた⛰️🚶🚶🚶 って事でスパーローペース 2人に先頭を任せると頻繁に道を間違う。。。😓下ばかり見ているからだろう。周りを観察しなから歩く事を覚えてもらわんと。。。 山頂は人がいっぱいだった。 座ってごはん食べれたけど、次々と上がって来てたから、ゆっくりって訳にはいかない感じ 下山を始めて直ぐの鎖場でしょうさんとバッタリ会った。山頂は人が多いよって伝えると鎖場でご飯にすると言ってた。 確かに1人ならこの場所もいいかも

そう!今日は経ヶ岳

そう!今日は経ヶ岳

そう!今日は経ヶ岳

扉が上等になってた

扉が上等になってた

扉が上等になってた

最初の沢渡り

最初の沢渡り

最初の沢渡り

分岐

分岐

ガレ

ガレ

おばさんも応援してやってくれ❗

おばさんも応援してやってくれ❗

おばさんも応援してやってくれ❗

つげ男

つげ男

つげ男

そのまま後ろに倒れそうなくらい枯れてる木🌳

そのまま後ろに倒れそうなくらい枯れてる木🌳

そのまま後ろに倒れそうなくらい枯れてる木🌳

登る

登る

登る

登る

登る

登る

登る

登る

登って

登って

登って

登って

登って

登って

山頂に着く⛰️

山頂に着く⛰️

山頂に着く⛰️

写真では雲仙まで見えない

写真では雲仙まで見えない

写真では雲仙まで見えない

360度を見渡してるところ

360度を見渡してるところ

360度を見渡してるところ

下って

下って

下って

下って

下って

下って

分岐

分岐

分岐

少々の水たち

少々の水たち

少々の水たち

分岐

分岐

分岐

ゴール

ゴール

ゴール

そう!今日は経ヶ岳

扉が上等になってた

最初の沢渡り

分岐

ガレ

おばさんも応援してやってくれ❗

つげ男

そのまま後ろに倒れそうなくらい枯れてる木🌳

登る

登る

登る

登って

登って

山頂に着く⛰️

写真では雲仙まで見えない

360度を見渡してるところ

下って

下って

分岐

少々の水たち

分岐

ゴール