まだモフモフ⛄楽しめた🤩ラッセルざんまい😤湯の丸山〜鳥帽子岳

2024.03.14(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
1 時間 34
距離
8.6 km
のぼり / くだり
647 / 647 m
2 5
10
7
57

活動詳細

すべて見る

今月の休みは日曜日と木曜日、、平日活動は良い😆 当初昨年この季節同様に群馬と新潟県境の三国山〜大源太山へ予定したけど…火曜日に降った雪でトップスタートはラッセル必至、、もう今シーズンラッセルはしたくないので変更しての湯の丸山〜鳥帽子岳、、で結局ラッセル🤣 昨夜現在てんくらはC😱早朝は冷え込んでたですが強風は無く青空でモフモフで残雪期って云うよりは厳冬期の様な活動出来て良かった良かった😌 YAMAPと同時にヤマレコもログ取りますが…YAMAPざっくりし過ぎ、、分岐で休憩とか通過が全く反映されてない〜 後で見返す時の参考にならないです😞(活動時に写しした写真見れば時間分かるけど…) ヤマレコはポイントポイントでしっかり残ってますよー👍 3/14(Whiteday)💸🍬現在 アクセス道路 行きは小諸ICまで高速使用 湯の丸スキー場までの東御嬬恋線は集落終了辺りからアイスバーン🧊ガチガチ残雪あり、、 帰途は嬬恋村経由、、道路はグズグズ残雪、、鹿沢温泉辺りまでは早朝は融雪による凍結の懸念あり。 駐車場 湯の丸スキー場駐車場🅿(無料🚻有ります👍) 登山道 鳥居峠登山口〜湯の丸山前日までのトレースあり、、アイゼンは携行のみでノーマル🥾で活動、踏み抜きもほぼなし👍当日のご自身の判断で 湯の丸山〜鳥帽子岳 今朝現在ノートレース深い所で太もも位は積もってます⛄ワカン使用で問題なし(下山時スライドされた方々はスノーシューが多いです)時々の踏み抜きは仕方ないですが…😞 この先暖かな日が続く予報なので直近の状況で👍 そんな湯の丸山〜鳥帽子岳も下部洗車🚿も済ませ3時半には無事帰宅〜👋

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 早朝の東御嬬恋線、、ガッチガチ🧊に凍結してます⚠️
早朝の東御嬬恋線、、ガッチガチ🧊に凍結してます⚠️
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯の丸スキー場🅿🚻あり👍到着時の外気温マイナス10℃🥶
湯の丸スキー場🅿🚻あり👍到着時の外気温マイナス10℃🥶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鳥居峠登山口から🚶
鳥居峠登山口から🚶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯の丸山🏔
湯の丸山🏔
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯の丸山までは前日までのトレースあり、、
アイゼン付けずノーマルで🥾
湯の丸山までは前日までのトレースあり、、 アイゼン付けずノーマルで🥾
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鳥帽子岳へのルートはトレース無し😅
鳥帽子岳へのルートはトレース無し😅
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 アニマルトレース🐇
アニマルトレース🐇
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鐘分岐、、暑くて🥵インナーダウン外してネッグウォーマーも外す、、
鐘分岐、、暑くて🥵インナーダウン外してネッグウォーマーも外す、、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ちょっと休憩〜
ちょっと休憩〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 八ヶ岳🏔春霞でぼんやり😶‍🌫
八ヶ岳🏔春霞でぼんやり😶‍🌫
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 青空🔵と霧氷❄
青空🔵と霧氷❄
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 綺麗〜
綺麗〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 西篭の後ろはモクモク浅間山
西篭の後ろはモクモク浅間山
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 よいよい👍
よいよい👍
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 肉眼だとぼんやり富士山も見えてます🗻
肉眼だとぼんやり富士山も見えてます🗻
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 残雪期では無くもはや厳冬期の景色〜
残雪期では無くもはや厳冬期の景色〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 トレース助かる😃
トレース助かる😃
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 はい!湯の丸山🏔山頂
はい!湯の丸山🏔山頂
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯の丸山(北峰)と根子岳、四阿山🏔
湯の丸山(北峰)と根子岳、四阿山🏔
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 御嶽山🏔
御嶽山🏔
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 北はくっきり見えない…
北はくっきり見えない…
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 でバックショット📸中々行けない槍見てます🥺少し風あり、ちょっと寒い🥶
でバックショット📸中々行けない槍見てます🥺少し風あり、ちょっと寒い🥶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 シュカブラ❄綺麗〜
シュカブラ❄綺麗〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 浅間🌋モクモク💭💭💭
浅間🌋モクモク💭💭💭
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ラッセルに備えワカン装着〜
ラッセルに備えワカン装着〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 これから向かう鳥帽子岳、こっちはノートレース👍
これから向かう鳥帽子岳、こっちはノートレース👍
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 深いとこで腿辺り⛄
深いとこで腿辺り⛄
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 夏季のルートは全く分かりません、、ピンテ🎀は少なくルーファイは必須🧐
夏季のルートは全く分かりません、、ピンテ🎀は少なくルーファイは必須🧐
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 何処でもルート🤣コルまでガシガシ降ります
何処でもルート🤣コルまでガシガシ降ります
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 この季節でサラサラ、モフモフ⛄儲けもの👍
この季節でサラサラ、モフモフ⛄儲けもの👍
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 振り返ってのガシガシ歩いた自分のトレース😂
振り返ってのガシガシ歩いた自分のトレース😂
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 コルで休憩〜風なし穏やか😌
コルで休憩〜風なし穏やか😌
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 モーニング🍅🥣でランチパック🤣
モーニング🍅🥣でランチパック🤣
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 🧊と四阿山
🧊と四阿山
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 見上げて目的地の鳥帽子岳🏔
見上げて目的地の鳥帽子岳🏔
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ❄
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ラッセルハッスル😤
ラッセルハッスル😤
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 白樺の霧氷❄
白樺の霧氷❄
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ここはラッセル難儀😆両側切れ落ちてます、、中央やや左側の木の右側の枝の下を通ります。
ここはラッセル難儀😆両側切れ落ちてます、、中央やや左側の木の右側の枝の下を通ります。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 何となく分る登山道
何となく分る登山道
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ホイップクリーム的な雪庇🤩
ホイップクリーム的な雪庇🤩
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 こんな〜
こんな〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 有るのはアニマルトレースのみ🤣
有るのはアニマルトレースのみ🤣
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鳥帽子岳への稜線までが長く感じる😞夏季の倍以上時間掛かったな、、
鳥帽子岳への稜線までが長く感じる😞夏季の倍以上時間掛かったな、、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 振り返っての湯の丸山🏔コルに数人の方が来てる〜湯の丸山下山時の自分のトレースも良く見えた😂
振り返っての湯の丸山🏔コルに数人の方が来てる〜湯の丸山下山時の自分のトレースも良く見えた😂
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 分岐〜
分岐〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 小鳥帽子岳へ、ラッセル頑張りましょう😤
稜線は雪は少ないです
小鳥帽子岳へ、ラッセル頑張りましょう😤 稜線は雪は少ないです
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ミニモン😆
ミニモン😆
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鳥帽子岳
鳥帽子岳
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鳥帽子岳山頂、トレース、、🦌さんでした♡
鳥帽子岳山頂、トレース、、🦌さんでした♡
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 四阿山、草津白根方面
四阿山、草津白根方面
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 青空を仰いで
\(~o~)/
青空を仰いで \(~o~)/
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ここでも休憩〜独り占め〜
ここでも休憩〜独り占め〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 マイトレースを戻ります、風の影響で稜線は雪が少ない、、
マイトレースを戻ります、風の影響で稜線は雪が少ない、、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 分岐で数人の方が居ました、、少しお話ししてバッチしトレースで下山〜
分岐で数人の方が居ました、、少しお話ししてバッチしトレースで下山〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鞍部に戻って、、
鞍部に戻って、、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 地味ーに歩きます🚶
地味ーに歩きます🚶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あと、いちきろ🚶
あと、いちきろ🚶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 登山口に到着〜ワカン外して、、
登山口に到着〜ワカン外して、、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 コケず滑らず👍踏み抜きはしたけどね🤣
靴が綺麗になった🤩
コケず滑らず👍踏み抜きはしたけどね🤣 靴が綺麗になった🤩
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 帰途は嬬恋村経由で🚗レンゲツツジの季節は激混み必至😅
帰途は嬬恋村経由で🚗レンゲツツジの季節は激混み必至😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。