ヤマップ203山目  金時山に行きました。

2024.03.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
1 時間 6
距離
21.3 km
のぼり / くだり
1469 / 2008 m
2
56
19
11
20
1
4
29
12
7
22
5
9
20
1 3
8

活動詳細

すべて見る

天気の良い日曜日、久しぶりに金時山に行きました。 最高の天気で素晴らしい富士山🗻を一日中眺めながらの山遊びになりました😆 最後の一人宴会も堪りませんね👍 お疲れ様でした。

金時山・明神ヶ岳 今日のお休みが分かったのが昨日の夕方、何処に行こうか迷って決まらずに次の日の朝、小田急線に乗っていました😅
丹沢にするか⁉️
先日行ったばかりなので、箱根にしました😄
仙石バス停で下りて金時山に向かいます👍
今日のお休みが分かったのが昨日の夕方、何処に行こうか迷って決まらずに次の日の朝、小田急線に乗っていました😅 丹沢にするか⁉️ 先日行ったばかりなので、箱根にしました😄 仙石バス停で下りて金時山に向かいます👍
金時山・明神ヶ岳 車道を少し歩き登山道になります。
車道を少し歩き登山道になります。
金時山・明神ヶ岳 稜線に出ると素晴らしい天気と☀️稜線のお出迎えです😍
稜線に出ると素晴らしい天気と☀️稜線のお出迎えです😍
金時山・明神ヶ岳 箱根山の大涌谷がモクモクしています❕️
開けた場所で、下りてきた大先輩が美味しそうに紙タバコを美味しそうに吸っていたので、便乗して一服しました。
近くに住んでいて金時山の登頂がそろそろ900回になるそうです👏
凄すぎ❕️
80歳を越えてるそうです💯
自分もそこまで元気で過ごしたいです🙏
箱根山の大涌谷がモクモクしています❕️ 開けた場所で、下りてきた大先輩が美味しそうに紙タバコを美味しそうに吸っていたので、便乗して一服しました。 近くに住んでいて金時山の登頂がそろそろ900回になるそうです👏 凄すぎ❕️ 80歳を越えてるそうです💯 自分もそこまで元気で過ごしたいです🙏
金時山・明神ヶ岳 最高の天気の富士山🗻と金時山山頂です😍
最高の天気の富士山🗻と金時山山頂です😍
金時山・明神ヶ岳 表紙は、やっぱりこっちですよね~👏
表紙は、やっぱりこっちですよね~👏
金時山・明神ヶ岳 もう最高の富士山でした🗻
もう最高の富士山でした🗻
金時山・明神ヶ岳 愛鷹山。
愛鷹山。
金時山・明神ヶ岳 丸山~三国山。
芦ノ湖も望めます😆
丸山~三国山。 芦ノ湖も望めます😆
金時山・明神ヶ岳 箱根山と大涌谷❕️
モクモクです👏
箱根山と大涌谷❕️ モクモクです👏
金時山・明神ヶ岳 何回も撮ってしまいます💯
何回も撮ってしまいます💯
金時山・明神ヶ岳 南アルプスも見えました😆
北岳かな⁉️
南アルプスも見えました😆 北岳かな⁉️
金時山・明神ヶ岳 足柄峠に向かいます。
足柄峠に向かいます。
金時山・明神ヶ岳 丸鉢山からの富士山もいいですね👏
丸鉢山からの富士山もいいですね👏
金時山・明神ヶ岳 足柄城趾に到着しました。
足柄城趾に到着しました。
金時山・明神ヶ岳 さっきまでいた金時山。
さっきまでいた金時山。
金時山・明神ヶ岳 愛鷹山。
愛鷹山。
金時山・明神ヶ岳 城跡と、富士山🗻
城跡と、富士山🗻
金時山・明神ヶ岳 富士山~三国山~不老山。
富士山~三国山~不老山。
金時山・明神ヶ岳 矢倉岳です。
広々した山頂でした😍
矢倉岳です。 広々した山頂でした😍
金時山・明神ヶ岳 富士山~愛鷹山
富士山~愛鷹山
金時山・明神ヶ岳 愛鷹山~金時山
愛鷹山~金時山
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳~明星ヶ岳
明神ヶ岳~明星ヶ岳
金時山・明神ヶ岳 こっちの標識の方がいい感じです☺️
こっちの標識の方がいい感じです☺️
金時山・明神ヶ岳 ここからマイナールートになります😱
ここからマイナールートになります😱
金時山・明神ヶ岳 鳥手山。
周りに何個か山頂があったのですが、ここしか標識がありませんでした😓
所々道が分からずGPS頼りに進みます💦
鳥手山。 周りに何個か山頂があったのですが、ここしか標識がありませんでした😓 所々道が分からずGPS頼りに進みます💦
金時山・明神ヶ岳 下ってから登り返し、河村城跡に到着です。
下ってから登り返し、河村城跡に到着です。
金時山・明神ヶ岳 山北駅前にあるYAMAKITAパルさんに寄らせて頂きました🙇
山北駅前にあるYAMAKITAパルさんに寄らせて頂きました🙇
金時山・明神ヶ岳 泡なし特大生ビール🍺おでん🍢冷奴👏
美味~い😆
最高~💯
電車を1本遅らせて帰りました😁
お疲れ様でした。
泡なし特大生ビール🍺おでん🍢冷奴👏 美味~い😆 最高~💯 電車を1本遅らせて帰りました😁 お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。