京都市 鴨川(出町柳駅~岩清水八幡宮駅)

2024.03.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:26

距離

19.7km

のぼり

55m

くだり

94m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
43
距離
19.7 km
のぼり / くだり
55 / 94 m

活動詳細

すべて見る

本日はピークを一切通らずにひたすら川沿いを歩いてきました スタートは京阪出町柳駅 駅を出てすぐの川は高野川 すぐ先の鴨川デルタで賀茂川と合流し鴨川になります このあたりは人も多く観光客やランニングしてる人、自転車の人と様々です 外国の方も多いですね それにしても鴨川が綺麗 昔より綺麗になりましたよね? そして鴨川の名前通りカモがいっぱい マガモ、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、カワアイサ、キンクロハジロ、ホシハジロとカモだけでもこんなに確認できました その後、鴨川は桂川と合流して桂川に 合流してからは川と道の距離が微妙に広がりちょっとテンションが下がる 風は強いし時々雪が降ってくるしで 宇治川と木津川と合流して淀川になるちょっと手前の石清水八幡宮駅で終了しました カバー写真:出町の飛石と鴨川デルタ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。