仰烏帽子山・兎群石山

2024.03.03(日) 日帰り

脊梁のポツン⛰️ このお山はこの時期🌼にと温めてておいた一座 温めてる間に登山口までのアクセスが良くならないかと期待するもそれはまだ先のようで、今日も長い林道歩き💦 第一登山口より第二登山口へ下山の周回で✨ 登りは枯れ沢の岩場を登っていくなかなか面白いコース、下りは比較的穏やかな稜線👌 目的の福寿草🌼登りの群生地では天気も悪かったせいか蕾か下を向いた花ばかり💦 だが下りでは沢山の花🌼が楽しませてくれた😊 登山道近くは少ないが、保護地の奥には沢山の花が咲いてます✨ 年々数が減ってるようですが、これ以上は減ってもらいたく無いものです🤣 九州脊梁 51/62

8/33
11/33
20/33
22/33
23/33
24/33
25/33
26/33
27/33
28/33
29/33
30/33
31/33