泉水山〜黒岩山・沓掛山

2024.03.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 2
休憩時間
2 時間
距離
10.5 km
のぼり / くだり
782 / 757 m
45
31
41
24
1 10
18
48

活動詳細

すべて見る

先週は遠くの山まで行ったので、今週は近場でのんびり過ごそうと決めてました🙂 週末の天気は悪くなく、気温がかなり下がるみたい。 ひょっとしたら今季最後の霧氷が見れるかもしれないな、と期待して稜線歩きが楽しい下泉水山〜黒岩山へ出かけました🚙 長者原付近は小雨のような雪が降っていて山はガスで真っ白。小降りになるのを待って、ピコシェルターをポンチョにして(よりによってザックカバーを忘れた…)歩き始めました🐾 防火帯から山に入る頃には雪も止み、その後は青空の下霧氷を見ることができました❄️ 稜線から見えるくじゅうの山々が美しく、何度も足が止まります✨ 最後は霧氷に包まれたマンサクを見て、楽しい休日を過ごしました♪

九重山(久住山)・大船山・星生山 長者原が近くなると雪が結構降っている❄️
うーん、歩けるかな🙄
長者原が近くなると雪が結構降っている❄️ うーん、歩けるかな🙄
九重山(久住山)・大船山・星生山 駐車場🅿️気温は−5°
こちら側のトイレは9:00から使用できます
駐車場🅿️気温は−5° こちら側のトイレは9:00から使用できます
九重山(久住山)・大船山・星生山 雪が小降りになるのを待って歩き始めます🥾
雪が小降りになるのを待って歩き始めます🥾
九重山(久住山)・大船山・星生山 防火帯を黙々と歩きます
まだ空は暗い…🌨️
防火帯を黙々と歩きます まだ空は暗い…🌨️
九重山(久住山)・大船山・星生山 樹林帯へ入る所から霧氷が現れてきました♪
樹林帯へ入る所から霧氷が現れてきました♪
九重山(久住山)・大船山・星生山 下泉水山からの景色
白いくじゅうの山々が見える🥰
下泉水山からの景色 白いくじゅうの山々が見える🥰
九重山(久住山)・大船山・星生山 これから歩いていく方向の山も白い
美しい景色✨
これから歩いていく方向の山も白い 美しい景色✨
九重山(久住山)・大船山・星生山 下界✨
下界✨
九重山(久住山)・大船山・星生山 赤くて可愛い馬酔木のツボミ🥰
赤くて可愛い馬酔木のツボミ🥰
九重山(久住山)・大船山・星生山 青空が広がって霧氷が映える☺️
青空が広がって霧氷が映える☺️
九重山(久住山)・大船山・星生山 遠くに由布岳の姿🏔️
遠くに由布岳の姿🏔️
九重山(久住山)・大船山・星生山 霧氷の向こうにのんびりとした雰囲気のタデ原湿原が🙂
霧氷の向こうにのんびりとした雰囲気のタデ原湿原が🙂
九重山(久住山)・大船山・星生山 そそり立つ霧氷たち❄️
そそり立つ霧氷たち❄️
九重山(久住山)・大船山・星生山 上泉水山山頂👏
後ろの三俣山がいい👍❗️
上泉水山山頂👏 後ろの三俣山がいい👍❗️
九重山(久住山)・大船山・星生山 涌蓋山🏔️
カッコいいです😘
涌蓋山🏔️ カッコいいです😘
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岩山方面の斜面も霧氷で覆われてる❄️
黒岩山方面の斜面も霧氷で覆われてる❄️
九重山(久住山)・大船山・星生山 このルートの魅力はこんなふうにくじゅうの山々が一望できることです😍
このルートの魅力はこんなふうにくじゅうの山々が一望できることです😍
九重山(久住山)・大船山・星生山 何度見ても飽きません…😌
何度見ても飽きません…😌
九重山(久住山)・大船山・星生山 大岩に霧氷とツララ
大岩に霧氷とツララ
九重山(久住山)・大船山・星生山 白く輝く三俣山が美しく何回も撮ってしまう🥰
白く輝く三俣山が美しく何回も撮ってしまう🥰
九重山(久住山)・大船山・星生山 😻😻😻
😻😻😻
九重山(久住山)・大船山・星生山 同じような写真ばかりですみません😅
同じような写真ばかりですみません😅
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岩山への分岐手前で振り返って…✨
黒岩山への分岐手前で振り返って…✨
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岩山山頂🙌
黒岩山山頂🙌
九重山(久住山)・大船山・星生山 阿蘇の涅槃像🏔️
噴煙がよく見えました😶‍🌫️
今日は野焼きでしたね
阿蘇の涅槃像🏔️ 噴煙がよく見えました😶‍🌫️ 今日は野焼きでしたね
九重山(久住山)・大船山・星生山 沓掛山のマンサクが咲いていると聞いて、登ってきました♪
斜面に黄色のマンサクがありました😸
沓掛山のマンサクが咲いていると聞いて、登ってきました♪ 斜面に黄色のマンサクがありました😸
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒い岩と霧氷の対比がいいなぁ🥰
黒い岩と霧氷の対比がいいなぁ🥰
九重山(久住山)・大船山・星生山 肥前ヶ城の斜面もこんな感じ❄️
肥前ヶ城の斜面もこんな感じ❄️
九重山(久住山)・大船山・星生山 久しぶりに沓掛山の山頂に登りました😙
久しぶりに沓掛山の山頂に登りました😙
九重山(久住山)・大船山・星生山 沓掛山からの稜線✨
沓掛山からの稜線✨
九重山(久住山)・大船山・星生山 霧氷の中にマンサクが咲いてました♪
霧氷の中にマンサクが咲いてました♪
九重山(久住山)・大船山・星生山 くじゅうブルーとマンサク🌼
くじゅうブルーとマンサク🌼
九重山(久住山)・大船山・星生山 氷に包まれてます❄️
氷に包まれてます❄️
九重山(久住山)・大船山・星生山 雲は多いけど、すっかり青空になりました😉
雲は多いけど、すっかり青空になりました😉
九重山(久住山)・大船山・星生山 見上げると沢山のマンサク🌼
見上げると沢山のマンサク🌼
九重山(久住山)・大船山・星生山 マンサクの花に霧氷
寒い中健気に咲いています
マンサクの花に霧氷 寒い中健気に咲いています
九重山(久住山)・大船山・星生山 最後にまた涌蓋山🏔️
霧氷とのコラボが美しい🥰
最後にまた涌蓋山🏔️ 霧氷とのコラボが美しい🥰
九重山(久住山)・大船山・星生山 牧ノ戸峠からは自然歩道を歩いて長者原へ戻ります🐾
途中ツチグリを発見!ヤッター
牧ノ戸峠からは自然歩道を歩いて長者原へ戻ります🐾 途中ツチグリを発見!ヤッター
九重山(久住山)・大船山・星生山 今日も山で楽しい時を過ごしました🏔️
今日も山で楽しい時を過ごしました🏔️
九重山(久住山)・大船山・星生山 冷えた体を温めるために、いつもの九重の温泉へ♨️
ふ〜、ありがたい😆
冷えた体を温めるために、いつもの九重の温泉へ♨️ ふ〜、ありがたい😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。