六甲高山植物園散歩

2024.03.02(土) 日帰り

今日は天気も良く、季節限定期間中の為、週末開園の大好きな高山植物園へ気分転換がてら散歩しに行ってきました🚶 季節がらお花は少ないですが、この時期だけしか見られない貴重なお花が咲いており癒されました😊 山頂付近なので、雪❅が舞い散りめちゃめちゃ寒かったですが、目当てのお花を写真に収めようと、来園の方もちらほらと多かったです✨ 私の目当ては、バイカオウレンと、福寿草とセンブツソウ✨ちと天気が快晴ではなかったですが、開花🌼してくれてました😌

園内入口には分かりやすく開花情報を掲示してくれてます😊

園内入口には分かりやすく開花情報を掲示してくれてます😊

園内入口には分かりやすく開花情報を掲示してくれてます😊

入口すぐには福寿草😊ちょっと遠目で咲いてたので、私のカメラ📷機能ではこれが精一杯😓

入口すぐには福寿草😊ちょっと遠目で咲いてたので、私のカメラ📷機能ではこれが精一杯😓

入口すぐには福寿草😊ちょっと遠目で咲いてたので、私のカメラ📷機能ではこれが精一杯😓

春先はきっと綺麗に木々が迎えてくれます😊

春先はきっと綺麗に木々が迎えてくれます😊

春先はきっと綺麗に木々が迎えてくれます😊

園内中央付近にはバイカオウレンの群生があります😊

園内中央付近にはバイカオウレンの群生があります😊

園内中央付近にはバイカオウレンの群生があります😊

クリスマスローズの一種の2輪ほど残ってました😌

クリスマスローズの一種の2輪ほど残ってました😌

クリスマスローズの一種の2輪ほど残ってました😌

セツブンソウはほんとに開花してたのはこの子だけでした🐥

セツブンソウはほんとに開花してたのはこの子だけでした🐥

セツブンソウはほんとに開花してたのはこの子だけでした🐥

小便小僧も冬仕様🥲

小便小僧も冬仕様🥲

小便小僧も冬仕様🥲

園芸品種のマンサク😊

園芸品種のマンサク😊

園芸品種のマンサク😊

別の場所の福寿草の蕾😊

別の場所の福寿草の蕾😊

別の場所の福寿草の蕾😊

ザゼンソウ?だったかな😅

ザゼンソウ?だったかな😅

ザゼンソウ?だったかな😅

帰りはガーデンテラスからの神戸の町並み😊

帰りはガーデンテラスからの神戸の町並み😊

帰りはガーデンテラスからの神戸の町並み😊

園内入口には分かりやすく開花情報を掲示してくれてます😊

入口すぐには福寿草😊ちょっと遠目で咲いてたので、私のカメラ📷機能ではこれが精一杯😓

春先はきっと綺麗に木々が迎えてくれます😊

園内中央付近にはバイカオウレンの群生があります😊

クリスマスローズの一種の2輪ほど残ってました😌

セツブンソウはほんとに開花してたのはこの子だけでした🐥

小便小僧も冬仕様🥲

園芸品種のマンサク😊

別の場所の福寿草の蕾😊

ザゼンソウ?だったかな😅

帰りはガーデンテラスからの神戸の町並み😊