宝満山52 「650M」標識の謎🤔

2024.02.24(土) 日帰り

 前日は熊本遠征🏌‍♂  楽しかったイベントが終わり、家でぽけ〜っとしていたら、あっという間に午後( ゚д゚)ハッ!  またまた、こんなんじゃいか〜ん!  (ノ`Д´)ノ彡┻━┻  というわけで、遠征中に蓄えたカロリーの身削ぎのため宝満山へ  併せて、以前から気になっていた「650M」標識の謎に迫ってみました!←何も解決しませんでしたが( ˘ω˘)スヤァ  何はともあれ、今日も山に登れたことに感謝です✨  宝満山100回登頂までLast48回✊  お疲れ様でした👋  

前日は木曜から前のり🍻🥩して熊本遠征🏌‍♂
阿蘇の雄大な自然に比べたら、スコアなんて、ちっぽけなものですね←言い訳😚
因みに、残り60yからカップインする快挙を達成しました🙌
チップイン・パーでしたが🤣

前日は木曜から前のり🍻🥩して熊本遠征🏌‍♂ 阿蘇の雄大な自然に比べたら、スコアなんて、ちっぽけなものですね←言い訳😚 因みに、残り60yからカップインする快挙を達成しました🙌 チップイン・パーでしたが🤣

前日は木曜から前のり🍻🥩して熊本遠征🏌‍♂ 阿蘇の雄大な自然に比べたら、スコアなんて、ちっぽけなものですね←言い訳😚 因みに、残り60yからカップインする快挙を達成しました🙌 チップイン・パーでしたが🤣

では、日常に戻って、いつものここから修行開始です✊

では、日常に戻って、いつものここから修行開始です✊

では、日常に戻って、いつものここから修行開始です✊

一ノ鳥居(二合目)
今日もよろしくお願いします🙇

一ノ鳥居(二合目) 今日もよろしくお願いします🙇

一ノ鳥居(二合目) 今日もよろしくお願いします🙇

お気に入りの場所

お気に入りの場所

お気に入りの場所

恒例となった大黒様へのご挨拶

恒例となった大黒様へのご挨拶

恒例となった大黒様へのご挨拶

救急箱手前の急登
間違いなく身体が重いです🫄💦

救急箱手前の急登 間違いなく身体が重いです🫄💦

救急箱手前の急登 間違いなく身体が重いです🫄💦

せっかくなので梯子も登ってみました。

せっかくなので梯子も登ってみました。

せっかくなので梯子も登ってみました。

干支(龍)に因んだオブジェ?
ハヒハヒ登る中、ちょっとほっこり(´∀`*)ウフフ

干支(龍)に因んだオブジェ? ハヒハヒ登る中、ちょっとほっこり(´∀`*)ウフフ

干支(龍)に因んだオブジェ? ハヒハヒ登る中、ちょっとほっこり(´∀`*)ウフフ

百段ガンギ(階段)
表参道中、最長の直線☝️
先が見えないと心が折れそうになりますね笑

百段ガンギ(階段) 表参道中、最長の直線☝️ 先が見えないと心が折れそうになりますね笑

百段ガンギ(階段) 表参道中、最長の直線☝️ 先が見えないと心が折れそうになりますね笑

六合目にある閼伽井(あかのい)
祭典や儀式に使用する浄泉を汲む神聖な霊泉とされています。

六合目にある閼伽井(あかのい) 祭典や儀式に使用する浄泉を汲む神聖な霊泉とされています。

六合目にある閼伽井(あかのい) 祭典や儀式に使用する浄泉を汲む神聖な霊泉とされています。

そして前回からの宿題
六合目の直ぐ上の登山道脇に掛けてあるこの「650M」標識が何を意味するのか検証してみます(p_-)

そして前回からの宿題 六合目の直ぐ上の登山道脇に掛けてあるこの「650M」標識が何を意味するのか検証してみます(p_-)

そして前回からの宿題 六合目の直ぐ上の登山道脇に掛けてあるこの「650M」標識が何を意味するのか検証してみます(p_-)

YAMAPで確認すると、標高683m
なので、標高ではなさそう。
では、山頂までの距離でしょうか?🤔
そこで、移動距離の機能を使って、山頂までの距離を測ってみることに。

YAMAPで確認すると、標高683m なので、標高ではなさそう。 では、山頂までの距離でしょうか?🤔 そこで、移動距離の機能を使って、山頂までの距離を測ってみることに。

YAMAPで確認すると、標高683m なので、標高ではなさそう。 では、山頂までの距離でしょうか?🤔 そこで、移動距離の機能を使って、山頂までの距離を測ってみることに。

中宮跡通過

中宮跡通過

中宮跡通過

袖すり岩
今日も、つかえませんでした!
( ー̀ωー́ )✧ドヤッ

袖すり岩 今日も、つかえませんでした! ( ー̀ωー́ )✧ドヤッ

袖すり岩 今日も、つかえませんでした! ( ー̀ωー́ )✧ドヤッ

最後の最後までキツい(*´Д`)ハァハァ

最後の最後までキツい(*´Д`)ハァハァ

最後の最後までキツい(*´Д`)ハァハァ

上宮(山頂829m)に到着
苦労が報われる瞬間です(ノ゚д゚)ノ ウォー!
この達成感を味わいたくて、ついつい登ってしまうのでしょうね(^_^;)

上宮(山頂829m)に到着 苦労が報われる瞬間です(ノ゚д゚)ノ ウォー! この達成感を味わいたくて、ついつい登ってしまうのでしょうね(^_^;)

上宮(山頂829m)に到着 苦労が報われる瞬間です(ノ゚д゚)ノ ウォー! この達成感を味わいたくて、ついつい登ってしまうのでしょうね(^_^;)

拝礼岩前の正式な山頂
では、「650M」の謎に迫るべく、山頂標識の前でアプリを確認します。

拝礼岩前の正式な山頂 では、「650M」の謎に迫るべく、山頂標識の前でアプリを確認します。

拝礼岩前の正式な山頂 では、「650M」の謎に迫るべく、山頂標識の前でアプリを確認します。

標高822m (-7m)なので標高は誤差の範疇でしょう。
次に標識から山頂までの距離
2,337-1,762=575m(-75m)なので、あの標識は、山頂までの残りの距離を示しているわけでもなさそう🤔
スッキリするつもりが、よけい謎が深まりました🥲←結局、何も解決していない🤣

標高822m (-7m)なので標高は誤差の範疇でしょう。 次に標識から山頂までの距離 2,337-1,762=575m(-75m)なので、あの標識は、山頂までの残りの距離を示しているわけでもなさそう🤔 スッキリするつもりが、よけい謎が深まりました🥲←結局、何も解決していない🤣

標高822m (-7m)なので標高は誤差の範疇でしょう。 次に標識から山頂までの距離 2,337-1,762=575m(-75m)なので、あの標識は、山頂までの残りの距離を示しているわけでもなさそう🤔 スッキリするつもりが、よけい謎が深まりました🥲←結局、何も解決していない🤣

気を取り直して、山頂からの景色
(三郡山系)

気を取り直して、山頂からの景色 (三郡山系)

気を取り直して、山頂からの景色 (三郡山系)

今日も英彦山まで見渡すことができました。

今日も英彦山まで見渡すことができました。

今日も英彦山まで見渡すことができました。

カンペ(方位盤)
実は、地元の山以外、これがないとどれがどの山なのか今だに分かりません🤣

カンペ(方位盤) 実は、地元の山以外、これがないとどれがどの山なのか今だに分かりません🤣

カンペ(方位盤) 実は、地元の山以外、これがないとどれがどの山なのか今だに分かりません🤣

いつもの角度から
今日も登らせていただきありがとうございました。また来ます<(`・ω・´)

いつもの角度から 今日も登らせていただきありがとうございました。また来ます<(`・ω・´)

いつもの角度から 今日も登らせていただきありがとうございました。また来ます<(`・ω・´)

宝満の猫(ΦωΦ)

宝満の猫(ΦωΦ)

宝満の猫(ΦωΦ)

宝満の窓から
四王寺山脈〜福岡市〜糸島市方面

宝満の窓から 四王寺山脈〜福岡市〜糸島市方面

宝満の窓から 四王寺山脈〜福岡市〜糸島市方面

今日も無事に下山することができました🙌

今日も無事に下山することができました🙌

今日も無事に下山することができました🙌

おまけ(熊本県菊池郡菊陽町 馬力屋)
九州で独自の進化を遂げた家系ラーメン(濃厚醤油豚骨)の肉めしセット。※身削ぎしないといけなくなった原因の1つ🤣
たまには、違うジャンルのラーメン🍜もいいですね🤤
お疲れ様でした👋

おまけ(熊本県菊池郡菊陽町 馬力屋) 九州で独自の進化を遂げた家系ラーメン(濃厚醤油豚骨)の肉めしセット。※身削ぎしないといけなくなった原因の1つ🤣 たまには、違うジャンルのラーメン🍜もいいですね🤤 お疲れ様でした👋

おまけ(熊本県菊池郡菊陽町 馬力屋) 九州で独自の進化を遂げた家系ラーメン(濃厚醤油豚骨)の肉めしセット。※身削ぎしないといけなくなった原因の1つ🤣 たまには、違うジャンルのラーメン🍜もいいですね🤤 お疲れ様でした👋

前日は木曜から前のり🍻🥩して熊本遠征🏌‍♂ 阿蘇の雄大な自然に比べたら、スコアなんて、ちっぽけなものですね←言い訳😚 因みに、残り60yからカップインする快挙を達成しました🙌 チップイン・パーでしたが🤣

では、日常に戻って、いつものここから修行開始です✊

一ノ鳥居(二合目) 今日もよろしくお願いします🙇

お気に入りの場所

恒例となった大黒様へのご挨拶

救急箱手前の急登 間違いなく身体が重いです🫄💦

せっかくなので梯子も登ってみました。

干支(龍)に因んだオブジェ? ハヒハヒ登る中、ちょっとほっこり(´∀`*)ウフフ

百段ガンギ(階段) 表参道中、最長の直線☝️ 先が見えないと心が折れそうになりますね笑

六合目にある閼伽井(あかのい) 祭典や儀式に使用する浄泉を汲む神聖な霊泉とされています。

そして前回からの宿題 六合目の直ぐ上の登山道脇に掛けてあるこの「650M」標識が何を意味するのか検証してみます(p_-)

YAMAPで確認すると、標高683m なので、標高ではなさそう。 では、山頂までの距離でしょうか?🤔 そこで、移動距離の機能を使って、山頂までの距離を測ってみることに。

中宮跡通過

袖すり岩 今日も、つかえませんでした! ( ー̀ωー́ )✧ドヤッ

最後の最後までキツい(*´Д`)ハァハァ

上宮(山頂829m)に到着 苦労が報われる瞬間です(ノ゚д゚)ノ ウォー! この達成感を味わいたくて、ついつい登ってしまうのでしょうね(^_^;)

拝礼岩前の正式な山頂 では、「650M」の謎に迫るべく、山頂標識の前でアプリを確認します。

標高822m (-7m)なので標高は誤差の範疇でしょう。 次に標識から山頂までの距離 2,337-1,762=575m(-75m)なので、あの標識は、山頂までの残りの距離を示しているわけでもなさそう🤔 スッキリするつもりが、よけい謎が深まりました🥲←結局、何も解決していない🤣

気を取り直して、山頂からの景色 (三郡山系)

今日も英彦山まで見渡すことができました。

カンペ(方位盤) 実は、地元の山以外、これがないとどれがどの山なのか今だに分かりません🤣

いつもの角度から 今日も登らせていただきありがとうございました。また来ます<(`・ω・´)

宝満の猫(ΦωΦ)

宝満の窓から 四王寺山脈〜福岡市〜糸島市方面

今日も無事に下山することができました🙌

おまけ(熊本県菊池郡菊陽町 馬力屋) 九州で独自の進化を遂げた家系ラーメン(濃厚醤油豚骨)の肉めしセット。※身削ぎしないといけなくなった原因の1つ🤣 たまには、違うジャンルのラーメン🍜もいいですね🤤 お疲れ様でした👋

この活動日記で通ったコース

宝満山 竈門神社〜正面登山道コース

  • 04:19
  • 5.2 km
  • 704 m
  • コース定数 16

太宰府駅からバスを使う場合、太宰府市コミュニティバス内山線で内山バス停まで行こう。竈門神社がこのコースの入り口だ。鳥居をくぐって登山道に入ると、そこは照葉樹の繁る樹林帯と、何段にも重なる石段の道だ。特に、この石段の道は百段がんぎとも呼ばれ親しまれている。単調な登りが続くが、適度に休憩のできる場所や水場があるので安心だ。