冠ヶ嶽・屋島南嶺 2024-02-24

2024.02.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:11

距離

8.3km

のぼり

363m

くだり

363m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 11
休憩時間
0
距離
8.3 km
のぼり / くだり
363 / 363 m
23
28
13
16

活動詳細

すべて見る

午後から屋島へ散歩しに行きました👣 今日は、いつもと違うルートで行こうと、YAMAPとにらめっこしながら屋島神社⛩をお参り。 YAMAPでは神社の東側から登山道があるようなのですが、いきなり民家の敷地を突き抜けるルート😳 建物の向こうには明らかに登山道が☝️ 家主さんにそれとなしに聞いてみると「登山道ではなく、獣道だからオススメできない。間違って降ってくる人はいるみたいだ」とのこと。 大人しく引き下がりつつ、西側からアプローチ😁 イノシシ避けの柵の隙間から忍込み、獣道以上登山道以下の道を進みます。 しばらくすると東側からくる道に合流🎊 十分立派な登山道でした笑笑 まあ、観光客には厳しいでしょうが、山歩きに慣れていればなんてことなし⭕ ハイペースで登り、いつものコースで屋島山上をウロウロ。 屋島ケーブル跡地でニャンコ𓃠と遊び、屋島寺の近くで実証実験中の無人運転バス🚌に遭遇しました。 明日予定していた剣山は悪天候のため延期に😓 その代わり、今日はプチ登山ができました👌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。