備中松山城(臥牛山)【百名城】

2024.02.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 17
休憩時間
45
距離
8.7 km
のぼり / くだり
634 / 633 m
51
36
7
2
3
6
19
17

活動詳細

すべて見る

午後から2つ目の百名城の備中松山城がある高梁へ。 現存する天守がある城の中では一番標高が高いので登山となります。 まずは城下町を探索して登城開始。 いやー普通に登山でしたね。結構上まで行かないと城郭が姿を現してくれませんでした。 当時の人々にも不便だったようで、政務は麓で行い、明治以降はそのまま壊されることもなくほったらかしにしてあって現代に残ることとなったようです。 城郭の中心部は石垣だらけで、大河ドラマ真田丸のオープニングはこの城が使われたそうです。 城主のさんじゅーろーにも会えたし、高梁市も見渡せて最高でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。