多気縦走路 15Peak Hunt

2024.02.24(土) 日帰り

津市に所用があり、せっかくなので三重のお山を歩いて帰ろうと計画。 フォローしているロングハイカー、マーブルサクラさんのレポでブックマークしていた、多気縦走路を歩いてきました。 サクラさんいつもありがとうございます😊 ※この山域のピークを1日で一網打尽する サクラさんのルートはロングすぎて、とてもじゃないけどトレースできないので一部抜粋ですね🤣1日で56kmとは凄すぎる🙌🙌 駅からアクセス難な縦走路ですが、電車バス派でフォローしている、ゆうさんがデマンドタクシーを利用されてたので、交通手段、ルートもトレースさせていただきました😊 ゆうさんのレポでも書かれてましたが、 最後のピークの永田山からのルートが 不明瞭でしたが、永田山以外はわかりやすい道。 大日山のピストンは激下りの激登りでキツかった😅 的山は展望公園になってて眺めよし。 他ピークは展望少し。 的山以降は誰にも会いませんでした。 静かな山歩き楽しみたい方にはオススメです。 最近雪山続きで山道をがっつり歩きたいと 思ってましたので久しぶりのピークハント楽しめました😊 🔷交通アクセス 🔹近鉄松阪で同じ構内のJR松阪に乗り継ぎ。 JR松阪 紀伊本線新宮行→JR多気駅へ。 ※近鉄はICカード可ですが、JRは不可なので 松阪駅で一旦改札をでて、JRの切符を購入しました。 🔹多気駅→成川(登山口の女鬼峠最寄り) エリアタクシーでん多利用 乗車希望時間の1時間前までに予約が必要 (乗車は7時30分〜19時の間で予約可能) 三重近鉄タクシー(松阪営業所) 0598-50-1321 タクシーとルート詳細は ゆうさんのレポ参照   ↓ https://yamap.com/activities/22408995 ゆうさんいつもありがとうございます😊

JR紀伊本線。いい駅だ。そしていいお天気☀️

JR紀伊本線。いい駅だ。そしていいお天気☀️

JR紀伊本線。いい駅だ。そしていいお天気☀️

電車もかわいい。

電車もかわいい。

電車もかわいい。

7:30にデマンドタクシー「でん多」予約。7:20にきてくれてた。

7:30にデマンドタクシー「でん多」予約。7:20にきてくれてた。

7:30にデマンドタクシー「でん多」予約。7:20にきてくれてた。

成川に到着。走行時間15分。300円とありがたい。柿の木いっぱい。産地とのこと。

成川に到着。走行時間15分。300円とありがたい。柿の木いっぱい。産地とのこと。

成川に到着。走行時間15分。300円とありがたい。柿の木いっぱい。産地とのこと。

熊野古道🤭どうやら伊勢路の一部らしい。

熊野古道🤭どうやら伊勢路の一部らしい。

熊野古道🤭どうやら伊勢路の一部らしい。

熊野古道ぽい、いい道。

熊野古道ぽい、いい道。

熊野古道ぽい、いい道。

国束山方面の古道ルートへ。「山越え」「古道ルート」という言葉にワクワクする😆

国束山方面の古道ルートへ。「山越え」「古道ルート」という言葉にワクワクする😆

国束山方面の古道ルートへ。「山越え」「古道ルート」という言葉にワクワクする😆

分岐が多いが、国束山方面選べば間違いなし。

分岐が多いが、国束山方面選べば間違いなし。

分岐が多いが、国束山方面選べば間違いなし。

本日1ピーク目。結構急登でした💦

本日1ピーク目。結構急登でした💦

本日1ピーク目。結構急登でした💦

フラットなご褒美ゾーンの次は、

フラットなご褒美ゾーンの次は、

フラットなご褒美ゾーンの次は、

激登ロープ。

激登ロープ。

激登ロープ。

くづかさん 渡会(わたらい)7マウンテンの一つ。

くづかさん 渡会(わたらい)7マウンテンの一つ。

くづかさん 渡会(わたらい)7マウンテンの一つ。

いい山頂でした。

いい山頂でした。

いい山頂でした。

展望あり。

展望あり。

展望あり。

国束寺跡。ここもよかった。ベンチやテーブルもあり。

国束寺跡。ここもよかった。ベンチやテーブルもあり。

国束寺跡。ここもよかった。ベンチやテーブルもあり。

海がみえてた👀

海がみえてた👀

海がみえてた👀

ゆうさんは急勾配選んでた。負けられないんでわたしも行くよ😆

ゆうさんは急勾配選んでた。負けられないんでわたしも行くよ😆

ゆうさんは急勾配選んでた。負けられないんでわたしも行くよ😆

そんな急でもなかった🤣パンダちゃんお久しぶり✋この山域におおい🐼看板

そんな急でもなかった🤣パンダちゃんお久しぶり✋この山域におおい🐼看板

そんな急でもなかった🤣パンダちゃんお久しぶり✋この山域におおい🐼看板

的山までとても整備された道。

的山までとても整備された道。

的山までとても整備された道。

的山は公園になってて、何人かハイカーさんと出会う。

的山は公園になってて、何人かハイカーさんと出会う。

的山は公園になってて、何人かハイカーさんと出会う。

ナイスビュー。空気が澄んでる時は富士山が見えることもあるらしい。

ナイスビュー。空気が澄んでる時は富士山が見えることもあるらしい。

ナイスビュー。空気が澄んでる時は富士山が見えることもあるらしい。

海をはさんで岐阜方面に大きなお山👀
御嶽山?富士山じゃないよね🙄

海をはさんで岐阜方面に大きなお山👀 御嶽山?富士山じゃないよね🙄

海をはさんで岐阜方面に大きなお山👀 御嶽山?富士山じゃないよね🙄

的山から大日山へピストンする。激下りの後の、

的山から大日山へピストンする。激下りの後の、

的山から大日山へピストンする。激下りの後の、

激登り。

激登り。

激登り。

今日イチ頑張ったけど眺望なし🤣

今日イチ頑張ったけど眺望なし🤣

今日イチ頑張ったけど眺望なし🤣

一本ごとの所有者?

一本ごとの所有者?

一本ごとの所有者?

たしかに修行的な縦走路。ってか、「多気縦走路」って表示は全くなし🤣そして的山から誰にも会わない。

たしかに修行的な縦走路。ってか、「多気縦走路」って表示は全くなし🤣そして的山から誰にも会わない。

たしかに修行的な縦走路。ってか、「多気縦走路」って表示は全くなし🤣そして的山から誰にも会わない。

ずっと夢中で歩いてた😅バスの時間も大丈夫そうなのでサクッと休憩。塩忘れた😭

ずっと夢中で歩いてた😅バスの時間も大丈夫そうなのでサクッと休憩。塩忘れた😭

ずっと夢中で歩いてた😅バスの時間も大丈夫そうなのでサクッと休憩。塩忘れた😭

ナイスビュー👀

ナイスビュー👀

ナイスビュー👀

展望すくないんで、少し演出しました🤣

展望すくないんで、少し演出しました🤣

展望すくないんで、少し演出しました🤣

永田山までも踏み跡薄い。迷いそうな尾根には目印あり。

永田山までも踏み跡薄い。迷いそうな尾根には目印あり。

永田山までも踏み跡薄い。迷いそうな尾根には目印あり。

大木👀👀

大木👀👀

大木👀👀

ラストピーク。ここから不明瞭らしい。ルーファイ苦手。大丈夫かな😅

ラストピーク。ここから不明瞭らしい。ルーファイ苦手。大丈夫かな😅

ラストピーク。ここから不明瞭らしい。ルーファイ苦手。大丈夫かな😅

ここ右っぽい。でも目印はここまで。

ここ右っぽい。でも目印はここまで。

ここ右っぽい。でも目印はここまで。

結局、足元大丈夫そうな所を適当に下る感じ😅

結局、足元大丈夫そうな所を適当に下る感じ😅

結局、足元大丈夫そうな所を適当に下る感じ😅

なんとか人工的な場所に下りれた😭

なんとか人工的な場所に下りれた😭

なんとか人工的な場所に下りれた😭

ここに出た。バス停までロード。

ここに出た。バス停までロード。

ここに出た。バス停までロード。

ゆうさんのゴールの昼田バス停まだまだ遠いな😅今13:18。13:57発厳しい?

ゆうさんのゴールの昼田バス停まだまだ遠いな😅今13:18。13:57発厳しい?

ゆうさんのゴールの昼田バス停まだまだ遠いな😅今13:18。13:57発厳しい?

🐷くん急げ💨🐷くん急げ💨
🐷くん渾身のラストスパートです💨
←ゆうさんのまるパクリ🤣🤣

🐷くん急げ💨🐷くん急げ💨 🐷くん渾身のラストスパートです💨 ←ゆうさんのまるパクリ🤣🤣

🐷くん急げ💨🐷くん急げ💨 🐷くん渾身のラストスパートです💨 ←ゆうさんのまるパクリ🤣🤣

なんと一つ手前に、バス停発見。
13:32 到着。

なんと一つ手前に、バス停発見。 13:32 到着。

なんと一つ手前に、バス停発見。 13:32 到着。

余裕でゴールしました🙌🙌
ゆうさん、ズルしてゴメンね🤣🤣
お疲れ様でした。

余裕でゴールしました🙌🙌 ゆうさん、ズルしてゴメンね🤣🤣 お疲れ様でした。

余裕でゴールしました🙌🙌 ゆうさん、ズルしてゴメンね🤣🤣 お疲れ様でした。

おまけ
三重は鈴鹿セブンの他にも、香肌イレブン、津10山、渡会セブンなど挑戦したいお山がいっぱい。

おまけ 三重は鈴鹿セブンの他にも、香肌イレブン、津10山、渡会セブンなど挑戦したいお山がいっぱい。

おまけ 三重は鈴鹿セブンの他にも、香肌イレブン、津10山、渡会セブンなど挑戦したいお山がいっぱい。

マーブルサクラさんの歩いた、お向かいの牛草山の山域もいつか歩きたい。
バスあるんかな🙄

マーブルサクラさんの歩いた、お向かいの牛草山の山域もいつか歩きたい。 バスあるんかな🙄

マーブルサクラさんの歩いた、お向かいの牛草山の山域もいつか歩きたい。 バスあるんかな🙄

あらたに15Peak Getしました😃

あらたに15Peak Getしました😃

あらたに15Peak Getしました😃

近鉄伊勢駅から、急行乗り継ぎ帰阪。
特急乗らんところが庶民です🤣

近鉄伊勢駅から、急行乗り継ぎ帰阪。 特急乗らんところが庶民です🤣

近鉄伊勢駅から、急行乗り継ぎ帰阪。 特急乗らんところが庶民です🤣

おまけ
3日間乗り放題。お泊まり山行計画しよかな🙄

おまけ 3日間乗り放題。お泊まり山行計画しよかな🙄

おまけ 3日間乗り放題。お泊まり山行計画しよかな🙄

JR紀伊本線。いい駅だ。そしていいお天気☀️

電車もかわいい。

7:30にデマンドタクシー「でん多」予約。7:20にきてくれてた。

成川に到着。走行時間15分。300円とありがたい。柿の木いっぱい。産地とのこと。

熊野古道🤭どうやら伊勢路の一部らしい。

熊野古道ぽい、いい道。

国束山方面の古道ルートへ。「山越え」「古道ルート」という言葉にワクワクする😆

分岐が多いが、国束山方面選べば間違いなし。

本日1ピーク目。結構急登でした💦

フラットなご褒美ゾーンの次は、

激登ロープ。

くづかさん 渡会(わたらい)7マウンテンの一つ。

いい山頂でした。

展望あり。

国束寺跡。ここもよかった。ベンチやテーブルもあり。

海がみえてた👀

ゆうさんは急勾配選んでた。負けられないんでわたしも行くよ😆

そんな急でもなかった🤣パンダちゃんお久しぶり✋この山域におおい🐼看板

的山までとても整備された道。

的山は公園になってて、何人かハイカーさんと出会う。

ナイスビュー。空気が澄んでる時は富士山が見えることもあるらしい。

海をはさんで岐阜方面に大きなお山👀 御嶽山?富士山じゃないよね🙄

的山から大日山へピストンする。激下りの後の、

激登り。

今日イチ頑張ったけど眺望なし🤣

一本ごとの所有者?

たしかに修行的な縦走路。ってか、「多気縦走路」って表示は全くなし🤣そして的山から誰にも会わない。

ずっと夢中で歩いてた😅バスの時間も大丈夫そうなのでサクッと休憩。塩忘れた😭

ナイスビュー👀

展望すくないんで、少し演出しました🤣

永田山までも踏み跡薄い。迷いそうな尾根には目印あり。

大木👀👀

ラストピーク。ここから不明瞭らしい。ルーファイ苦手。大丈夫かな😅

ここ右っぽい。でも目印はここまで。

結局、足元大丈夫そうな所を適当に下る感じ😅

なんとか人工的な場所に下りれた😭

ここに出た。バス停までロード。

ゆうさんのゴールの昼田バス停まだまだ遠いな😅今13:18。13:57発厳しい?

🐷くん急げ💨🐷くん急げ💨 🐷くん渾身のラストスパートです💨 ←ゆうさんのまるパクリ🤣🤣

なんと一つ手前に、バス停発見。 13:32 到着。

余裕でゴールしました🙌🙌 ゆうさん、ズルしてゴメンね🤣🤣 お疲れ様でした。

おまけ 三重は鈴鹿セブンの他にも、香肌イレブン、津10山、渡会セブンなど挑戦したいお山がいっぱい。

マーブルサクラさんの歩いた、お向かいの牛草山の山域もいつか歩きたい。 バスあるんかな🙄

あらたに15Peak Getしました😃

近鉄伊勢駅から、急行乗り継ぎ帰阪。 特急乗らんところが庶民です🤣

おまけ 3日間乗り放題。お泊まり山行計画しよかな🙄