会津駒ヶ岳

2024.02.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:27

距離

10.1km

のぼり

1232m

くだり

1229m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 27
休憩時間
2 時間 34
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1232 / 1229 m
15
12
2 23

活動詳細

すべて見る

3連休、前半の2日間で会津駒ヶ岳に登ってきました。雪の会津駒ヶ岳は今回で3回目。過去2回ともお天気に恵まれ、山頂から360度の景色を楽しむことができました。今回も3連休の中日のみ、よい天気予報だったので、絶景を期待して登りました。朝5時にベッドランプをつけて登山口を出発。途中、朝日が昇り、青空が見え、よい天気をますます期待しました。ところが、、、山頂近くになるにつれてホワイトアウト状態。結局、山頂は真っ白で何も見えませんでした。残念! 下山するにつれてどんどん天気はよくなり、きっと今頃、山頂からは絶景が見えるのだろうなという感じでした。 今回はスタートから下山まで、スノーシューでした。私は会津駒ヶ岳でスノーシューを履いたのは初めてでした。8時間にわたり標高差1000m以上スノーシューで歩くのはよい経験になりました。 会津駒ヶ岳は毎年登りたい雪山の1つ。また来年来ます。 #Yamakara

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。