日和田山→物見山周回

2024.02.24(土) 日帰り

昨日は奥多摩の方の山に雪が少し積もった模様。 なのに今日は良い天気☀️ 山にはいきたいけど、この気温では山道がぬかってるかなぁなど考えているうちに早朝出発の時間が過ぎてしまった😵 トレランにハマってる息子もトレーニングをしたいけど、手軽に走れるコースはないものかと模索して今回のコースを計画。 何やら相方も一緒に走るらしい🏃 おまけで私もついていったけど、走るわけないってことで、いつも通りのソロ山行になりました🤣 ホーム⛰️なのに今回の下山コースは初めて通る道でした。なかなか良いコースでちょいトレにはちょうど良いコースでした🫡

いつもの駐車場に🅿️
10時過ぎていたので、空きスペースは2.3台でした。

いつもの駐車場に🅿️ 10時過ぎていたので、空きスペースは2.3台でした。

いつもの駐車場に🅿️ 10時過ぎていたので、空きスペースは2.3台でした。

昨日とは打って変わって良い天気☀️
空気が澄んで気持ちいいです。

昨日とは打って変わって良い天気☀️ 空気が澄んで気持ちいいです。

昨日とは打って変わって良い天気☀️ 空気が澄んで気持ちいいです。

一ノ鳥居⛩️
今日もお世話になります🙇‍♀️
登山口からここまでの歩き始めって、いつもゼーゼーしちゃうんだよな😩

一ノ鳥居⛩️ 今日もお世話になります🙇‍♀️ 登山口からここまでの歩き始めって、いつもゼーゼーしちゃうんだよな😩

一ノ鳥居⛩️ 今日もお世話になります🙇‍♀️ 登山口からここまでの歩き始めって、いつもゼーゼーしちゃうんだよな😩

もちろん男坂。
今日は滑りそう😩
相方と息子は走りたいので女坂です。

もちろん男坂。 今日は滑りそう😩 相方と息子は走りたいので女坂です。

もちろん男坂。 今日は滑りそう😩 相方と息子は走りたいので女坂です。

いっきまーす!!

いっきまーす!!

いっきまーす!!

消えかかってるけど、ちゃんと印があるのです○

消えかかってるけど、ちゃんと印があるのです○

消えかかってるけど、ちゃんと印があるのです○

男坂を登っていたら、知り合いのお子さんが男坂を登っていました😊
子どもって柔軟に動けるのね😃
ご褒美におばちゃんは飴ちゃんをあげました👍

男坂を登っていたら、知り合いのお子さんが男坂を登っていました😊 子どもって柔軟に動けるのね😃 ご褒美におばちゃんは飴ちゃんをあげました👍

男坂を登っていたら、知り合いのお子さんが男坂を登っていました😊 子どもって柔軟に動けるのね😃 ご褒美におばちゃんは飴ちゃんをあげました👍

今日は🗻見えません。
奥多摩方面は雲が多かった

今日は🗻見えません。 奥多摩方面は雲が多かった

今日は🗻見えません。 奥多摩方面は雲が多かった

やっぱ、日和田山っていいなぁ⛰️

やっぱ、日和田山っていいなぁ⛰️

やっぱ、日和田山っていいなぁ⛰️

山頂着
私が着いたら相方と息子はすぐさま先へ🏃

山頂着 私が着いたら相方と息子はすぐさま先へ🏃

山頂着 私が着いたら相方と息子はすぐさま先へ🏃

今日は筑波山は見えない様子。

今日は筑波山は見えない様子。

今日は筑波山は見えない様子。

この岩が滑るのよねー

この岩が滑るのよねー

この岩が滑るのよねー

高指山下
今日は山頂に行きません😒
ちょうど相方と息子が山頂から降りてきた。

高指山下 今日は山頂に行きません😒 ちょうど相方と息子が山頂から降りてきた。

高指山下 今日は山頂に行きません😒 ちょうど相方と息子が山頂から降りてきた。

ふじみやへGO

ふじみやへGO

ふじみやへGO

ここに日和田山のバッジが売ってます😊

ここに日和田山のバッジが売ってます😊

ここに日和田山のバッジが売ってます😊

物見山への道に入ってすぐ。
なかなか良い眺め

物見山への道に入ってすぐ。 なかなか良い眺め

物見山への道に入ってすぐ。 なかなか良い眺め

これ、降りる人は滑るだろうな😭

これ、降りる人は滑るだろうな😭

これ、降りる人は滑るだろうな😭

物見山着
結構大勢の方が休憩をしてました。

物見山着 結構大勢の方が休憩をしてました。

物見山着 結構大勢の方が休憩をしてました。

杉の木にはまだ雪が残ってました。

杉の木にはまだ雪が残ってました。

杉の木にはまだ雪が残ってました。

あれ?何やら上からパラパラと落ちてきましたよ

あれ?何やら上からパラパラと落ちてきましたよ

あれ?何やら上からパラパラと落ちてきましたよ

雪ではないし

雪ではないし

雪ではないし

氷🧊
木の上で雪が少し溶けて塊となって一斉に降ってきました。

氷🧊 木の上で雪が少し溶けて塊となって一斉に降ってきました。

氷🧊 木の上で雪が少し溶けて塊となって一斉に降ってきました。

ちょっと水が残っているところがあります

ちょっと水が残っているところがあります

ちょっと水が残っているところがあります

あーいい気持ち😊

あーいい気持ち😊

あーいい気持ち😊

こんなに大きな🧊が落ちてくるのです。
ちょっと痛かった😭

こんなに大きな🧊が落ちてくるのです。 ちょっと痛かった😭

こんなに大きな🧊が落ちてくるのです。 ちょっと痛かった😭

初めて歩く道
鉄塔あり

初めて歩く道 鉄塔あり

初めて歩く道 鉄塔あり

いい道

いい道

いい道

歩きやすいです。
グループで登って来られた方達もいました。

歩きやすいです。 グループで登って来られた方達もいました。

歩きやすいです。 グループで登って来られた方達もいました。

ほら、いいでしょ😊

ほら、いいでしょ😊

ほら、いいでしょ😊

集落の間から下山

集落の間から下山

集落の間から下山

長閑な集落

長閑な集落

長閑な集落

お花がたくさん咲いてます

お花がたくさん咲いてます

お花がたくさん咲いてます

梅満開

梅満開

梅満開

駐車場まではロード
駐車場着。相方と息子は20分くらい待ったそうです😭
梅の花が綺麗😍
おつかれ⛰️でした

駐車場まではロード 駐車場着。相方と息子は20分くらい待ったそうです😭 梅の花が綺麗😍 おつかれ⛰️でした

駐車場まではロード 駐車場着。相方と息子は20分くらい待ったそうです😭 梅の花が綺麗😍 おつかれ⛰️でした

いつもの駐車場に🅿️ 10時過ぎていたので、空きスペースは2.3台でした。

昨日とは打って変わって良い天気☀️ 空気が澄んで気持ちいいです。

一ノ鳥居⛩️ 今日もお世話になります🙇‍♀️ 登山口からここまでの歩き始めって、いつもゼーゼーしちゃうんだよな😩

もちろん男坂。 今日は滑りそう😩 相方と息子は走りたいので女坂です。

いっきまーす!!

消えかかってるけど、ちゃんと印があるのです○

男坂を登っていたら、知り合いのお子さんが男坂を登っていました😊 子どもって柔軟に動けるのね😃 ご褒美におばちゃんは飴ちゃんをあげました👍

今日は🗻見えません。 奥多摩方面は雲が多かった

やっぱ、日和田山っていいなぁ⛰️

山頂着 私が着いたら相方と息子はすぐさま先へ🏃

今日は筑波山は見えない様子。

この岩が滑るのよねー

高指山下 今日は山頂に行きません😒 ちょうど相方と息子が山頂から降りてきた。

ふじみやへGO

ここに日和田山のバッジが売ってます😊

物見山への道に入ってすぐ。 なかなか良い眺め

これ、降りる人は滑るだろうな😭

物見山着 結構大勢の方が休憩をしてました。

杉の木にはまだ雪が残ってました。

あれ?何やら上からパラパラと落ちてきましたよ

雪ではないし

氷🧊 木の上で雪が少し溶けて塊となって一斉に降ってきました。

ちょっと水が残っているところがあります

あーいい気持ち😊

こんなに大きな🧊が落ちてくるのです。 ちょっと痛かった😭

初めて歩く道 鉄塔あり

いい道

歩きやすいです。 グループで登って来られた方達もいました。

ほら、いいでしょ😊

集落の間から下山

長閑な集落

お花がたくさん咲いてます

梅満開

駐車場まではロード 駐車場着。相方と息子は20分くらい待ったそうです😭 梅の花が綺麗😍 おつかれ⛰️でした

この活動日記で通ったコース