福寿草まんきつ😍

2024.02.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:49

距離

19.3km

のぼり

1960m

くだり

1966m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 49
休憩時間
42
距離
19.3 km
のぼり / くだり
1960 / 1966 m
57
57
1 45
20
34
36
23
2 3

活動詳細

すべて見る

仰烏帽子の福寿草が見たくて出掛けてきました😃 相変わらず ボーーッと歩いてルートミス多し、2つは完全ミス、ショートカットを試みて失敗1 お勉強が足りないよね。

仰烏帽子山 麗しの 福寿草様🥰💕
麗しの 福寿草様🥰💕
仰烏帽子山 自生地で見るのは初めてです。ステキ!
自生地で見るのは初めてです。ステキ!
仰烏帽子山 まだ蕾がたくさんある。長く楽しめますね✨
まだ蕾がたくさんある。長く楽しめますね✨
仰烏帽子山 足元が急なので踏まないように必死!
足元が急なので踏まないように必死!
仰烏帽子山 素敵な尾根
素敵な尾根
仰烏帽子山 山芍薬も芽生えてます。楽しみですね。
 花の頃には他のお花も楽しめるので、また行きたい。ピーク行かなくても楽しそう😄
山芍薬も芽生えてます。楽しみですね。 花の頃には他のお花も楽しめるので、また行きたい。ピーク行かなくても楽しそう😄
仰烏帽子山 鹿柵沿いに歩く、中に入れないのでショートカット出来なかった😂
鹿柵沿いに歩く、中に入れないのでショートカット出来なかった😂
仰烏帽子山 明瞭な登山道に見えて方向違いの道。
明瞭な登山道に見えて方向違いの道。
仰烏帽子山 💓 岩! 撮り方ですけどねー
💓 岩! 撮り方ですけどねー
仰烏帽子山 晴天
晴天
仰烏帽子山 明治の何だろう?
明治の何だろう?
仰烏帽子山 二つの山頂標識有ります。岩峰手前のもの
二つの山頂標識有ります。岩峰手前のもの
仰烏帽子山 岩場の てっぺん眺めるとゾーッ😨歩くと案外楽に行けた😃
岩場の てっぺん眺めるとゾーッ😨歩くと案外楽に行けた😃
仰烏帽子山 いつも同じ景色を撮ってしまうので今回は初めての景色。
いつも同じ景色を撮ってしまうので今回は初めての景色。
仰烏帽子山 本日の🍄
実物はメタリックな艶がキレイなのに写らないんです。
本日の🍄 実物はメタリックな艶がキレイなのに写らないんです。
仰烏帽子山 ここに降りて終了。
開始は通行止の橋を渡り右手の道の入口だろうな?てとこを登って。
帰路はラストが滑り落ちそう!この手前まではピンテばっちり有りました😃
林業の道、関係者以外通行止ですが途中どうしても通路に降りる時が有ります。その先の稜線は傾斜角度がね!足元は落ち葉のプール!滑る。木立も僅の場所は木の根なども無し何の手掛かりも無くなるので、この時から作業道を使わせてもらうのが遠回りでも安全です。
ここに降りて終了。 開始は通行止の橋を渡り右手の道の入口だろうな?てとこを登って。 帰路はラストが滑り落ちそう!この手前まではピンテばっちり有りました😃 林業の道、関係者以外通行止ですが途中どうしても通路に降りる時が有ります。その先の稜線は傾斜角度がね!足元は落ち葉のプール!滑る。木立も僅の場所は木の根なども無し何の手掛かりも無くなるので、この時から作業道を使わせてもらうのが遠回りでも安全です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。