清宝山と牧野公園で春らんまん🌸

2024.02.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:08

距離

6.8km

のぼり

434m

くだり

436m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 8
休憩時間
10
距離
6.8 km
のぼり / くだり
434 / 436 m
1 16
27
33
15

活動詳細

すべて見る

2月中旬とは思えないような春らしい暖かい一日、高知県の、バイカオウレンが自生する清宝山と牧野富太郎博士のふるさと佐川町の牧野公園を訪ね、早春の花々をたっぷり楽しみました。 牧野公園は、牧野博士ゆかりの山野草を地域住民が種から育てて植栽するなど、みんなで育てる公園として地域の方々が大切に管理され、今では約700種類の山野草を四季を通して楽しむことができるそうです。(頂いたパンフレットより) 牧野公園は素晴らしい公園ですね。 佐川町の人々も素晴らしいです。 県外からもまた是非行きたいと思う所です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。