昨年、釈迦ヶ岳に登る時、目にした、 神様に呼ばれないと辿り着けないと、言われている、 熊野三山奥宮『玉置神社』 先週、嫁が玉木宏さんのドラマを見ていて、服のサイジングが、バッチリだったので、話すと。 嫁「ちゃうねん、サイズ感じゃなくて、」  「玉木宏さん、やからええねん❤️」 僕「おっおお…💦」 心の中で僕「前まで、福山雅治さんやったやん…」 そんな事があって、後日。 玉置山のレポを何件か目にする事になります。 ふむふむ…🙄これは、うっすら呼んでいただいている事に、該当するのでは😗❓✨ っとゆう事で、フォロワーさん、ともさんにも、ご教授いただき、ご参拝に向かわせていただきました😁 玉木宏さんと、漢字違うんですけどね😅

道の駅で、少し休憩。
晴れる?のかなぁ。

道の駅で、少し休憩。 晴れる?のかなぁ。

道の駅で、少し休憩。 晴れる?のかなぁ。

道中、雲海が✨
車道、少々運転難易度高めです。

道中、雲海が✨ 車道、少々運転難易度高めです。

道中、雲海が✨ 車道、少々運転難易度高めです。

運か〜い⁉️🐕🕺✨

運か〜い⁉️🐕🕺✨

運か〜い⁉️🐕🕺✨

もっ凄い長い山道を運転し、到着しました。

もっ凄い長い山道を運転し、到着しました。

もっ凄い長い山道を運転し、到着しました。

辿り着けたとゆう事は、
呼んでいただけてたのですね😆
光栄です。

辿り着けたとゆう事は、 呼んでいただけてたのですね😆 光栄です。

辿り着けたとゆう事は、 呼んでいただけてたのですね😆 光栄です。

迫力ある、巨木が沢山ありました。

迫力ある、巨木が沢山ありました。

迫力ある、巨木が沢山ありました。

錫杖から、パワーをいただく。

錫杖から、パワーをいただく。

錫杖から、パワーをいただく。

清めます。

清めます。

清めます。

参拝させていただきます。

参拝させていただきます。

参拝させていただきます。

参拝後、
「大杉」
と書かれていて、気になってたので、一度下り。
パワーをいただきました。

参拝後、 「大杉」 と書かれていて、気になってたので、一度下り。 パワーをいただきました。

参拝後、 「大杉」 と書かれていて、気になってたので、一度下り。 パワーをいただきました。

力が、みなぎってきました。

力が、みなぎってきました。

力が、みなぎってきました。

神々しいです。

神々しいです。

神々しいです。

今日は、ダナー🥾

今日は、ダナー🥾

今日は、ダナー🥾

狛犬様

狛犬様

狛犬様

登山道に向かう為、再度、御本殿へ

登山道に向かう為、再度、御本殿へ

登山道に向かう為、再度、御本殿へ

夫婦杉

夫婦杉

夫婦杉

御神木

御神木

御神木

山頂へ向かいます。

山頂へ向かいます。

山頂へ向かいます。

山頂到着
傘さして、登ったの、初めてかもです😅
ピチピチ、チャプチャプ♪♩♫
チャン・リン・シャンでした😗

山頂到着 傘さして、登ったの、初めてかもです😅 ピチピチ、チャプチャプ♪♩♫ チャン・リン・シャンでした😗

山頂到着 傘さして、登ったの、初めてかもです😅 ピチピチ、チャプチャプ♪♩♫ チャン・リン・シャンでした😗

下山し、駐車場の方へ。
シャクナゲですかね?

下山し、駐車場の方へ。 シャクナゲですかね?

下山し、駐車場の方へ。 シャクナゲですかね?

無事、駐車場までもどり、霧が晴れないかと待ったのですが、晴れず。車で麓まで降りてきました。

無事、駐車場までもどり、霧が晴れないかと待ったのですが、晴れず。車で麓まで降りてきました。

無事、駐車場までもどり、霧が晴れないかと待ったのですが、晴れず。車で麓まで降りてきました。

そして…
22/48

そして…

そして…

秘密の花園へ

初めて、お会いしました。
バイカオウレン✨
23/48

秘密の花園へ 初めて、お会いしました。 バイカオウレン✨

秘密の花園へ 初めて、お会いしました。 バイカオウレン✨

妖精みたいです🧚‍♂️
24/48

妖精みたいです🧚‍♂️

妖精みたいです🧚‍♂️

私有地なので、公になっていない場所だそうです。
25/48

私有地なので、公になっていない場所だそうです。

私有地なので、公になっていない場所だそうです。

綺麗
26/48

綺麗

綺麗

雫が、お化粧のようです。
27/48

雫が、お化粧のようです。

雫が、お化粧のようです。

一瞬だけ、陽の光が✨
28/48

一瞬だけ、陽の光が✨

一瞬だけ、陽の光が✨

神様のプレゼントです。
29/48

神様のプレゼントです。

神様のプレゼントです。

雨に濡れていたを観れるのは、幸運だったかも。
30/48

雨に濡れていたを観れるのは、幸運だったかも。

雨に濡れていたを観れるのは、幸運だったかも。

延々と続いてそうな
31/48

延々と続いてそうな

延々と続いてそうな

凛々と咲いています。
32/48

凛々と咲いています。

凛々と咲いています。

スミマセン…。
同じ感じの写真ばかり😅
33/48

スミマセン…。 同じ感じの写真ばかり😅

スミマセン…。 同じ感じの写真ばかり😅

また、撮りまくってしまいました…。
34/48

また、撮りまくってしまいました…。

また、撮りまくってしまいました…。

アップで
35/48

アップで

アップで

大きさは、こんな感じです。
36/48

大きさは、こんな感じです。

大きさは、こんな感じです。

マクロで。
37/48

マクロで。

マクロで。

蕾もいい。
38/48

蕾もいい。

蕾もいい。

蕾の模様は、なんか、
血管が、走っているみたいです。
39/48

蕾の模様は、なんか、 血管が、走っているみたいです。

蕾の模様は、なんか、 血管が、走っているみたいです。

セリバオウレン
こちらも、初めて見ました。
40/48

セリバオウレン こちらも、初めて見ました。

セリバオウレン こちらも、初めて見ました。

ショウジョウバカマが、パッと開いた様な感じです。
41/48

ショウジョウバカマが、パッと開いた様な感じです。

ショウジョウバカマが、パッと開いた様な感じです。

はっきりとした、白
42/48

はっきりとした、白

はっきりとした、白

名残惜しいですが…
43/48

名残惜しいですが…

名残惜しいですが…

そろそろ見納めです。
44/48

そろそろ見納めです。

そろそろ見納めです。

45/48
ダムの放流してました。
すんご!

ダムの放流してました。 すんご!

ダムの放流してました。 すんご!

帰り道、金剛山近くの車道で。

お花が咲き始めましたねぇ。
春は、もうすぐ、そこに。

帰り道、金剛山近くの車道で。 お花が咲き始めましたねぇ。 春は、もうすぐ、そこに。

帰り道、金剛山近くの車道で。 お花が咲き始めましたねぇ。 春は、もうすぐ、そこに。

御朱印いただきました。

不思議な世界に身を「置」けた。
そんな休日でした。

ありがとうございました😊
48/48

御朱印いただきました。 不思議な世界に身を「置」けた。 そんな休日でした。 ありがとうございました😊

御朱印いただきました。 不思議な世界に身を「置」けた。 そんな休日でした。 ありがとうございました😊

道の駅で、少し休憩。 晴れる?のかなぁ。

道中、雲海が✨ 車道、少々運転難易度高めです。

運か〜い⁉️🐕🕺✨

もっ凄い長い山道を運転し、到着しました。

辿り着けたとゆう事は、 呼んでいただけてたのですね😆 光栄です。

迫力ある、巨木が沢山ありました。

錫杖から、パワーをいただく。

清めます。

参拝させていただきます。

参拝後、 「大杉」 と書かれていて、気になってたので、一度下り。 パワーをいただきました。

力が、みなぎってきました。

神々しいです。

今日は、ダナー🥾

狛犬様

登山道に向かう為、再度、御本殿へ

夫婦杉

御神木

山頂へ向かいます。

山頂到着 傘さして、登ったの、初めてかもです😅 ピチピチ、チャプチャプ♪♩♫ チャン・リン・シャンでした😗

下山し、駐車場の方へ。 シャクナゲですかね?

無事、駐車場までもどり、霧が晴れないかと待ったのですが、晴れず。車で麓まで降りてきました。

そして…

秘密の花園へ 初めて、お会いしました。 バイカオウレン✨

妖精みたいです🧚‍♂️

私有地なので、公になっていない場所だそうです。

綺麗

雫が、お化粧のようです。

一瞬だけ、陽の光が✨

神様のプレゼントです。

雨に濡れていたを観れるのは、幸運だったかも。

延々と続いてそうな

凛々と咲いています。

スミマセン…。 同じ感じの写真ばかり😅

また、撮りまくってしまいました…。

アップで

大きさは、こんな感じです。

マクロで。

蕾もいい。

蕾の模様は、なんか、 血管が、走っているみたいです。

セリバオウレン こちらも、初めて見ました。

ショウジョウバカマが、パッと開いた様な感じです。

はっきりとした、白

名残惜しいですが…

そろそろ見納めです。

ダムの放流してました。 すんご!

帰り道、金剛山近くの車道で。 お花が咲き始めましたねぇ。 春は、もうすぐ、そこに。

御朱印いただきました。 不思議な世界に身を「置」けた。 そんな休日でした。 ありがとうございました😊

この活動日記で通ったコース

玉置神社-玉置山 往復コース

  • 00:59
  • 2.0 km
  • 195 m
  • コース定数 4