木曽駒ヶ岳・将棊頭山(桂小場)

2024.02.17(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:43

距離

23.8km

のぼり

2155m

くだり

2160m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 43
休憩時間
57
距離
23.8 km
のぼり / くだり
2155 / 2160 m
17
1 11
1 18
1 19
1
39
47
14

活動詳細

すべて見る

将棊頭山以降トレースなし 西駒山荘2℃ 初めチェンスパ、大樽小屋からアイゼン、標高2800m付近からピッケル 将棊頭山までは天気が良かったですが、駒ヶ岳方面は雲に覆われており、天気は下り坂でした。 駒ヶ岳に向かう途中でホワイトアウトし、風が強く氷雪が叩きつけて厳しめのコンディションでした。幸い気温が高く、行動を続けて山頂まで行けました。 将棊頭山まではトレースがあり、忠実に辿れば踏み抜きはほとんどありませんでした。 将棊頭山から駒ヶ岳までの道中は誰もいませんでした。山頂は賑わってました。 残雪期用の装備に切り替えてみたのですが、今回のコンディションと駒ヶ岳に至る急斜面の雪のしまり具合ではちょっとギリギリでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。