流氷が見たくて💙☃️北海道〜❄️

2024.02.16(金) 日帰り

お山じゃなくて旅レポです🫣 ずっと流氷が見たいと思っていたんですが、その事を知った母が見に行こうかって☺️✨ という事で行ってきました🎶北海道🎶 雪道の運転は無理なので、今回はツアーで✈️ 流氷❄️はいつでも見られると思っていたら、この暖かさで南に行ってしまったとの事😱 確かに流れる氷🧊なので良く考えれば動きますね😅 2回のチャンス⛴で何とか見ることができて感動〜💙🥰 最終日の摩周湖は一年に数日しかないと言う位のお天気☀️でぐるっと360°の眺望🏔にまたまた感動✨✨ とても楽しい3日間を過ごすことができて感謝感謝です☺️💖 お山を見るとなんて言う山なのかな?登れるのかなって思ってしまうのは好山病?🤭

行ってきま〜す👋

行ってきま〜す👋

行ってきま〜す👋

日勝峠 曇ってます☁️

日勝峠 曇ってます☁️

日勝峠 曇ってます☁️

お昼は豚丼🎶
お蕎麦に小鉢、とうもろこしにシフォンケーキまで付いてきてびっくり😲
美味しかったけどお腹いっぱいです😅

お昼は豚丼🎶 お蕎麦に小鉢、とうもろこしにシフォンケーキまで付いてきてびっくり😲 美味しかったけどお腹いっぱいです😅

お昼は豚丼🎶 お蕎麦に小鉢、とうもろこしにシフォンケーキまで付いてきてびっくり😲 美味しかったけどお腹いっぱいです😅

白樺並木
本当はこの時期、真っ白❄️ですごく綺麗みたいです☃️
2〜3日前の暖かさで溶けてしまったみたいで、こんなに雪がないのは珍しいそうです💦

白樺並木 本当はこの時期、真っ白❄️ですごく綺麗みたいです☃️ 2〜3日前の暖かさで溶けてしまったみたいで、こんなに雪がないのは珍しいそうです💦

白樺並木 本当はこの時期、真っ白❄️ですごく綺麗みたいです☃️ 2〜3日前の暖かさで溶けてしまったみたいで、こんなに雪がないのは珍しいそうです💦

ホテルの朝食会場の所に野鳥がエサを食べに来ます🎶

ホテルの朝食会場の所に野鳥がエサを食べに来ます🎶

ホテルの朝食会場の所に野鳥がエサを食べに来ます🎶

リスも🐿😍可愛い❤️

リスも🐿😍可愛い❤️

リスも🐿😍可愛い❤️

クルミ食べてます🎶

クルミ食べてます🎶

クルミ食べてます🎶

可愛くてずっと見ていられます💕

可愛くてずっと見ていられます💕

可愛くてずっと見ていられます💕

そしてガリンコ号 流氷砕氷船⛴
前のスクリューで流氷を砕くんですね😲
実は吹雪で乗る予定の10時の便が欠航😭
諦めていたら添乗員さんが、なんとか10時30分の船の予約を取ってくれました🎶
でも出航ギリギリまで欠航になるかもとのアナウンス💦

そしてガリンコ号 流氷砕氷船⛴ 前のスクリューで流氷を砕くんですね😲 実は吹雪で乗る予定の10時の便が欠航😭 諦めていたら添乗員さんが、なんとか10時30分の船の予約を取ってくれました🎶 でも出航ギリギリまで欠航になるかもとのアナウンス💦

そしてガリンコ号 流氷砕氷船⛴ 前のスクリューで流氷を砕くんですね😲 実は吹雪で乗る予定の10時の便が欠航😭 諦めていたら添乗員さんが、なんとか10時30分の船の予約を取ってくれました🎶 でも出航ギリギリまで欠航になるかもとのアナウンス💦

港の中には日本産の流氷❄️が少し😅
出航しましたが、流氷が見当たらず戻ってきました😢めちゃめちゃ寒かった🥶
南の方まで流れて行ったみたいです🥺

港の中には日本産の流氷❄️が少し😅 出航しましたが、流氷が見当たらず戻ってきました😢めちゃめちゃ寒かった🥶 南の方まで流れて行ったみたいです🥺

港の中には日本産の流氷❄️が少し😅 出航しましたが、流氷が見当たらず戻ってきました😢めちゃめちゃ寒かった🥶 南の方まで流れて行ったみたいです🥺

カニのオブジェ🦀😆
私たちが入ると大きさがわかりますね🤭

カニのオブジェ🦀😆 私たちが入ると大きさがわかりますね🤭

カニのオブジェ🦀😆 私たちが入ると大きさがわかりますね🤭

網走に移動してきました🎶
おーろらに乗ります⛴400人乗れるそうです🎶
流氷は接岸していたのを確認したので安心して乗れます😁

網走に移動してきました🎶 おーろらに乗ります⛴400人乗れるそうです🎶 流氷は接岸していたのを確認したので安心して乗れます😁

網走に移動してきました🎶 おーろらに乗ります⛴400人乗れるそうです🎶 流氷は接岸していたのを確認したので安心して乗れます😁

初めて実際に流氷見ました〜💙
遠くの白い部分も全部流氷です❄️🧊

初めて実際に流氷見ました〜💙 遠くの白い部分も全部流氷です❄️🧊

初めて実際に流氷見ました〜💙 遠くの白い部分も全部流氷です❄️🧊

雄大ですね〜✨

雄大ですね〜✨

雄大ですね〜✨

いろいろな形があって、船で砕いていく音まで聞こえます❄️

いろいろな形があって、船で砕いていく音まで聞こえます❄️

いろいろな形があって、船で砕いていく音まで聞こえます❄️

見ることできて良かった☺️✨

見ることできて良かった☺️✨

見ることできて良かった☺️✨

カモメが飛んできました✨
近づいて写真撮っても逃げません🤭
ずっとこちらを見たり私達に興味津々👀

カモメが飛んできました✨ 近づいて写真撮っても逃げません🤭 ずっとこちらを見たり私達に興味津々👀

カモメが飛んできました✨ 近づいて写真撮っても逃げません🤭 ずっとこちらを見たり私達に興味津々👀

3日目
ホテルの前が屈斜路湖✨凍ってます🧊
朝ご飯前にお散歩🌅

3日目 ホテルの前が屈斜路湖✨凍ってます🧊 朝ご飯前にお散歩🌅

3日目 ホテルの前が屈斜路湖✨凍ってます🧊 朝ご飯前にお散歩🌅

草も凍ってます🤭

草も凍ってます🤭

草も凍ってます🤭

モルゲン💕

モルゲン💕

モルゲン💕

良い雰囲気です✨

良い雰囲気です✨

良い雰囲気です✨

すごく寒いと思ったら髪の毛凍ってました😆
今朝は−19°まで下がったみたいです🥶

すごく寒いと思ったら髪の毛凍ってました😆 今朝は−19°まで下がったみたいです🥶

すごく寒いと思ったら髪の毛凍ってました😆 今朝は−19°まで下がったみたいです🥶

朝日🌅

朝日🌅

朝日🌅

今日は良いお天気です☀️

今日は良いお天気です☀️

今日は良いお天気です☀️

摩周湖に来ました💙
めちゃめちゃ綺麗〜✨✨

摩周湖に来ました💙 めちゃめちゃ綺麗〜✨✨

摩周湖に来ました💙 めちゃめちゃ綺麗〜✨✨

摩周岳🏔 
アイヌ語で「カムイヌプリ」神の山と言う意味との事✨

摩周岳🏔 アイヌ語で「カムイヌプリ」神の山と言う意味との事✨

摩周岳🏔 アイヌ語で「カムイヌプリ」神の山と言う意味との事✨

すごく綺麗です💙
なんて言うお山なんでしょう☺️
添乗員さんは斜里岳かなぁって言ってました🤭

すごく綺麗です💙 なんて言うお山なんでしょう☺️ 添乗員さんは斜里岳かなぁって言ってました🤭

すごく綺麗です💙 なんて言うお山なんでしょう☺️ 添乗員さんは斜里岳かなぁって言ってました🤭

添乗員の東さんと😊
北海道生まれ北海道育ちとの事🎶
こんなに綺麗に全て見える日は一年に何日もないんですよって言ってました☺️
今回のツアーはバスガイドさんがいないツアーで、それも寂しいからって見える景色を説明してくれたんですが、すごく詳しくてびっくり🎶
何を聞いても教えてくれます✨✨

添乗員の東さんと😊 北海道生まれ北海道育ちとの事🎶 こんなに綺麗に全て見える日は一年に何日もないんですよって言ってました☺️ 今回のツアーはバスガイドさんがいないツアーで、それも寂しいからって見える景色を説明してくれたんですが、すごく詳しくてびっくり🎶 何を聞いても教えてくれます✨✨

添乗員の東さんと😊 北海道生まれ北海道育ちとの事🎶 こんなに綺麗に全て見える日は一年に何日もないんですよって言ってました☺️ 今回のツアーはバスガイドさんがいないツアーで、それも寂しいからって見える景色を説明してくれたんですが、すごく詳しくてびっくり🎶 何を聞いても教えてくれます✨✨

こちらも素敵です❄️🏔✨

こちらも素敵です❄️🏔✨

こちらも素敵です❄️🏔✨

雄阿寒岳🏔かなぁって🤭

雄阿寒岳🏔かなぁって🤭

雄阿寒岳🏔かなぁって🤭

丹頂鶴を見に鶴居村へ

丹頂鶴を見に鶴居村へ

丹頂鶴を見に鶴居村へ

この日は109羽確認できたそうです🎶
近くで見ると大きいです👀

この日は109羽確認できたそうです🎶 近くで見ると大きいです👀

この日は109羽確認できたそうです🎶 近くで見ると大きいです👀

一羽違う種類の鶴が混じってます😆
何週間前からいるみたいですっかり馴染んでるとの事🤭

一羽違う種類の鶴が混じってます😆 何週間前からいるみたいですっかり馴染んでるとの事🤭

一羽違う種類の鶴が混じってます😆 何週間前からいるみたいですっかり馴染んでるとの事🤭

無事に新千歳空港✈️に到着🎶
私達が通った後、高速が通行止めになったそうです💦危なかった😅
そしてソフトクリーム1位のきのとやのソフトクリーム🍦めちゃ美味しい😋
マンガみたいな大きさです😆😆

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

無事に新千歳空港✈️に到着🎶 私達が通った後、高速が通行止めになったそうです💦危なかった😅 そしてソフトクリーム1位のきのとやのソフトクリーム🍦めちゃ美味しい😋 マンガみたいな大きさです😆😆 最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

無事に新千歳空港✈️に到着🎶 私達が通った後、高速が通行止めになったそうです💦危なかった😅 そしてソフトクリーム1位のきのとやのソフトクリーム🍦めちゃ美味しい😋 マンガみたいな大きさです😆😆 最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

行ってきま〜す👋

日勝峠 曇ってます☁️

お昼は豚丼🎶 お蕎麦に小鉢、とうもろこしにシフォンケーキまで付いてきてびっくり😲 美味しかったけどお腹いっぱいです😅

白樺並木 本当はこの時期、真っ白❄️ですごく綺麗みたいです☃️ 2〜3日前の暖かさで溶けてしまったみたいで、こんなに雪がないのは珍しいそうです💦

ホテルの朝食会場の所に野鳥がエサを食べに来ます🎶

リスも🐿😍可愛い❤️

クルミ食べてます🎶

可愛くてずっと見ていられます💕

そしてガリンコ号 流氷砕氷船⛴ 前のスクリューで流氷を砕くんですね😲 実は吹雪で乗る予定の10時の便が欠航😭 諦めていたら添乗員さんが、なんとか10時30分の船の予約を取ってくれました🎶 でも出航ギリギリまで欠航になるかもとのアナウンス💦

港の中には日本産の流氷❄️が少し😅 出航しましたが、流氷が見当たらず戻ってきました😢めちゃめちゃ寒かった🥶 南の方まで流れて行ったみたいです🥺

カニのオブジェ🦀😆 私たちが入ると大きさがわかりますね🤭

網走に移動してきました🎶 おーろらに乗ります⛴400人乗れるそうです🎶 流氷は接岸していたのを確認したので安心して乗れます😁

初めて実際に流氷見ました〜💙 遠くの白い部分も全部流氷です❄️🧊

雄大ですね〜✨

いろいろな形があって、船で砕いていく音まで聞こえます❄️

見ることできて良かった☺️✨

カモメが飛んできました✨ 近づいて写真撮っても逃げません🤭 ずっとこちらを見たり私達に興味津々👀

3日目 ホテルの前が屈斜路湖✨凍ってます🧊 朝ご飯前にお散歩🌅

草も凍ってます🤭

モルゲン💕

良い雰囲気です✨

すごく寒いと思ったら髪の毛凍ってました😆 今朝は−19°まで下がったみたいです🥶

朝日🌅

今日は良いお天気です☀️

摩周湖に来ました💙 めちゃめちゃ綺麗〜✨✨

摩周岳🏔 アイヌ語で「カムイヌプリ」神の山と言う意味との事✨

すごく綺麗です💙 なんて言うお山なんでしょう☺️ 添乗員さんは斜里岳かなぁって言ってました🤭

添乗員の東さんと😊 北海道生まれ北海道育ちとの事🎶 こんなに綺麗に全て見える日は一年に何日もないんですよって言ってました☺️ 今回のツアーはバスガイドさんがいないツアーで、それも寂しいからって見える景色を説明してくれたんですが、すごく詳しくてびっくり🎶 何を聞いても教えてくれます✨✨

こちらも素敵です❄️🏔✨

雄阿寒岳🏔かなぁって🤭

丹頂鶴を見に鶴居村へ

この日は109羽確認できたそうです🎶 近くで見ると大きいです👀

一羽違う種類の鶴が混じってます😆 何週間前からいるみたいですっかり馴染んでるとの事🤭

無事に新千歳空港✈️に到着🎶 私達が通った後、高速が通行止めになったそうです💦危なかった😅 そしてソフトクリーム1位のきのとやのソフトクリーム🍦めちゃ美味しい😋 マンガみたいな大きさです😆😆 最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️